記録ID: 2442615
全員に公開
ハイキング
十勝連峰
富良野岳〜三峰山〜上富良野岳
2020年07月19日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:13
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 1,049m
- 下り
- 1,049m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:49
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 8:58
距離 11.9km
登り 1,079m
下り 1,064m
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
本日は富良野岳〜三峰山〜上富良野岳(反時計周り)に登ってきました。ゆっくり休みながらで山の中に結局は9時間居ました。
めっちゃ疲れたけど、花満開‼︎ 天空の楽園でした。
前日午後11時に千歳市の自宅を出発し、3時間かけて十勝岳温泉の登山口駐車場へ。その時点で、駐車場は7割くらい埋まってました。午前2時からゆっくり寝て午前7時くらいから登ろうと思ってたのですが、午前3時半過ぎから周囲のワイワイガヤガヤで寝られず、午後4時から朝飯を食べて登山口駐車場の水洗トイレで用を足し、午前4時45分から登山開始。
早朝なのに登山客がたくさん。
しかししかし、この山 花が咲き乱れている、こんなにたくさんの花が咲いた山を登るのは初めてで感動の連続。運動不足でヘロヘロだったけど、花畑の美しさに勇気をもらいました。
富良野岳の序盤はゆっくりゆっくり斜めにトラバースを切ってく感じでしたが、最後の最後に急登…、ピークまで何度も心が折れそうになりました。
その後、炎天下の中を三峰山へ。これまたきつかった、しかも偽ピークあり。
更に、そこから上富良野岳へ。この時点では何が疲れているのかもよく分からないまま、黙々と登りました。
どのピークも360度絶景。登って良かった!
帰りは凌雲閣で日帰り温泉(800円)+十勝岳連峰のTシャツ買いました^ ^
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:529人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する