ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2442890
全員に公開
ハイキング
支笏・洞爺

樽前山(お花畑コースから東山)

2020年07月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:08
距離
5.5km
登り
406m
下り
398m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:33
休憩
0:29
合計
3:02
距離 5.5km 登り 406m 下り 407m
天候 快晴、風はソヨソヨ、スタート26度・山頂19度
過去天気図(気象庁) 2020年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場は15時着で半分程度。路肩に沢山止まってたので、日中は5合目で制限かかったかな?
コース状況/
危険箇所等
東山からの下りは、相変わらず砂礫状で滑る…尻もち注意です。
その他周辺情報 温泉行きたいが、もう少し我慢してみるかな。
札幌に戻り最初のお山。暑さと混雑を避け遅めの出発だが、26度越でまだ暑い( 一一)
2
札幌に戻り最初のお山。暑さと混雑を避け遅めの出発だが、26度越でまだ暑い( 一一)
お花畑コースを行きます。正面に風不死岳、お久しぶり!
誰もいないが、とりあえずマスクしておく…苦しい(´ω`)
4
お花畑コースを行きます。正面に風不死岳、お久しぶり!
誰もいないが、とりあえずマスクしておく…苦しい(´ω`)
妻は、いつも花粉症対策で着用しており慣れたもの(笑)
3
妻は、いつも花粉症対策で着用しており慣れたもの(笑)
腰を痛めている妻、この格好は腰に悪くないか!? 
1
腰を痛めている妻、この格好は腰に悪くないか!? 
ここからお花シリーズ。モウセンゴケ、ちっちゃいけど見つけた♪
5
ここからお花シリーズ。モウセンゴケ、ちっちゃいけど見つけた♪
樽前山を代表する花、タルマイソウ(イワブクロ)、最盛期で、あちこち咲いてました
3
樽前山を代表する花、タルマイソウ(イワブクロ)、最盛期で、あちこち咲いてました
箱庭のよう♫
これも樽前山ではよく見かけます、シラタマノキ
4
これも樽前山ではよく見かけます、シラタマノキ
イワギキョウ
マンネンスギ、独特ですね♪
3
マンネンスギ、独特ですね♪
ウラジロタデ。他にもイソツツジやマルバシモツケなど。
3
ウラジロタデ。他にもイソツツジやマルバシモツケなど。
上空を音も無く通過する、ジェット…
5
上空を音も無く通過する、ジェット…
…を見上げるわけでもなく、暑いなぁと私(^^ゞ
4
…を見上げるわけでもなく、暑いなぁと私(^^ゞ
今日は雲海でした♪ 羊蹄山がひょっこり。
10
今日は雲海でした♪ 羊蹄山がひょっこり。
これは徳舜別・ホロホロ岳かな?
4
これは徳舜別・ホロホロ岳かな?
932峰と風不死岳、この景色好きだなぁ(´ω`)
10
932峰と風不死岳、この景色好きだなぁ(´ω`)
溶岩ドームが見えてきて…
2
溶岩ドームが見えてきて…
元気な私♪
振り返ると雲海がいい感じ(^^♪ もう少し遅ければ夕焼けで更に素敵なんでしょうが。
4
振り返ると雲海がいい感じ(^^♪ もう少し遅ければ夕焼けで更に素敵なんでしょうが。
この稜線歩き、お気に入りです。勝手に火星のようだと思っている…しらんけど(笑)
4
この稜線歩き、お気に入りです。勝手に火星のようだと思っている…しらんけど(笑)
東山到着\(^o^)/ 
11
東山到着\(^o^)/ 
とーってもわかりずらいですが、虹…(ブロッケンじゃないよな〜??)
4
とーってもわかりずらいですが、虹…(ブロッケンじゃないよな〜??)
帰りは東山コースで。雲と雲海に挟まれる。
1
帰りは東山コースで。雲と雲海に挟まれる。
ゴール。お疲れ様でした。明日も天気は良さそう♪
2
ゴール。お疲れ様でした。明日も天気は良さそう♪

感想

 2年3か月の単身赴任を終え、旭川から札幌に戻ってきました。
 旭川では、大雪山を初め、旭川近郊の里山・道北の山々を楽しませてもらい、食べ物も美味しく、とても素敵な街!また住みたい街の一つになりました(^^♪

 引っ越しやら引継ぎやらで忙しく、7月に入り落ち着いたところで、さあどこに登ろう!と張り切った途端、妻が軽いぎっくり腰に…(ーー;) コロナで外出自粛し身体がなまっていたところに、引っ越しで痛めたようです。
 ということで更に2週間ほど自粛し、札幌再スタートは安全策をとり軽めの樽前山をチョイス。妻はザックにコルセットを忍ばせ、万全?の体制です(^^ゞ
 試し登山でしたが、痛みもでず、どうやら大丈夫そう…良かったヨカッタ!

 手軽な山ですが景色が大変すばらしく、特に東山の稜線歩きは異星を歩いているような気分になれる、お気に入りの山です。
 札幌、再スタートには絶好の山でした♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:632人

コメント

帰札、おめでとうございます!
しばらく山に行かれていないので心配していました。
単身赴任解除おめでとうございます、自宅通勤良かったですね!
チョット大雪が遠くなって残念なところも有りますが我が家が一番ですね。
昼から樽前、お疲れでした。
これからは、札幌50峰二巡目にゆっくり挑戦して下さい!!
2020/7/21 18:53
Re: 帰札、おめでとうございます!
Padkun さん、こんばんは〜!
札幌に戻ってきました!また、山にその他に、よろしくお願いしますね。
旭川で低山にはそこそこ登ってたのですが(レコは書いてません😅)、引越しで遠ざかっちゃいました。
大雪山から離れた途端、大雪山レコが目について、なんか悔しいような〜😓なので、妻の腰が良くなったら、どしどし遠征しようと思ってます!
padkunさん見習い、精力的に登ります!また、どこかのお山で✌
2020/7/21 22:17
おかえりなさい!
jei-boyさん、こんばんは〜。そしておかえりなさい!
復帰に樽前山、とてもナイスな選択ですね。私も何回かリハビリに使ったことがあります。標高差が少なく、コースで歩く距離を選択できるので、リハビリにはもってこいですよね
奥様、ぎっくり腰とは。。。お大事にです。。。早く完治するといいですね。
これからもお二人の仲睦まじい山レコ、グルメレコ、楽しみにしています
2020/7/21 21:59
Re: おかえりなさい!
yo-shaさん、ただいまー!
ご無沙汰してたのに、コメント嬉しい限りです。
妻の腰は大丈夫そうです。ご心配いただきありがとうございます🙇🏻♂
樽前はお気に入りの山で、良い選択だったと思いますが、yo-shaさん見習い、少し遠出もしようかと思ってます。
私達も情報盛りだくさんのyo-shaさんレコを楽しみ&次どこ行こうかなぁ?と参考にさせていただいてますよー✌
2020/7/21 22:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 支笏・洞爺 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 支笏・洞爺 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら