記録ID: 2425195
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
日程 | 2020年07月02日(木) 〜 2020年07月03日(金) |
---|---|
メンバー | |
天候 | 1日目 晴 2日目 雨のち曇り |
アクセス |
利用交通機関
東日原地区の駐車場は閉鎖。八丁橋も封鎖されている。
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | オロセ尾根〜酉谷山避難小屋の間に危険な個所なし |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2020年07月の天気図 |
写真
感想/記録
by ro-shonen
コロナ禍が一応の収まりを見せつつある中、しばらくぶりに酉谷山避難小屋へ出かけました。
東日原地区では依然として外部からの入域を容認していない雰囲気ですから、自家用車等で八丁橋まで行くなど、静かな行動がよかろうかと思います。
矢岳などから丑首経由、あるいは地蔵尾根からということになるのでしょう。自粛明けの登山は鈍った筋肉をほぐしながら歩けば、なんとかいつもの所要時間で大丈夫だと思います。
東日原地区では依然として外部からの入域を容認していない雰囲気ですから、自家用車等で八丁橋まで行くなど、静かな行動がよかろうかと思います。
矢岳などから丑首経由、あるいは地蔵尾根からということになるのでしょう。自粛明けの登山は鈍った筋肉をほぐしながら歩けば、なんとかいつもの所要時間で大丈夫だと思います。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:1445人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する