ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2420890
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

霊気満山高尾山―久しぶりの薬王院

2020年07月02日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
01:45
距離
7.3km
登り
484m
下り
485m

コースタイム

日帰り
山行
1:30
休憩
0:15
合計
1:45
10:45
2
10:47
10:47
8
10:55
10:55
5
11:00
11:00
10
11:10
11:10
15
11:25
11:30
10
11:40
11:50
10
12:00
12:00
20
12:20
12:20
8
12:28
12:28
2
12:30
12:30
0
12:30
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2020年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
久しぶりの青空
2020年07月02日 10:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/2 10:47
久しぶりの青空
ケーブルカー清滝駅をちょっと覗くとトンネルの向こうが見える
2020年07月02日 10:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/2 10:47
ケーブルカー清滝駅をちょっと覗くとトンネルの向こうが見える
高尾保養院裏から登り口(ここからのコースは名前がないので「裏琵琶滝コース」と勝手に呼んでいるが、この登り口には二軒茶屋登山口という名前があるようだ)
2020年07月02日 10:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
7/2 10:54
高尾保養院裏から登り口(ここからのコースは名前がないので「裏琵琶滝コース」と勝手に呼んでいるが、この登り口には二軒茶屋登山口という名前があるようだ)
登り口すぐのところのお地蔵さん
2020年07月02日 10:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/2 10:55
登り口すぐのところのお地蔵さん
緑の匂いが気持ちいい
2020年07月02日 10:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/2 10:56
緑の匂いが気持ちいい
高尾保養院裏の登り口から5分ほどで琵琶滝コースに合流
2020年07月02日 10:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/2 10:59
高尾保養院裏の登り口から5分ほどで琵琶滝コースに合流
1号路に合流。清滝駅から25分程なのでビアマウントに行くには最短コース。
2020年07月02日 11:12撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/2 11:12
1号路に合流。清滝駅から25分程なのでビアマウントに行くには最短コース。
十一丁目茶屋前からは横浜方面の展望
2020年07月02日 11:12撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/2 11:12
十一丁目茶屋前からは横浜方面の展望
浄心門に「靈氣満山」の扁額
2020年07月02日 11:16撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/2 11:16
浄心門に「靈氣満山」の扁額
久しぶりの男坂
2020年07月02日 11:18撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/2 11:18
久しぶりの男坂
最近話題の「三密の道」。「三密」は密教用語
2020年07月02日 11:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
7/2 11:20
最近話題の「三密の道」。「三密」は密教用語
山門に「祝 日本遺産認定」
2020年07月02日 11:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
7/2 11:24
山門に「祝 日本遺産認定」
御本堂(寺)の烏天狗
2020年07月02日 11:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
7/2 11:28
御本堂(寺)の烏天狗
こちらは御本社(神社)
2020年07月02日 11:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
7/2 11:31
こちらは御本社(神社)
山頂の青空
2020年07月02日 11:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/2 11:40
山頂の青空
人は少ないようだが、木陰にたくさん
2020年07月02日 11:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
7/2 11:40
人は少ないようだが、木陰にたくさん
富士山も頭を出し
2020年07月02日 11:41撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
7/2 11:41
富士山も頭を出し
6号路を下る
2020年07月02日 11:58撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/2 11:58
6号路を下る
沢沿いは気持ちがいい
2020年07月02日 12:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
7/2 12:08
沢沿いは気持ちがいい
今日もありがとうございました
2020年07月02日 12:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
7/2 12:28
今日もありがとうございました
撮影機器:

感想

すぐれない気分のまま起床すると、久しぶりの青空。
特に予定はなかったのだが、こんな青空の中家の中に閉じこもっているとますます気分が悪くなりそうだったので、高尾山にひと歩きしにいくことに。
久しぶりなので薬王院にも参拝しよう。

数週間前に高尾山が「日本遺産」に認定されたためか、久しぶりの晴れのせいか思ったよりも高尾山口駅前は賑わっている。
昨日「ホンマでっか!?TV」に八王子出身の芸能人たちが出ていて、高尾山が日本遺産になったと言っていたのでその影響も多少はあるのかもしれない。
(日本遺産は「霊気満山 高尾山〜人々の祈りが紡ぐ桑都物語〜」という名称で、高尾山だけでなく八王子城跡や滝山城跡、八王子まつりや絹の道など八王子市内の色々なものを含んでの認定のようだが、やはり名称に高尾山とあると高尾山だけが認定されたというイメージになってしまう。―それでもいいけれど)

今日は手っ取り早く登り、薬王院に参拝しようという趣旨なので、最短コースの「裏琵琶滝コース」を登ることにする。
このコースは清滝駅前から琵琶滝を通る琵琶滝コースのうち琵琶滝部分を高尾保養院のところを通ることでほぼケーブルカーのルートに沿うように歩き、さらに短縮したコースになっている。
名称がないので勝手に「裏琵琶滝コース」と呼んでいるが、ヤマレコによるとここの登山口には二軒茶屋登山口という名前がついているようだ。
このコースで登ると、高尾山ビアマウントのある霞台園地まで高尾山口駅から30分以内で着くことができる。
ビアマウントに行くときにケーブルカー利用をしない場合にお勧めだ。

十一丁目茶屋のある霞台園地で薬王院の表参道である1号路に合流。
1号路を歩くのは久しぶりだ。
薬王院の最初の入口になる浄心門に「靈氣満山」の扁額が掲げられていることに気付く。
そうか、日本遺産の名称はここから来ているのか。
山門には「祝 日本遺産認定」の垂れ幕も掲げられていた。
2007年に高尾山がミシュランガイド三つ星観光地に選定されたときはこんな垂れ幕あったかなと思った。

目的の薬王院では、神仏習合なので、御本堂(寺)と御本社(神社)の両方の飯縄大権現にお参りする。
高尾山は先月ぶりだが、薬王院は3年ぶりだ。
目的は達成したが、ここまで来たので山頂にも行くと、富士山が青い頭をのぞかせていた。
陽射しが強いので皆木陰でゆっくりとしている。
帰りは沢沿いの6号路を一気に下りる。
昨日までの雨で流量も多く、心なしか少しは涼しいようだ。
ただ暑い中一気に登って、一気に下りたので、全身汗だくになる。
汗とともに、悪い気が少し流れ出た気がする。

短時間でここまで気分が浄化される高尾山。
今年は遠くの山には行けないかもしれないが、この霊山に何度も足を運ぶのもいいかもしれない。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:541人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(1号路から4号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山口→もみじ台→裏高尾→高尾山口
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら