記録ID: 2415745
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
谷川岳 西黒尾根
2020年06月27日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:40
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 1,356m
- 下り
- 799m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:03
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 4:39
距離 7.9km
登り 1,356m
下り 814m
9:25
天候 | 晴れ 山頂付近にガスあり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
西黒尾根登山道は普段から湿ってますが、最近の雨のせいかかなりぬかるんでいて歩きづらいです。尾根に出てからも蛇紋岩が滑りやすく、より慎重に歩きました。 |
その他周辺情報 | 湯テルメ谷川でのんびり。露天風呂に虫がたくさん浮いていて長湯できませんでした😅 |
写真
感想
主脈縦走をする気満々で出発しましたが、山頂はずっとガスの中😅時々晴れるけど基本はガスガス😅朝日岳方面はきれいなのに。
樹林帯はぬかるみがひどく滑りやすいです。展望が開けてからも蛇紋岩が濡れているところはとても滑りやすいので慎重に歩きました。
残雪も一部だけで軽アイゼンも使わずに登れました。でも、やっぱり山頂は真っ白です😅
オキの耳の山頂で主脈縦走をするか悩みましたが、山頂にいた方と話している内に真っ白の中歩くのはもったいないかなと思い始め、下山することにしました。せっかく歩くなら主脈は晴れてる日がいいかな?ってことです。少しガスが晴れると主脈が見えて後ろ髪引かれますが、下山します。
天気はいまいちでもたくさんの花を見れて癒されながらの登山でした。やっぱり谷川岳は良いですね🎵
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:361人
いいねした人