ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 245076
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

冬を迎える甲武信ヶ岳(西沢渓谷〜甲武信ヶ岳〜十文字峠〜梓山)

2012年11月13日(火) 〜 2012年11月14日(水)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
18.5km
登り
1,798m
下り
1,573m

コースタイム

13日;9:40西沢渓谷入口→10:20徳ちゃん新道入口→12:40近丸新道分岐
   →15:00甲武信小屋(泊まり)
14日;7:00甲武信小屋→7:30甲武信ヶ岳→8:20三宝山→11:30十文字峠
   →12:40毛木平→13:50梓山
天候 13日:晴れ
14日:晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
標高2200m位から上は2日前に降った雪が残ってました。
山頂付近は雪の下が氷になっており、甲武信ヶ岳の登りから
武信白岩山の手前まで軽アイゼンを装着しました。
登山道手前にあった祠です。登山の安全を祈願しました。
2012年11月13日 10:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
11/13 10:11
登山道手前にあった祠です。登山の安全を祈願しました。
徳ちゃん新道です。尾根道なので直登部分が多いです。誰がこの道を造ったんだ・・と思いながら
ひたすら登りました。
2012年11月13日 10:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
11/13 10:41
徳ちゃん新道です。尾根道なので直登部分が多いです。誰がこの道を造ったんだ・・と思いながら
ひたすら登りました。
近丸新道との分岐で出てきた標識です。右下に可愛らしいキツネの絵がありました。
2012年11月13日 12:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
11/13 12:35
近丸新道との分岐で出てきた標識です。右下に可愛らしいキツネの絵がありました。
この辺から2日前に降った雪が現れました。まあ〜
平らなところは枯れ葉の道よりさくさくと歩けました。
2012年11月13日 14:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
11/13 14:20
この辺から2日前に降った雪が現れました。まあ〜
平らなところは枯れ葉の道よりさくさくと歩けました。
吹き溜まりのところは20cmぐらい積もってました。このぐらいの雪だと歩くのも爽快感があります。
2012年11月13日 14:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
2
11/13 14:55
吹き溜まりのところは20cmぐらい積もってました。このぐらいの雪だと歩くのも爽快感があります。
明日登る甲武信ヶ岳と三宝山です。どっしりとした趣があります。
2012年11月13日 14:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
11/13 14:56
明日登る甲武信ヶ岳と三宝山です。どっしりとした趣があります。
甲武信小屋の廻りは雪でした。煙突からたなびく煙が風情を醸し出します。徳ちゃん新道を造ったのはこの小屋のあるじでした。
2012年11月13日 15:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
4
11/13 15:30
甲武信小屋の廻りは雪でした。煙突からたなびく煙が風情を醸し出します。徳ちゃん新道を造ったのはこの小屋のあるじでした。
夜半は風が強く雪もちらつきました。小屋の前から撮りました。今朝は−7℃だと小屋の人が言ってました。
2012年11月14日 05:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
11/14 5:48
夜半は風が強く雪もちらつきました。小屋の前から撮りました。今朝は−7℃だと小屋の人が言ってました。
昨日小屋に泊まったのは7人でした。西沢渓谷に降りる人がほとんどす。頂上で待っても誰も来ないのでザックを登頂の記念に撮りました。
by  K011, KDDI-KC
2
昨日小屋に泊まったのは7人でした。西沢渓谷に降りる人がほとんどす。頂上で待っても誰も来ないのでザックを登頂の記念に撮りました。
国師ケ岳から金峰山への稜線です。縦走の意欲に駆られますがまたの機会にとっておきます。
2012年11月14日 07:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
1
11/14 7:29
国師ケ岳から金峰山への稜線です。縦走の意欲に駆られますがまたの機会にとっておきます。
甲武信ヶ岳からの下りですやはり北斜面は雪が多いです。
2012年11月14日 08:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
11/14 8:10
甲武信ヶ岳からの下りですやはり北斜面は雪が多いです。
縦走路途中の岩場から振り返った甲武信ヶ岳か破風山です。風が強く寒いので地図を取り出せませんでした(;一_一)
2012年11月14日 09:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
1
11/14 9:34
縦走路途中の岩場から振り返った甲武信ヶ岳か破風山です。風が強く寒いので地図を取り出せませんでした(;一_一)
毛木平まで下りてきました。駐車場はガラガラでした。トイレは冬期閉鎖中でした。
2012年11月14日 12:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
1
11/14 12:38
毛木平まで下りてきました。駐車場はガラガラでした。トイレは冬期閉鎖中でした。
バス停がある梓山までテクテクと一般道を歩きました。バスは村営のマイクロバスです、ここから乗車したのは私だけでした。
2012年11月14日 13:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
2
11/14 13:51
バス停がある梓山までテクテクと一般道を歩きました。バスは村営のマイクロバスです、ここから乗車したのは私だけでした。

感想

この時期、2000m級の山は紅葉が終わっているので雪道を歩きに甲武信ヶ岳
を目指しました。単独行なので日程的にも山のレべルも無理のないルートと
しました。奥秩父の樹林帯はこの時期でも趣があり楽しい2日間でした。
小屋のあるじが言ってましたが「これからは下で雨が降れば山は雪、すぐに
冬が来る」とのことです。小屋は11月末まで開いているそうです。私は自炊
でしたが皆と同じ様に迎えてくれ暖かい一晩を過ごしました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1788人

コメント

すっかり雪景色!
こんばんは、はじめまして。

明日甲武信へ行くので、雪の状態が見たくて拝見させていただきました。
結構積もってますね。今も残ってるでしょうか?

明日は麓は雨の予報なので、日曜の朝はかなり積もるかなぁと期待しています。

甲武信小屋は温かい雰囲気で私も大好きです。
小屋泊まりどころかテントで行っても温かく迎えてくれます。
2012/11/16 21:55
すみませ〜ん
すみませ〜ん。2,3日見ておりませんでした。
自分で書いておきながら怠慢ですね。
もう無事に下山したと思います。
甲武信小屋は、あるじで写真家の「徳さん」、荷揚げと音楽家の「爪ちゃん」(←ブログで自分をそう呼んでます)、あと受付と食事担当の方?の計3人がおりまた。皆、本当に親切な方達です。
小屋の薪ストーブを囲んでの話もよかったですよ。
2012/11/18 17:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
毛木平から甲武信ヶ岳、十文字峠周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら