ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2425352
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

鎌北湖→東稲荷山→愛宕山→観音岳→観音ヶ岳→スカリ山→茶嶽山→蟹穴山→大沢山→越上山→鼻曲山→椎ノ木山→上ノ山→桂木山→大高取山→根っこ山?→西山高取→高取山→弘法

2020年07月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
13:48
距離
30.2km
登り
1,385m
下り
1,472m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:19
休憩
19:08
合計
29:27
5:16
5:18
18
東稲荷山
5:36
5:41
6
5:47
5:49
1
5:50
5:57
8
6:05
6:08
3
6:11
6:17
12
6:29
6:29
3
6:32
6:32
13
6:45
6:48
11
茶嶽山
6:59
23:09
0
十二曲
7:05
7:09
8
蟹穴山
7:17
7:19
13
大沢山
7:32
7:33
24
7:57
7:58
12
8:10
8:23
9
8:32
8:33
23
8:56
8:56
3
8:59
8:59
13
9:12
9:22
22
9:44
9:51
28
10:19
10:24
17
10:41
10:41
20
11:01
11:04
8
上ノ山
11:12
11:13
5
11:18
12:07
11
12:18
12:22
12
12:34
12:36
17
12:53
12:55
14
根っこ山?
13:09
13:23
14
13:37
13:41
8
13:49
13:49
4
13:53
13:53
18
14:11
14:26
12
14:38
14:42
35
15:17
15:19
0
15:18
15:23
1
15:24
15:24
161
18:05
18:06
0
18:06
ゴール地点
飯能百名山 越上山(045 566m) 1座 計23座
体重 84.55kg
水2000ml BCAA、2倍希釈1500ml
装備込み計 96.6kg

※各頂上の360度写真をFc2日記にあげてあります
https://niwaka.fc2.net/blog-entry-14.html
天候 曇り一時雨
過去天気図(気象庁) 2020年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
鎌北湖第一駐車場
コース状況/
危険箇所等
毛呂山町の愛宕山は崩落の為、通行出来ません(写真43.44)
突発的に鎌北湖に来ました。
鎌北湖の湖底が草だらけです
草の生命力は凄い・・・
突発的に鎌北湖に来ました。
鎌北湖の湖底が草だらけです
草の生命力は凄い・・・
Amazonで3300円の靴に5700円のインソール
もうアベコベです。

前々から考えていたルートを歩き始めます。
Amazonで3300円の靴に5700円のインソール
もうアベコベです。

前々から考えていたルートを歩き始めます。
早速道を間違えました。
ヤマレコに教えてもらって戻ります。
早速道を間違えました。
ヤマレコに教えてもらって戻ります。
こっちが正解ルートです
こっちが正解ルートです
鈴もスプレーも持ってこなかった。
鈴もスプレーも持ってこなかった。
真直ぐ進みます
頂上が近くにあるので寄り道です
頂上が近くにあるので寄り道です
鉄塔へ登るプラスチック階段がありました。
鉄塔へ登るプラスチック階段がありました。
ここが東稲荷山?
ここが東稲荷山?
Yes!

ありがとう!
戻るのも何なので、違う方から下ります。
こっちから登らない方が良いです。
戻るのも何なので、違う方から下ります。
こっちから登らない方が良いです。
北向き地蔵様もマスクしています。
早くマスクが取れますようにとお祈りしました。
北向き地蔵様もマスクしています。
早くマスクが取れますようにとお祈りしました。
展望良好らしいのでまた寄り道です
展望良好らしいのでまた寄り道です
愛宕山(あたごやま)
近くにも色々な所に愛宕山があります
愛宕山(あたごやま)
近くにも色々な所に愛宕山があります
観音岳
ここに登る途中倒木で道が無くなっています。
青いスプレーで木にマーキングの道案内がしてありました
少し進み山頂への道ではないみたいだったので
倒木の所を直登しました。
観音岳
ここに登る途中倒木で道が無くなっています。
青いスプレーで木にマーキングの道案内がしてありました
少し進み山頂への道ではないみたいだったので
倒木の所を直登しました。
スカリ山入り口です
スカリ山だけ行くならここから上がってピストンがお勧めです
スカリ山入り口です
スカリ山だけ行くならここから上がってピストンがお勧めです
観音ヶ岳の頂上標?が三つもありました
観音ヶ岳の頂上標?が三つもありました
スカリ山に到着。
スカリ山に到着。
日和田歩荷1回目の時に会った方にスカリ山は見通しがいいと聞いていたので、楽しみにしてました。
晴れていればなぁ・・・
日和田歩荷1回目の時に会った方にスカリ山は見通しがいいと聞いていたので、楽しみにしてました。
晴れていればなぁ・・・
山側です
スカリ山からの降り口が分かりづらく、急激に下がってきました。
スカリ山からの降り口が分かりづらく、急激に下がってきました。
みちさと峠?
エビガ坂
海老?
茶嶽山 山頂
お茶?
茶嶽山 山頂
お茶?
蟹穴山 山頂
蟹?
蟹の絵が微笑ましいです。
蟹穴山 山頂
蟹?
蟹の絵が微笑ましいです。
突然見渡しが部分的に良くなりました
突然見渡しが部分的に良くなりました
大沢山 山頂
何方向にか道があるのでどちらに行くのか迷いました
何方向にか道があるのでどちらに行くのか迷いました
越上山にちょっと立ち寄ることにしました。
越上山にちょっと立ち寄ることにしました。
無意味に山頂っぽいピークに登ってみました
以外と見通しが良かったです
無意味に山頂っぽいピークに登ってみました
以外と見通しが良かったです
越上山で一番見通しがいい所です
越上山で一番見通しがいい所です
岩を超えてきました
意外と危なかったです

前回の武甲山で小持山付近岩場でCW-Xに穴をあけてしまい
修理に出していて、
その間にC3fitを初使用で着てきましたが、またここの岩でぶつけた時は大丈夫でしたがヒヤっとしました。
岩を超えてきました
意外と危なかったです

前回の武甲山で小持山付近岩場でCW-Xに穴をあけてしまい
修理に出していて、
その間にC3fitを初使用で着てきましたが、またここの岩でぶつけた時は大丈夫でしたがヒヤっとしました。
越上山 山頂
小休憩と靴の中に入ったゴミを出します
越上山 山頂
小休憩と靴の中に入ったゴミを出します
一本杉峠
カイ立場
愛宕山に向かいます
カイ立場
愛宕山に向かいます
崩落の為に通行止め・・・
結構下って来たのになぁ
崩落の為に通行止め・・・
結構下って来たのになぁ
通行止めの先に踏んだ後あるし、どうせ皆で巻いた道があるんだろうとチョットだけ進みましたが、、、、
全然踏まれてません。
本当に危ないんだろうなぁ・・・。
通行止めの先に踏んだ後あるし、どうせ皆で巻いた道があるんだろうとチョットだけ進みましたが、、、、
全然踏まれてません。
本当に危ないんだろうなぁ・・・。
これから岩場になるそうです
これから岩場になるそうです
ロープもあるけどそんなに危なくはない・・・?
ロープもあるけどそんなに危なくはない・・・?
色々間違えたみたいです
色々間違えたみたいです
鼻曲山 山頂
結構急に長く下ります
結構急に長く下ります
椎ノ木山 山頂
椎ノ木山が読めない。。。
椎ノ木山が読めない。。。
鼻曲がりのコル
だそうです
鼻曲がりのコル
だそうです
上ノ山 山頂
ここに登るのにどこから上がるのか分からず、
ウロウロしました。
ピンクの紐を追いかけてくると来れました。
上ノ山 山頂
ここに登るのにどこから上がるのか分からず、
ウロウロしました。
ピンクの紐を追いかけてくると来れました。
頂上は剪定がされてました。
登ってくる道は全然手が付いていなく踏まれていないのに、山頂だけ最近剪定されたみたいで、切られた枝がここに集められていてまだ青々としてましまた。
頂上は剪定がされてました。
登ってくる道は全然手が付いていなく踏まれていないのに、山頂だけ最近剪定されたみたいで、切られた枝がここに集められていてまだ青々としてましまた。
こんな看板があちらこちらに。
頂上標の脇とかに立ててあるので写真を撮るのに結構見切れます
こんな看板があちらこちらに。
頂上標の脇とかに立ててあるので写真を撮るのに結構見切れます
見通しが良かったです
見通しが良かったです
お昼休憩にします。
ハイドレーションも700ml位あるかな?
お昼休憩にします。
ハイドレーションも700ml位あるかな?
シュワシュワ1本とアクエリアス2本を買いました。
ここには綺麗なトイレと自動販売機があります。
シュワシュワ1本とアクエリアス2本を買いました。
ここには綺麗なトイレと自動販売機があります。
さて。
出発といってもこの階段・・・・
さて。
出発といってもこの階段・・・・
桂木山 山頂
気付いたらヤマレコで桂木山の頂上がとっくに過ぎていて写真を撮れなく、また今度撮りに来ようと諦めていたので助かりました。
桂木山 山頂
気付いたらヤマレコで桂木山の頂上がとっくに過ぎていて写真を撮れなく、また今度撮りに来ようと諦めていたので助かりました。
大高取山 山頂
綺麗な頂上標でした。
綺麗な頂上標でした。
写真には写らない
じゃないですけど、結構良く見えます
写真には写らない
じゃないですけど、結構良く見えます
・324としか地図にないのですが、根っこ山?の山頂
・324としか地図にないのですが、根っこ山?の山頂
西山高取 頂上標が見つかりません
西山高取 頂上標が見つかりません
落雷のは見つけました
落雷のは見つけました
これを頂上標とします
ウロウロしても見つかりません
これを頂上標とします
ウロウロしても見つかりません
間違って降りて来てしまいました
間違って降りて来てしまいました
戻って登り上がった所から高取山に向かうこの下り道は殆ど踏まれていませんでした
高校生のルートじゃないからなのかな?とか邪推してしまいました
戻って登り上がった所から高取山に向かうこの下り道は殆ど踏まれていませんでした
高校生のルートじゃないからなのかな?とか邪推してしまいました
高取山のお社では地元の方々と神主さんでご祈祷の準備らしいことをしていたので、写真は撮れませんでした。
写らない所で一枚。
高取山のお社では地元の方々と神主さんでご祈祷の準備らしいことをしていたので、写真は撮れませんでした。
写らない所で一枚。
高取山の頂上標とします。
高取山の頂上標とします。
舗装道でこの長い登り道は結構ききます
舗装道でこの長い登り道は結構ききます
そして止めでこの階段。
そして止めでこの階段。
見晴らしは素晴らしいです
見晴らしは素晴らしいです
自動販売機と綺麗なトイレがあります
まだ木の香りがしました

ハイドレーションにはまだ残ってると思いますが
冷たいのが飲みたくてポカリスエットを追加購入
五臓六腑に・・・ああ、美味しい。
自動販売機と綺麗なトイレがあります
まだ木の香りがしました

ハイドレーションにはまだ残ってると思いますが
冷たいのが飲みたくてポカリスエットを追加購入
五臓六腑に・・・ああ、美味しい。
弘法山 頂上標がなかったので。
弘法山 頂上標がなかったので。
ここも見晴らしが良かったです
でもずっと階段だったので
景色だけ見るのに登るのは・・・多分しないですかね
ここも見晴らしが良かったです
でもずっと階段だったので
景色だけ見るのに登るのは・・・多分しないですかね
道脇の坂で小休止しました
靴の中のゴミを取ってゆっくりします
何か不思議な物がありました。
道脇の坂で小休止しました
靴の中のゴミを取ってゆっくりします
何か不思議な物がありました。
予定外なのでgoogle mapで
「ここから小川町駅」の時間と
八高線の小川町駅から毛呂駅への時刻表を調べます。
10分位しか余裕がありません。
予定外なのでgoogle mapで
「ここから小川町駅」の時間と
八高線の小川町駅から毛呂駅への時刻表を調べます。
10分位しか余裕がありません。
どうにか18:17発に間に合いました。

今日もたんまり遊べました

毛呂駅に家族に迎えに来てもらって、鎌北湖まで送ってもらいました。
このように遊べるのも家族のおかげです。
ありがとうございました。

今日も一日お疲れ様でした。
どうにか18:17発に間に合いました。

今日もたんまり遊べました

毛呂駅に家族に迎えに来てもらって、鎌北湖まで送ってもらいました。
このように遊べるのも家族のおかげです。
ありがとうございました。

今日も一日お疲れ様でした。

感想

昨晩日和田山で歩荷ラーメンをして山道が思ったより濡れてなかったので
急遽行くことにしました。
早朝といってもほぼ深夜に前回の武甲山で使ったザックから
最低限と思われる荷物を違うザックにパッキングをしなおして出発しました。

長瀞駅からのコース、吾野駅からのコースと鎌北湖からのコース。
3コース位考えていたのですが、突発的なので一番近場の鎌北湖に向かいます。

駐車場に付き何となく歩き始めたのですが、ヤマレコアプリから警告が出ます。
出始めからルートミスです…

あー…やっちまったー…とトボトボ戻ります。

駐車場に戻ると散歩している?ご夫婦に声をかけられました。

「早いですね、どちらからですか?」

あ、いや、、、道間違えて戻って来ました…

などとは言えず、

宿谷の滝の方です
(方向は間違ってません)

「あーそうなのですか、昨日雨降って大丈夫でした?」

大丈夫でしたよ(ちょっと歩いただけですが)

そんなこんな挨拶をして先に進みます。
歩きながら考えていたのですが一部始終見ていた?
あーいや、でも、、、
山歩きをしてると色々考える時間があります
この件を時たま思い出しながら歩きます。

正規ルートを進み始めると直ぐに
熊出没注意の張り紙が…
武甲山で結構ビビりながら歩いたので、
今回は熊が出ないからと勝手に考え気楽に来たのですが…
まぁ、いたとしても横瀬町程では無いよなーと
思い込み、ビビリながら進みます。

今回も脳内ループソングが
『森のくまさん』
になってしまいました。

あるーひ
もりのーなーか
くまさーんに
であーった

「あったらまずいだろ!!」

下らない合いの手で脳内ループです
多分、私だけでは無いはず、、、

そんなこんな?で寄り道を繰り返し、地図上名前のある山頂に立ち寄り登ります。

煙と私は高い所が好き
あ、いや、天国はまだ結構です
お前は地獄だろー?
ですよねー?

そんな馬鹿な事も考えながら歩き続けます。
色々考える時間があって山歩きは楽しいです

ワタシダケ?

熊出没注意の件に戻りますが、この山行記録を書くのに色々調べていて
「日和田山・熊」でYAM〇Pの記事が出てきます。
意外と最近の話です。
それを読んで「熊 糞」でググってみました(今更)
そういえばカイ立場の先、写真44枚目辺りで
人の物にしては黒々とした立派な出来立てっぽい
(水分が飛ばずツヤツヤした)物が巻かれて放置されていました。
自己主張が強すぎだろ!拭かないのかよ!って思ってスルーしたのですが、、、
あれー?
ニアミスだったのかなー?

私より先に通った人がマーキングしたんでしょう(現実逃避)

カイ立場の先、愛宕山(写真42、43)は通行止めですので登れません

上ノ山の山頂を手持ちの地図で発見したので、登ろうと思い
登り口を探して見つからずウロウロしました。
ピンクの紐を見つけ、またその奥に2本目の紐も見つけて、
踏まれていない所を枝と蜘蛛の巣を掻き分け登ります。
そうしたらまたピンクの紐を発見して・・・
どうにかこうにか山頂までたどり着きました。
登る前に麓をウロウロして反対側に降りるのは危ないと思ったので来た道を戻ります。

桂木峠から高校の案内板があちらこちらに出てきます。
ヤマレコで頂上標の件で色々書いてありましたが、
案内板が彼方此方其処彼処にあります。
分岐点などに、超多数あるこの案内板を横目に歩きます

弘法山から下山した時に当初の予定ではここから鎌北湖に歩いて帰る予定でした。

弘法山→鎌北湖 9km
弘法山→小川町駅 11km
よし。赤線的に小川町駅の方が面白い。
という事でハイカーズハイ(意味不明)な状態で決定しました。
あとは写真を撮らず周囲をキョロキョロして風景を楽しみながら
小川駅に向かいます。

予定外の行動でしたので「ここから小川町駅」とgoogle map検索をして
小川駅発 毛呂駅着が18:17発に乗れるか時間ギリギリで
10分ぐらいしか余裕が無かったのですが、どうにか間に合いました。
google mapもヤマレコを見習ってコースタイムの倍率を変更できるようにしてください。
時間通りに歩くのはまず厳しいです。

こう色々思ったり、気づいたり、失敗したりするのは
初心者だから楽しめる点も多いのだろうなとも思いました。


----------------------------------------------------------------
※各頂上の360度写真をFc2日記にあげてあります
https://niwaka.fc2.net/blog-entry-14.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:649人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら