記録ID: 2462414
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈
大普賢岳
2020年07月31日(金) [日帰り]



- GPS
- 05:25
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 764m
- 下り
- 745m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
また、工事車両とすれ違うことがあるのでスピードには十分注意してください。 (特に下り) |
コース状況/ 危険箇所等 |
標高1400m付近から山頂まで梯子が連続します。 濡れているとかなり滑りやすいので注意必要です。 |
その他周辺情報 | 和佐又山ヒュッテは閉業しています。(解体工事中) ヒュッテ手前に無料駐車スペースあります。(7〜8台駐車可) 平日でも朝9時過ぎの時点で5台程先客がいましたので、週末は満車かも・・・ |
写真
感想
山頂ピストンであれば体力的には楽な部類だと思います。
高所恐怖症じゃなければ初心者でも登れますので練習にも良いと思います。
ただし、梯子や岩場は濡れていると危険ですので滑らないよう注意が必要です。
道中は案内板も頻繁にあるので道も迷うことはないと思います。
尚、七曜岳・無双洞周遊であればある程度の体力と経験が必要になります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:472人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
昨日、僕が落とした帽子です。
暑くてザックのウエストベルトにはさんでいたんです。
落としたと気付いたけどピストンじゃなかったので時間的に探しに戻るのは無理と判断して諦めました。
う〜ん…愛着あるけど…
最後の駐車場の写真に僕の白いエブリィが写っています🚙
あらっ!
拾って駐車場に置いておけば良かったですね(^^; )
パッと見結構綺麗だったので、もしかしたら今日落とした帽子かも・・・
と思いつつも入れ違いになったらと思い敢えて回収しませんでした(><)
ちなみに場所は鷲の窟〜日本岳のコル間の岩場の急登が始まってすぐです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する