記録ID: 2431432
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
北横岳、池めぐり
2020年07月12日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:20
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 694m
- 下り
- 693m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:52
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 6:19
距離 10.9km
登り 704m
下り 697m
14:52
ゴール地点
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
ツルヤで買ったトレイルミックスというナッツは、食べやすく、喉の渇きもなくて、おいしいです。トレイルというからには、最初から行動食として作っているのでしょう。さすが長野地元スーパー。
双子池雄池は飲料水として使うので、荷物持ち込みがだめな禁止ラインがあるのですが、それを説明する立て札が禁止ラインより池寄りにあるので、気が付いたときにはすでに禁止ラインを超えてます。そういう行動を双子池ヒュッテから監視しているらしく「荷物持って入っちゃだめですよー」と声掛けされました、、、もっと手前に禁止看板を立ててくれればいいのに。
感想
・先週ずっと天気が悪く、週末も雨マークでしたが、前日に天気予報を見ると「曇りときどき晴れ」、雨マークがないではないですか。これはどっか行かなきゃ。
・晴れ予報ではないため、頂上からの景色は最初からあきらめて、前から気になっていた北八ヶ岳の池を周回するルートを選択。
・雨が続いていたので登山道のぬかるみは覚悟してましたが、苔むした岩や、ぬれた木の根道はやっぱり辛いですね。滑らないよう気にしながら歩くのでどうしてもペースが落ちてしまう。
・今日の立ち寄り湯は、土日営業が復活したばかりの縄文の湯にしました。入るときに熱をはかったり、サウナは人数制限されたり、休憩所のテレビがついてなくてまだまだ寂しいスタートですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:624人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する