記録ID: 2455588
全員に公開
ハイキング
北陸
遊泉寺砂山
2020年07月26日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:14
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 140m
- 下り
- 155m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありません |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
アームカバー
タイツ
半ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
地図(地形図)
GPS
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
虫よけスプレー
|
---|
感想
今日も近場の山へ
最近のレコを見ているとあんまり整備されていない様子でしたが、最近は整備がどんどん進んでいるようです。山としての楽しみは薄い感じがしましたが、往時の様子を垣間見ることが出来る山行でした(^_-)-☆
ところで、遊泉寺砂山をヤマレコで調べていると、呼び名が「ゆうせんじどうざん」となってました(*'ω'*)
まぁ〜、あながち間違いではありませんが、どなたか修正の仕方をご存知の方がいましたら修正をお願いします(^^)/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:579人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんにちは、隣の山でした。
この暑い日に低山に登るとは、お互いに好き者ですね。
hakusan319さま
本当にお隣でしたね
この週末はどのエリアも天候不順で、ましてや雷も怖いですから
と言って家でゴロゴロしてるのも嫌だし、そしたらヤマレコに分県登山ガイドの項目がある事に遅ればせながら気が付いて、それにチャレンジするのも有りかなぁと考えました
見ると低山ばかりが残っていて、場所も割と近くが多いので、雨上がりの隙間を狙って動いている次第です
今年中に達成出来たらと思ってますが、まぁ〜天気が悪い時用で考えてるのでどうなることやら
残ってる中では「赤堂山」の情報が少ないので、この山が自分にとって核心かもしれません
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する