記録ID: 2442890
全員に公開
ハイキング
支笏・洞爺
樽前山(お花畑コースから東山)
2020年07月18日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:08
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 406m
- 下り
- 398m
コースタイム
天候 | 快晴、風はソヨソヨ、スタート26度・山頂19度 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
東山からの下りは、相変わらず砂礫状で滑る…尻もち注意です。 |
その他周辺情報 | 温泉行きたいが、もう少し我慢してみるかな。 |
写真
感想
2年3か月の単身赴任を終え、旭川から札幌に戻ってきました。
旭川では、大雪山を初め、旭川近郊の里山・道北の山々を楽しませてもらい、食べ物も美味しく、とても素敵な街!また住みたい街の一つになりました(^^♪
引っ越しやら引継ぎやらで忙しく、7月に入り落ち着いたところで、さあどこに登ろう!と張り切った途端、妻が軽いぎっくり腰に…(ーー;) コロナで外出自粛し身体がなまっていたところに、引っ越しで痛めたようです。
ということで更に2週間ほど自粛し、札幌再スタートは安全策をとり軽めの樽前山をチョイス。妻はザックにコルセットを忍ばせ、万全?の体制です(^^ゞ
試し登山でしたが、痛みもでず、どうやら大丈夫そう…良かったヨカッタ!
手軽な山ですが景色が大変すばらしく、特に東山の稜線歩きは異星を歩いているような気分になれる、お気に入りの山です。
札幌、再スタートには絶好の山でした♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:632人
しばらく山に行かれていないので心配していました。
単身赴任解除おめでとうございます、自宅通勤良かったですね!
チョット大雪が遠くなって残念なところも有りますが我が家が一番ですね。
昼から樽前、お疲れでした。
これからは、札幌50峰二巡目にゆっくり挑戦して下さい!!
Padkun さん、こんばんは〜!
札幌に戻ってきました!また、山にその他に、よろしくお願いしますね。
旭川で低山にはそこそこ登ってたのですが(レコは書いてません😅)、引越しで遠ざかっちゃいました。
大雪山から離れた途端、大雪山レコが目について、なんか悔しいような〜😓なので、妻の腰が良くなったら、どしどし遠征しようと思ってます!
padkunさん見習い、精力的に登ります!また、どこかのお山で✌
jei-boyさん、こんばんは〜。そしておかえりなさい!
復帰に樽前山、とてもナイスな選択ですね。私も何回かリハビリに使ったことがあります。標高差が少なく、コースで歩く距離を選択できるので、リハビリにはもってこいですよね
奥様、ぎっくり腰とは。。。お大事にです。。。早く完治するといいですね。
これからもお二人の仲睦まじい山レコ、グルメレコ、楽しみにしています
yo-shaさん、ただいまー!
ご無沙汰してたのに、コメント嬉しい限りです。
妻の腰は大丈夫そうです。ご心配いただきありがとうございます🙇🏻♂
樽前はお気に入りの山で、良い選択だったと思いますが、yo-shaさん見習い、少し遠出もしようかと思ってます。
私達も情報盛りだくさんのyo-shaさんレコを楽しみ&次どこ行こうかなぁ?と参考にさせていただいてますよー✌
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する