ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2445226
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

百名山いろいろの磐梯山と一等三角点の猫魔ヶ岳

2020年07月17日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:38
距離
11.2km
登り
969m
下り
942m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:20
休憩
0:50
合計
4:10
12:15
19
12:34
12:36
34
13:10
13:10
5
13:15
13:16
13
13:29
13:39
14
13:53
13:53
3
13:56
13:56
7
14:03
14:03
27
14:30
14:31
14
14:45
15:17
11
15:28
15:28
24
15:52
15:56
20
16:16
16:16
9
磐梯山と猫魔ヶ岳の間に、駐車場でZoomミーティングをしてたので、別々の記録にとも思ったけど、猫魔ヶ岳はガスガスで写真もないので一つにした。
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2020年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
磐梯山八方台駐車場
さすが百名山、平日なのにお昼に到着時はけっこう止まっていた
コース状況/
危険箇所等
よく整備されている
人には何組も会った
熊がいるらしいけど会わずに済んだ
その他周辺情報 コロナの休業、時短から通常営業に戻ったところも多い
熱塩加納の夢の森、本来は地元の健康福祉施設なので300円とお得
レストランやサウナのないシンプルな施設。でも広い庭に露天があって森や空が見れ快適。
さすが百名山。きれいに整備された歩きやすい道
2020年07月17日 12:15撮影 by  SH-M08, SHARP
7/17 12:15
さすが百名山。きれいに整備された歩きやすい道
開けたところに出ると中の湯。20世紀には温泉として営業。今も沸いてるそうだ。ロープが張ってあったので、立ち入り禁止と思い、近づかなかった。
2020年07月17日 12:33撮影 by  SH-M08, SHARP
7/17 12:33
開けたところに出ると中の湯。20世紀には温泉として営業。今も沸いてるそうだ。ロープが張ってあったので、立ち入り禁止と思い、近づかなかった。
少し上に登ると、磐梯高原からのコースと合流
2020年07月17日 12:36撮影 by  SH-M08, SHARP
7/17 12:36
少し上に登ると、磐梯高原からのコースと合流
道幅が狭いところは過保護なくらいの鎖やロープ
2020年07月17日 12:58撮影 by  SH-M08, SHARP
7/17 12:58
道幅が狭いところは過保護なくらいの鎖やロープ
ここは帰りに回ってくる
2020年07月17日 13:10撮影 by  SH-M08, SHARP
7/17 13:10
ここは帰りに回ってくる
弘法清水の小屋を横目に残りを登る
2020年07月17日 13:15撮影 by  SH-M08, SHARP
7/17 13:15
弘法清水の小屋を横目に残りを登る
檜原湖が見下ろせた
2020年07月17日 13:19撮影 by  SH-M08, SHARP
7/17 13:19
檜原湖が見下ろせた
昨年夏いろいろ調べたけど忘れた
「チダケサシ」という名が浮かんできた。近いみたい。「ハナチダケサシ」らしい。
2020年07月17日 13:24撮影 by  SH-M08, SHARP
7/17 13:24
昨年夏いろいろ調べたけど忘れた
「チダケサシ」という名が浮かんできた。近いみたい。「ハナチダケサシ」らしい。
トリアシショウマだと思う
2020年07月17日 13:24撮影 by  SH-M08, SHARP
1
7/17 13:24
トリアシショウマだと思う
エーデルワイス日本版
2020年07月17日 13:24撮影 by  SH-M08, SHARP
1
7/17 13:24
エーデルワイス日本版
信州にはミネウスユキソウが多いけど、東北のはミヤマウスユキソウ
2020年07月17日 13:27撮影 by  SH-M08, SHARP
1
7/17 13:27
信州にはミネウスユキソウが多いけど、東北のはミヤマウスユキソウ
山頂付近は群落があちこちに
2020年07月17日 13:29撮影 by  SH-M08, SHARP
7/17 13:29
山頂付近は群落があちこちに
山頂到着
2020年07月17日 13:33撮影 by  SH-M08, SHARP
1
7/17 13:33
山頂到着
三角点が鎮座
2020年07月17日 13:33撮影 by  SH-M08, SHARP
7/17 13:33
三角点が鎮座
檜原湖
2020年07月17日 13:33撮影 by  SH-M08, SHARP
7/17 13:33
檜原湖
遠くにも山なみが重なるけどガスに隠れて全貌が見えない
2020年07月17日 13:33撮影 by  SH-M08, SHARP
7/17 13:33
遠くにも山なみが重なるけどガスに隠れて全貌が見えない
山麓もガスガス
2020年07月17日 13:33撮影 by  SH-M08, SHARP
7/17 13:33
山麓もガスガス
猪苗代湖の一部が見える
2020年07月17日 13:33撮影 by  SH-M08, SHARP
1
7/17 13:33
猪苗代湖の一部が見える
ミヤマウスユキソウの群落が広がる
2020年07月17日 13:38撮影 by  SH-M08, SHARP
7/17 13:38
ミヤマウスユキソウの群落が広がる
山頂票は一段下の岡部小屋の前に
2020年07月17日 13:38撮影 by  SH-M08, SHARP
7/17 13:38
山頂票は一段下の岡部小屋の前に
弘法清水まで下った
2020年07月17日 13:53撮影 by  SH-M08, SHARP
7/17 13:53
弘法清水まで下った
弘法清水の休憩所、絶賛準備中
2020年07月17日 13:53撮影 by  SH-M08, SHARP
7/17 13:53
弘法清水の休憩所、絶賛準備中
下りはお花畑経由
2020年07月17日 13:54撮影 by  SH-M08, SHARP
7/17 13:54
下りはお花畑経由
快適な稜線の道
2020年07月17日 13:57撮影 by  SH-M08, SHARP
7/17 13:57
快適な稜線の道
花がいっぱい。地味なのが多いけど。
2020年07月17日 13:58撮影 by  SH-M08, SHARP
7/17 13:58
花がいっぱい。地味なのが多いけど。
ニガナ
2020年07月17日 13:59撮影 by  SH-M08, SHARP
7/17 13:59
ニガナ
2020年07月17日 14:00撮影 by  SH-M08, SHARP
7/17 14:00
山頂はガスの中
2020年07月17日 14:00撮影 by  SH-M08, SHARP
7/17 14:00
山頂はガスの中
檜原湖の展望
2020年07月17日 14:21撮影 by  SH-M08, SHARP
7/17 14:21
檜原湖の展望
中の湯に戻った
2020年07月17日 14:33撮影 by  SH-M08, SHARP
7/17 14:33
中の湯に戻った
登山口に。ここで用事があり、駐車場で約30分。
2020年07月17日 14:45撮影 by  SH-M08, SHARP
7/17 14:45
登山口に。ここで用事があり、駐車場で約30分。
用事が終わり、ってか、電波が弱くてうまくできなかったが。もう一山、猫魔ヶ岳へ向かう
2020年07月17日 15:17撮影 by  SH-M08, SHARP
7/17 15:17
用事が終わり、ってか、電波が弱くてうまくできなかったが。もう一山、猫魔ヶ岳へ向かう
こっちも整備良く歩きやすい道
2020年07月17日 15:30撮影 by  SH-M08, SHARP
7/17 15:30
こっちも整備良く歩きやすい道
あれかな?
2020年07月17日 15:48撮影 by  SH-M08, SHARP
7/17 15:48
あれかな?
山頂到着。一等三角点があるはずなのに周囲に見当たらない
2020年07月17日 15:52撮影 by  SH-M08, SHARP
1
7/17 15:52
山頂到着。一等三角点があるはずなのに周囲に見当たらない
探したら少し先に祀られてた
2020年07月17日 15:55撮影 by  SH-M08, SHARP
7/17 15:55
探したら少し先に祀られてた
見晴良いのだろうけど、ガスガス
2020年07月17日 15:56撮影 by  SH-M08, SHARP
7/17 15:56
見晴良いのだろうけど、ガスガス
なのでさっさと下った
2020年07月17日 16:24撮影 by  SH-M08, SHARP
7/17 16:24
なのでさっさと下った
さすがにもう車はいなくなってた。
パン、おにぎりを食べて休憩してたら1台。今日登るわけじゃないけど様子見に、と。
2020年07月17日 16:24撮影 by  SH-M08, SHARP
7/17 16:24
さすがにもう車はいなくなってた。
パン、おにぎりを食べて休憩してたら1台。今日登るわけじゃないけど様子見に、と。

感想

*いつまでも梅雨があけず、てんくらとにらめっこで行けそうなところ探し。17日はけっこうあちこち指数A。この時期に一番行きたいのは飯豊、朝日。家から下道で一気に行くには遠い。朝日のはずれの以東岳、寒江山なら18日もA。では以東岳を本命に決定!途中の磐梯山が未踏の百名山だったので、ちょうど良い。
*磐梯山は猪苗代湖や磐梯高原から見上げて大きく目立つシンボルの山。大きそうだけど、八方台から往復すれば短時間。展望も良さそうだけど、山頂に着いたときガスガスで残念。檜原湖、猪苗代湖の一部が見えたからまあいいや。
*ほぼエーデルワイスのミヤマウスユキソウがいっぱい見れた!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:554人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
磐梯山 八方台コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら