記録ID: 244893
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳
中道〜一ノ谷新道コースで半年振りの「御在所岳」
2012年11月14日(水) [日帰り]



- GPS
- 06:30
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 727m
- 下り
- 710m
コースタイム
08:00駐車場
08:55地蔵岩
09:05キレット
10:00富士見岩
10:40望湖台
10:45御在所岳山頂
11:00あぜりあ(昼食)---11:30
11:40大黒岩(休憩)---12:40
14:30駐車場
08:55地蔵岩
09:05キレット
10:00富士見岩
10:40望湖台
10:45御在所岳山頂
11:00あぜりあ(昼食)---11:30
11:40大黒岩(休憩)---12:40
14:30駐車場
天候 | 曇り時々晴れ(下山後、みぞれ) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
中登山道は所々岩場があるので、滑らない様注意が必要です。 一ノ谷新道は少し足場が悪く急な為、ロープが多くありますが、ゆっくり 気を付けて行って下さい。 登山ポストは、登山口にあります。 下山後の温泉は、湯の山温泉に多々ありますが、今日はAQUA×IGNIS(片岡温泉)に寄りました。(600円/タオル別) |
写真
感想
今日は半年振りに御在所岳に登りました。
土日は混雑するので、平日を狙って来ましたが、結構登山者の方が見えました。
紅葉は山頂は終っていましたが、中腹からスカイライン辺りや駐車場近辺が
丁度、見頃な感じでした。
下山して車に着いたら、みぞれが降ってきて、間一髪セーフでした。
明日は山は雪かなぁと思っていたら、今朝(11/15)御在所岳の
山頂辺りは、雪景色になっていました。
帰りに、AQUA×IGNIS片岡温泉(600円)に入り、温まって帰りました。
(平日なのに、すごい人、今日はスイーツの店がお休みなので
少ない方だとか・・・土日は凄いんだろうなぁ)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1993人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する