ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2449677
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

見られて良かった沼ノ平@安達太良山

2020年07月23日(木) [日帰り]
 - 拍手
wai その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:11
距離
11.9km
登り
527m
下り
929m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:19
休憩
1:41
合計
7:00
8:57
9:00
26
9:26
9:32
44
10:16
10:46
12
10:58
11:00
2
11:02
11:03
6
11:09
11:10
4
11:14
11:17
3
11:20
11:21
4
11:25
11:26
27
11:53
12:04
30
12:34
12:34
4
12:38
12:39
25
13:04
13:04
39
13:43
14:20
6
14:26
14:27
15
14:42
14:42
16
14:58
15:00
52
15:52
15:53
1
15:54
ゴール地点
天候 曇 時々小雨 時々日差し
過去天気図(気象庁) 2020年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場:この時期は、あだたら高原スキー場の駐車場が無料開放です
コース状況/
危険箇所等
危険箇所:活火山なので沼ノ平周辺では有毒ガス噴出による廃道あり
登山ポスト:ロープウェー山頂駅、奥岳登山口のゲレンデレストラン「ランデブー」脇(ちょっと気付きにくいかも)
その他周辺情報 温泉(1):奥岳登山口のすぐ脇に「日帰り温泉施設 あだたら山 奥岳の湯」
http://www.adatara-resort.com/green/okudakenoyu.stm
温泉(2):麓には岳温泉街
http://www.dakeonsen.or.jp/
食事:やっぱりソースかつ丼
成駒さん、少し離れますが柏屋食堂さん、etc… ※営業時間注意
朝、安達太良SAでシュワッチ!
2
朝、安達太良SAでシュワッチ!
安達太良山が見えてきました。でも、フロントガラスに雨粒が。とりあえず向かいますが、どうしたもんか…。
安達太良山が見えてきました。でも、フロントガラスに雨粒が。とりあえず向かいますが、どうしたもんか…。
駐車場に着くと、かなりの台数。下界を見ると、いつの間にか視界が晴クリアに。これならGoでしょ
1
駐車場に着くと、かなりの台数。下界を見ると、いつの間にか視界が晴クリアに。これならGoでしょ
と、いうわけで出発!
1
と、いうわけで出発!
しかーし、ファミリー連れなので今回はロープウェーで…(言い訳)
1
しかーし、ファミリー連れなので今回はロープウェーで…(言い訳)
何故かゲレンデにエレファント
何故かゲレンデにエレファント
そしてその仲間たちも、ゲレンデにごろ寝
そしてその仲間たちも、ゲレンデにごろ寝
ゲレンデ登りの方たちが見えます。今日は楽してごめんなさいと内心独り言
ゲレンデ登りの方たちが見えます。今日は楽してごめんなさいと内心独り言
下界が良く見えます
下界が良く見えます
右からちょっと回り道。有名な木碑を見に行きましょう
右からちょっと回り道。有名な木碑を見に行きましょう
高村光太郎『知恵子抄』ですね
1
高村光太郎『知恵子抄』ですね
薬師岳の木碑
薬師岳から下界。まだ晴れてます
薬師岳から下界。まだ晴れてます
薬師岳から北方を望みます
薬師岳から北方を望みます
山頂駅からの合流点
山頂駅からの合流点
人が詰まってきてしまいました。2密?
人が詰まってきてしまいました。2密?
木道が終わるとぬかるんできました
木道が終わるとぬかるんできました
山頂がちょろっと見えました。別名の通り、いつ見ても似てますね
山頂がちょろっと見えました。別名の通り、いつ見ても似てますね
ここまで40分。ちょっとゆっくりめ
ここまで40分。ちょっとゆっくりめ
周辺の視野が広がってきました
周辺の視野が広がってきました
ちょこっと先っぽが見えます
ちょこっと先っぽが見えます
あと少し
もう少し。でも、なかなか近づきません
もう少し。でも、なかなか近づきません
峰の辻方面への分岐
峰の辻方面への分岐
もう目の前です。でも景色は真っ白。残念
1
もう目の前です。でも景色は真っ白。残念
着いた〜
眺望はいまいちですが、結構な人出です
2
眺望はいまいちですが、結構な人出です
あれっ、ちょっと雲が切れてきた?
あれっ、ちょっと雲が切れてきた?
頂上木碑の後ろにある梯子から最上部に上がります
頂上木碑の後ろにある梯子から最上部に上がります
岩場を上がれば本当の(?)山頂です
1
岩場を上がれば本当の(?)山頂です
頂上石碑を裏から
1
頂上石碑を裏から
二本松方面
山頂駅方面
牛の背方面
頂上ドームから降りて、牛の背側から。またガスってきました
頂上ドームから降りて、牛の背側から。またガスってきました
牛の背方面も真っ白
牛の背方面も真っ白
あー、沼ノ平も見えなーい
あー、沼ノ平も見えなーい
峰の辻への分岐
あれっ、晴れてきた
1
あれっ、晴れてきた
おおぉっ
諦めて通過していたのですが、ダッシュで戻ります
1
諦めて通過していたのですが、ダッシュで戻ります
見えてきたぁ〜
やったー、全部見えたー。
3
やったー、全部見えたー。
くろがね小屋を望む
くろがね小屋を望む
登山道廃止の看板
1
登山道廃止の看板
鉄山方面
鉄山取り付きの斜面
鉄山取り付きの斜面
鉄山直下、落石注意
鉄山直下、落石注意
鉄山山頂、三角点ゲット
1
鉄山山頂、三角点ゲット
安達太良山の噴火監視施設があります
1
安達太良山の噴火監視施設があります
もう1個、廃道の立札。
もう1個、廃道の立札。
鉄山からの戻りでも見えました
1
鉄山からの戻りでも見えました
ここから峰の辻に降ります
1
ここから峰の辻に降ります
安達太良山頂を振り返って
安達太良山頂を振り返って
小さくてよく見えませんが、沢水が豊富です
小さくてよく見えませんが、沢水が豊富です
峰の辻が見えてきました
峰の辻が見えてきました
峰の辻に到着
峰の辻〜くろがね小屋では、湧水が登山道を流れて沢のようになっています
峰の辻〜くろがね小屋では、湧水が登山道を流れて沢のようになっています
びちゃびちゃ
馬の背がきれいに見えます
1
馬の背がきれいに見えます
くろがね小屋が見えてきました
くろがね小屋が見えてきました
到着しました。日差しが出て暑くなってきました
到着しました。日差しが出て暑くなってきました
くろがね小屋の外観
くろがね小屋の外観
くろがね?
本当は今年の3月で閉じて改築の予定でしたが、コロナ等で来年に延期です
1
本当は今年の3月で閉じて改築の予定でしたが、コロナ等で来年に延期です
さぁ、奥岳登山口に向けて出発。と思ったら30/30の看板。結構足にきていたので、いろは坂じゃないんだからと、いきなり萎えます(この後、番号札が見当たらないのは、下ばかり見て歩いているせい?)
さぁ、奥岳登山口に向けて出発。と思ったら30/30の看板。結構足にきていたので、いろは坂じゃないんだからと、いきなり萎えます(この後、番号札が見当たらないのは、下ばかり見て歩いているせい?)
ひたすら林道を進みます
ひたすら林道を進みます
ひたすら、ひたすら
1
ひたすら、ひたすら
旧道分岐に到着。距離は短いんですけどねぇ、この時期ぐちゃぐちゃで歩けたものではないはずなので、おとなしく馬車道へ
旧道分岐に到着。距離は短いんですけどねぇ、この時期ぐちゃぐちゃで歩けたものではないはずなので、おとなしく馬車道へ
ちょろっと山頂が見えました
1
ちょろっと山頂が見えました
くろがね小屋から、1.5時間。やっと奥岳登山口に到着。もうへばっていたので、あだたら渓谷自然遊歩道も横目に見ながらスルーしました
くろがね小屋から、1.5時間。やっと奥岳登山口に到着。もうへばっていたので、あだたら渓谷自然遊歩道も横目に見ながらスルーしました
登山ポストに下山届を入れます
1
登山ポストに下山届を入れます
動物たちが起き上がってました
2
動物たちが起き上がってました
予定してなかったのですが、さっぱりしたくて奥岳の湯に突撃。酸性泉でお肌つるつる。某調査で岳温泉は美肌の湯全国3位になったとか
1
予定してなかったのですが、さっぱりしたくて奥岳の湯に突撃。酸性泉でお肌つるつる。某調査で岳温泉は美肌の湯全国3位になったとか
おなかペコペコ。ソースかつ丼を食すべく成駒さんに向かいましたが夜の部は貸切で入れませんでしたので柏屋食堂さんへ。
1
おなかペコペコ。ソースかつ丼を食すべく成駒さんに向かいましたが夜の部は貸切で入れませんでしたので柏屋食堂さんへ。
名代ソースかつ丼(ロース) 920円
ちょーおいしかったです。体が塩分を欲していたのか、味噌汁もとっても美味でした
3
名代ソースかつ丼(ロース) 920円
ちょーおいしかったです。体が塩分を欲していたのか、味噌汁もとっても美味でした

装備

個人装備
ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ナイフ カメラ 携帯トイレ

感想

2016年に単独で訪れた際に沼ノ平の景色に感激し、いつかファミリーを連れてこようと思っているうちにはや4年。

今年の夏こそは思っていたのですが、梅雨明けもせずに連日雨予報。この連休も難しいかと思っていたところ、登山指数を載せている某サイトで7/23がピンポイントで「A」判定となっているのを見て、駄目もとで行ってみることにしました。

しかし、高速を降り岳温泉に入ったタイミングで某サイトを再度確認すると、AMが「B」判定に変更されており、それを証明するかのようにフロントガラスには大きめの雨粒が。
「駄目だこりゃ」と思いつつも、コンビニで食糧を買い込みスキー場駐車場に到着すると駐車場には結構な台数の車。まだパラパラと小雨は落ちていましたが、ふと下界方面をみると雲が切れて街が見えていましたので私たちも準備を整えて出発しました。

以前来た際はロープウェーの営業時間前だった事もありゲレンデ登りを敢行しましたが、コロナのブランク明け+ファミリー連れを言い訳にロープウェーのお世話になりました。うーん、やっぱり楽ちんですな。いや、楽したいなら山に来なきゃいいのですが、そこは中年心情の裏腹なところで。

蒸し暑い気候の中、汗びっしょりで頂上広場に着くと一面真っ白。本来なら磐梯山の美しい姿が拝めるはずなのにちょっとというかかなり残念。少し待っているといくぶんかは雲が取れましたが、遠景までは望めず裏磐梯の景色は諦めて牛の背へ。

せめて沼ノ平だけでもと思っていましたが、こちらも真っ白で何も見えずがっかり。「また来ようね」と見えなくて残念なはずの家族に逆に慰めながら鉄山方面に歩を進めるとほのかに雲が切れ始めました。振り向くと沼ノ平の斜面が見え始めていましたのでダッシュで牛の背に逆戻り。見事に沼ノ平が全体を見せてくれました。

今日は駄目かと思っていたのに見ることができ、ファミリーたちも予想以上に喜んでくれて視界不良の中ではありましたが、ここまで登ってきてよかったです。

それにしてもブランク期間の体力低下はすさまじく、馬車道の下りがとっても長く感じました。登山口に着いた時には疲労困憊。体力付け直さないといけないことに気付かされた山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:223人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山・鉄山(五葉松平経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山(塩沢口〜奥岳口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山 奥岳登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら