ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 242355
全員に公開
ハイキング
剱・立山

光熱隧道熟読後の水平歩道(旧日電歩道)。ってか下ノ廊下。

2012年10月26日(金) 〜 2012年10月27日(土)
 - 拍手
Mt_theta その他1人
GPS
13:18
距離
24.4km
登り
1,078m
下り
1,969m

コースタイム

1日目
7:45黒部ダム→16:15阿曽原温泉小屋

2日目
5:40阿曽原温泉小屋→8:15大太鼓→10:30欅平駅
天候 26日 快晴
27日 快晴
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
・扇沢までマイカー。
・扇沢→宇奈月温泉まで車配送サービス(早割&JAF割で19000円)。
・扇沢→黒部ダム トロリーバス1500円(10kg以上の荷物は別途手回り賃)

・欅平→宇奈月温泉 黒部峡谷鉄道(トロッコ) 1660円
コース状況/
危険箇所等
・黒部ダムから急降下して、黒部川に出てからは落石注意です。
 2,3回、石が転がって来ました(小さい石でしたが)

・水平歩道については、整備がしっかりされています。
 もちろん落ちたら即死ですが、ワイヤー伝って慎重にあるけば
 なんら危ない道ではありません。

・途中、1箇所だけ高巻きするところがありますがかなり高度感があるのでそこは気をつけてください。

・足元ばかり気にして頭を岩や枝にぶつけることが多々ありました
 ヘルメットを装備する優先順位は非常に高いと思いました。

・黒部峡谷鉄道(トロッコ)は、紅葉シーズンで午後の欅平→宇奈月は座るのむずかしい。
 阿曽原温泉小屋→欅平はCT5時間なので11時台までに着くように出発したい。
扇沢です。
紅葉もう満足です(早い)
2012年10月26日 06:58撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 6:58
扇沢です。
紅葉もう満足です(早い)
始発は7:30。
名物駅員さんの漫談を聞く。
2012年10月26日 07:17撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 7:17
始発は7:30。
名物駅員さんの漫談を聞く。
名物駅員さん。
チョロQを売ってます。
2012年10月26日 07:17撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 7:17
名物駅員さん。
チョロQを売ってます。
買ってます。
2012年10月26日 07:20撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 7:20
買ってます。
金曜日ということもあり空いてます。
2012年10月26日 07:27撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 7:27
金曜日ということもあり空いてます。
黒部ダム着。
僕たちはダムにいってはいけません。
日電歩道です。
2012年10月26日 07:47撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 7:47
黒部ダム着。
僕たちはダムにいってはいけません。
日電歩道です。
左折。
2012年10月26日 07:47撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 7:47
左折。
どこでもドア、なドア。
2012年10月26日 07:48撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/26 7:48
どこでもドア、なドア。
開けたら絶景。
2012年10月26日 07:49撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/26 7:49
開けたら絶景。
いきなり急降下。
2012年10月26日 08:06撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 8:06
いきなり急降下。
黒部川に出ました。
観光だと上から見下ろす黒部ダム。
10月なのに放流中。
2012年10月26日 08:19撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 8:19
黒部川に出ました。
観光だと上から見下ろす黒部ダム。
10月なのに放流中。
もうステキな景色。
2012年10月26日 08:34撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 8:34
もうステキな景色。
ステキ。
でも、落石があるので立ち止まらないように。
2012年10月28日 20:11撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 20:11
ステキ。
でも、落石があるので立ち止まらないように。
ずっと峡谷歩きです。
2012年10月26日 08:44撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 8:44
ずっと峡谷歩きです。
こんな感じ。
まだ言い方。
2012年10月26日 08:46撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/26 8:46
こんな感じ。
まだ言い方。
峡谷と紅葉。
2012年10月26日 08:52撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/26 8:52
峡谷と紅葉。
滝なかもあったり。
2012年10月26日 08:58撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 8:58
滝なかもあったり。
綺麗ねぇ。
2012年10月26日 09:03撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/26 9:03
綺麗ねぇ。
垂直な岸壁が紅葉するから綺麗。
2012年10月28日 20:11撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/28 20:11
垂直な岸壁が紅葉するから綺麗。
とぅるっとぅる。
2012年10月26日 09:30撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 9:30
とぅるっとぅる。
天気がいいから紅葉が映えます。
2012年10月26日 10:05撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/26 10:05
天気がいいから紅葉が映えます。
落ち葉の絨毯というのはこういうのかなー。
2012年10月26日 10:07撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/26 10:07
落ち葉の絨毯というのはこういうのかなー。
先月まではこの残雪が登山道を塞いでいたスノーブリッジ。
2012年10月28日 20:12撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 20:12
先月まではこの残雪が登山道を塞いでいたスノーブリッジ。
だんだん、水平歩道っぽくなってきたぜ。
2012年10月26日 11:19撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 11:19
だんだん、水平歩道っぽくなってきたぜ。
2012年10月26日 11:23撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 11:23
こういうところ多数。
ヘルメットはいるとおもう。
2012年10月26日 11:27撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/26 11:27
こういうところ多数。
ヘルメットはいるとおもう。
だんだん、道幅細くなってきた。
2012年10月26日 11:29撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 11:29
だんだん、道幅細くなってきた。
高巻きしろと・・・
2012年10月26日 11:32撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 11:32
高巻きしろと・・・
ここが一番怖かったかも・・・
2012年10月26日 11:35撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/26 11:35
ここが一番怖かったかも・・・
ぱっと見、歩くとこなさそうだけど足場はしっかりあります。
2012年10月26日 11:54撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/26 11:54
ぱっと見、歩くとこなさそうだけど足場はしっかりあります。
右体重?
2012年10月26日 12:02撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 12:02
右体重?
下は、ゴーゴー流れてます。
2012年10月26日 12:12撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 12:12
下は、ゴーゴー流れてます。
しばらく絶壁と沢が続きます。
2012年10月26日 12:14撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 12:14
しばらく絶壁と沢が続きます。
2012年10月28日 20:13撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 20:13
高度に慣れてきて足出してみた。
2012年10月26日 12:16撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/26 12:16
高度に慣れてきて足出してみた。
身を屈めながらな道。
2012年10月26日 12:19撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 12:19
身を屈めながらな道。
頭ぶつけんといてー。
2012年10月26日 12:22撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 12:22
頭ぶつけんといてー。
紅葉が美しいといわれる白竜峡。
2012年10月26日 12:26撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 12:26
紅葉が美しいといわれる白竜峡。
見上げると機体がくっきり見える飛行機雲。
2012年10月26日 12:27撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 12:27
見上げると機体がくっきり見える飛行機雲。
いい色の紅葉。
2012年10月26日 12:35撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 12:35
いい色の紅葉。
紅葉にも高度感があってきれい。
2012年10月26日 12:39撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 12:39
紅葉にも高度感があってきれい。
2012年10月28日 20:14撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 20:14
左手はしっかりワイヤーにぎって記念撮影。
2012年10月28日 20:14撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 20:14
左手はしっかりワイヤーにぎって記念撮影。
2012年10月26日 13:15撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 13:15
水量が落ち着いてきて防水シートもほったらかし。
2012年10月26日 13:19撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 13:19
水量が落ち着いてきて防水シートもほったらかし。
十字峡。吊り橋たのしー。
2012年10月26日 13:32撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/26 13:32
十字峡。吊り橋たのしー。
沢がきれい。
2012年10月26日 13:33撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 13:33
沢がきれい。
2012年10月26日 13:34撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 13:34
美しい眺めですが、間違っても落っこちないように。
2012年10月28日 20:14撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/28 20:14
美しい眺めですが、間違っても落っこちないように。
紅葉を垂直に見下ろす十字峡。
2012年10月26日 14:10撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/26 14:10
紅葉を垂直に見下ろす十字峡。
2012年10月26日 14:11撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 14:11
2012年10月28日 20:15撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 20:15
半月峡。
2012年10月26日 14:25撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 14:25
半月峡。
6時間ぶりに人工物をみた!黒四だよ黒四!
なんか不気味。
2012年10月26日 14:40撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/26 14:40
6時間ぶりに人工物をみた!黒四だよ黒四!
なんか不気味。
長い吊り橋なので、ばいーんばいーんする。
2012年10月26日 15:04撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/26 15:04
長い吊り橋なので、ばいーんばいーんする。
あまり隙間つくんないでほしかった。
2012年10月26日 15:04撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 15:04
あまり隙間つくんないでほしかった。
2012年10月26日 15:05撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 15:05
地味に長いトンネル50mくらい。
2012年10月26日 15:11撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 15:11
地味に長いトンネル50mくらい。
仙人谷ダム。ここはすっごい山奥ですが関電の職員がいっぱい働いてます。
2012年10月26日 15:19撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 15:19
仙人谷ダム。ここはすっごい山奥ですが関電の職員がいっぱい働いてます。
あちらに関電用の車両路線。
2012年10月26日 15:21撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 15:21
あちらに関電用の車両路線。
結構大きい滝が見えた。
2012年10月26日 15:23撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 15:23
結構大きい滝が見えた。
ここルートです。ドアを開けましょう。
2012年10月26日 15:24撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 15:24
ここルートです。ドアを開けましょう。
このように歩けとのこと。
2012年10月26日 15:24撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 15:24
このように歩けとのこと。
屋内トンネルを進みます。
2012年10月26日 15:25撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 15:25
屋内トンネルを進みます。
おお、これが関電専用鉄道を横切るとこ!!!
ここが光熱隧道のトンネルです。
2012年10月26日 15:27撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 15:27
おお、これが関電専用鉄道を横切るとこ!!!
ここが光熱隧道のトンネルです。
こちらが黒部ダム方面。
残念ながら鉄道は通過せんかった。
2012年10月26日 15:27撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 15:27
こちらが黒部ダム方面。
残念ながら鉄道は通過せんかった。
光熱隧道だけあって蒸し暑い。
レンズもすぐ曇った。
2012年10月26日 15:28撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 15:28
光熱隧道だけあって蒸し暑い。
レンズもすぐ曇った。
で、外に。
2012年10月26日 15:30撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 15:30
で、外に。
関電の寮があります。
とーぜん、電気来てます。
晩飯前だからいい匂いがした。
2012年10月26日 15:33撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 15:33
関電の寮があります。
とーぜん、電気来てます。
晩飯前だからいい匂いがした。
さて、阿曽原温泉小屋までもう少しですがここに来て登り(゜_゜)
2012年10月26日 15:50撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 15:50
さて、阿曽原温泉小屋までもう少しですがここに来て登り(゜_゜)
そしてトンネル。
2012年10月26日 15:57撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 15:57
そしてトンネル。
16:15。歩いて8時間半で阿曽原温泉小屋着。
冬は解体するのでプレハブ。
2012年10月26日 16:19撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 16:19
16:15。歩いて8時間半で阿曽原温泉小屋着。
冬は解体するのでプレハブ。
談話室。
電気は発電ではなく、関電からの送電。
2012年10月26日 16:48撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 16:48
談話室。
電気は発電ではなく、関電からの送電。
テン場。10張ちょいくらい。
2012年10月26日 16:49撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 16:49
テン場。10張ちょいくらい。
テン場から下ること5〜10分で露天風呂。
2012年10月26日 16:50撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 16:50
テン場から下ること5〜10分で露天風呂。
温泉は、光熱隧道から引いています。
2012年10月26日 17:05撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 17:05
温泉は、光熱隧道から引いています。
2012年10月26日 17:06撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 17:06
右奥が湯船。
脱衣場は湯船の周りの好きなとこ(∩´∀`)∩ワーイ

1時間ごとに男女交代なので、入れ替え時間は気をつけて。
2012年10月26日 17:07撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 17:07
右奥が湯船。
脱衣場は湯船の周りの好きなとこ(∩´∀`)∩ワーイ

1時間ごとに男女交代なので、入れ替え時間は気をつけて。
小屋と満月。
2012年10月26日 17:51撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 17:51
小屋と満月。
部屋は11人で。
レイアウトは強調して布団敷きましょう。
2012年10月26日 18:01撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 18:01
部屋は11人で。
レイアウトは強調して布団敷きましょう。
晩飯はカレーおかわり自由。
めっちゃうまかった!三杯おかわりした。
2012年10月26日 18:29撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/26 18:29
晩飯はカレーおかわり自由。
めっちゃうまかった!三杯おかわりした。
2日目。

午後からトロッコが混雑するというのでお弁当にして
朝5時半に食べた。
2012年10月27日 05:16撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 5:16
2日目。

午後からトロッコが混雑するというのでお弁当にして
朝5時半に食べた。
阿曽原は、隧道建設の拠点になったとこなのでトンネルがいっぱい。
2012年10月27日 05:45撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 5:45
阿曽原は、隧道建設の拠点になったとこなのでトンネルがいっぱい。
出発して15分くらい。阿曽原温泉小屋がみえる。
2012年10月27日 05:56撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 5:56
出発して15分くらい。阿曽原温泉小屋がみえる。
滝がきれい。
2012年10月28日 20:17撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 20:17
滝がきれい。
プチトンネルなども通り抜けます。
2012年10月27日 07:26撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 7:26
プチトンネルなども通り抜けます。
けどなんでここだけトンネルなんだろ。
2012年10月27日 07:27撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 7:27
けどなんでここだけトンネルなんだろ。
なんかねー。こういうとこは普通の道に感じる。
2012年10月27日 07:37撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 7:37
なんかねー。こういうとこは普通の道に感じる。
陽がでてくるといっきに紅葉がきれい。
2012年10月28日 20:17撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/28 20:17
陽がでてくるといっきに紅葉がきれい。
頭ぶつけんといてー。
2012年10月27日 07:52撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 7:52
頭ぶつけんといてー。
2012年10月27日 08:04撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 8:04
ついにやってきた大太鼓。絶壁過ぎてコの字のくりぬき。
2012年10月27日 08:08撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/27 8:08
ついにやってきた大太鼓。絶壁過ぎてコの字のくりぬき。
右は200mくらい垂直に落ちてる。
2012年10月27日 08:11撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 8:11
右は200mくらい垂直に落ちてる。
・・・展望台。まあそうね。
2012年10月27日 08:13撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 8:13
・・・展望台。まあそうね。
こんな感じ。紅葉してなければただの谷底。
2012年10月27日 08:14撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 8:14
こんな感じ。紅葉してなければただの谷底。
2012年10月27日 08:14撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 8:14
2012年10月27日 08:18撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 8:18
2012年10月27日 08:21撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/27 8:21
2012年10月27日 08:28撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 8:28
光熱隧道にもちょいちょいでてくる志合谷。
そして、トンネル。
2012年10月27日 08:29撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 8:29
光熱隧道にもちょいちょいでてくる志合谷。
そして、トンネル。
150m続くトンネル。
とーぜんヘッドライト必須。
2012年10月27日 08:30撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 8:30
150m続くトンネル。
とーぜんヘッドライト必須。
壁に光るもの。なんだろ・・・。
2012年10月27日 08:31撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 8:31
壁に光るもの。なんだろ・・・。
沢を巻いていくのでこんな道が続く。
2012年10月27日 08:35撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 8:35
沢を巻いていくのでこんな道が続く。
2012年10月27日 08:40撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 8:40
唐松岳がみえてきた。ああ、山に普通に登りたい。
2012年10月27日 09:38撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 9:38
唐松岳がみえてきた。ああ、山に普通に登りたい。
欅平までは膝をやられる激下り坂。
2012年10月27日 10:07撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 10:07
欅平までは膝をやられる激下り坂。
はい、こっちが登山道。
2012年10月27日 10:12撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 10:12
はい、こっちが登山道。
欅平みえてきたー。
2012年10月27日 10:30撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 10:30
欅平みえてきたー。
欅平駅です。みんなここで往復してますが
僕らはここからトロッコ乗るので乗り方がイマイチわかってません。
2012年10月27日 10:32撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 10:32
欅平駅です。みんなここで往復してますが
僕らはここからトロッコ乗るので乗り方がイマイチわかってません。
トロッコ待ち。
2012年10月27日 10:54撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 10:54
トロッコ待ち。
トロッコ登場。11時台だったので左右どっちも座れるほどガラガラ。
2012年10月27日 11:02撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/27 11:02
トロッコ登場。11時台だったので左右どっちも座れるほどガラガラ。
普通車両は結構寒い。
2012年10月27日 11:07撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 11:07
普通車両は結構寒い。
トンネルは壁が接近してスピード感ある。
2012年10月27日 11:12撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 11:12
トンネルは壁が接近してスピード感ある。
長い車両だ。
2012年10月27日 11:59撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 11:59
長い車両だ。
サルが一列に並んでる・・・
2012年10月27日 12:11撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 12:11
サルが一列に並んでる・・・
宇奈月がみえてきました。
2012年10月27日 12:24撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/27 12:24
宇奈月がみえてきました。

感想

大太鼓のとこを動画で撮りました。
200m垂直岩場ですが、ワイヤーのおかげで安心して歩けました。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1788人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
下ノ廊下(黒部ダム〜阿曽原温泉〜欅平)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら