ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2463934
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山(6号路〜蛇滝を経て駒木野庭園)

2020年08月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
bassy55 その他2人
GPS
05:47
距離
10.6km
登り
581m
下り
583m

コースタイム

日帰り
山行
4:14
休憩
3:05
合計
7:19
距離 10.6km 登り 582m 下り 604m
8:08
4
8:12
8:13
14
8:35
8:39
2
8:41
8:42
26
9:08
9:10
36
9:46
11:44
40
12:24
12:25
12
12:37
12:39
15
12:54
12:55
21
13:16
13:30
16
13:46
15
14:01
14:02
12
14:14
14:15
14
14:29
15:08
19
15:27
0
15:27
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ(一時雨)
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
Start:高尾山口駅
Goal:JR高尾駅
その他周辺情報 高尾駒木野庭園(無料)
久々に晴れました〜!
2020年08月01日 08:11撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 8:11
久々に晴れました〜!
サブちゃんもマスク姿
アレを見たいので6号路へ
2020年08月01日 08:12撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 8:12
サブちゃんもマスク姿
アレを見たいので6号路へ
タマアジサイが咲き始めてます
2020年08月01日 08:15撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 8:15
タマアジサイが咲き始めてます
アキノタムラソウ やっと梅雨が明けるかな?って時にもう秋の気配?!
2020年08月01日 08:18撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 8:18
アキノタムラソウ やっと梅雨が明けるかな?って時にもう秋の気配?!
ハグロソウ(葉黒草) 本日の目的の一つ
花びらが2枚の花は珍しいそうです
2020年08月01日 08:18撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 8:18
ハグロソウ(葉黒草) 本日の目的の一つ
花びらが2枚の花は珍しいそうです
ウバユリ 終わりかけかな… でも本日の目的2つ目
2020年08月01日 08:19撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 8:19
ウバユリ 終わりかけかな… でも本日の目的2つ目
ミズヒキはあちこちに咲いてますね〜
2020年08月01日 08:20撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 8:20
ミズヒキはあちこちに咲いてますね〜
ウバユリ きれいなコがいました
すぅーっとまっすぐに伸びた茎の先に花が数輪 面白いフォルムですね♪
2020年08月01日 08:21撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 8:21
ウバユリ きれいなコがいました
すぅーっとまっすぐに伸びた茎の先に花が数輪 面白いフォルムですね♪
ふとケーブルカーの斜面を見るとウバユリがいっぱい!
離れたところから出るんですね〜 面白い(#^^#)
2020年08月01日 08:21撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 8:21
ふとケーブルカーの斜面を見るとウバユリがいっぱい!
離れたところから出るんですね〜 面白い(#^^#)
ヤブミョウガもいっぱい咲いてます
2020年08月01日 08:22撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 8:22
ヤブミョウガもいっぱい咲いてます
5ヶ月ぶりです アレを目的に6号路です
2020年08月01日 08:24撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 8:24
5ヶ月ぶりです アレを目的に6号路です
写真暗くなっちゃいましたが・・・水量多いですね〜
2020年08月01日 08:30撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 8:30
写真暗くなっちゃいましたが・・・水量多いですね〜
来ました! 琵琶滝付近のイワタバコ 本日のメインイベント!
2020年08月01日 08:36撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 8:36
来ました! 琵琶滝付近のイワタバコ 本日のメインイベント!
終わった花も多いですが、まだまだ見られます
2020年08月01日 08:38撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/1 8:38
終わった花も多いですが、まだまだ見られます
休憩所だった場所が川になってます
セッコクはまだ咲いてないようです 少しだけそれらしきものが見えたけど…
2020年08月01日 09:06撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 9:06
休憩所だった場所が川になってます
セッコクはまだ咲いてないようです 少しだけそれらしきものが見えたけど…
芸術的な食われ方ですね
2020年08月01日 09:08撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 9:08
芸術的な食われ方ですね
シダの葉っぱも濡れてツヤツヤ
2020年08月01日 09:09撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 9:09
シダの葉っぱも濡れてツヤツヤ
倒れた巨木は中が空洞でした
2020年08月01日 09:11撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 9:11
倒れた巨木は中が空洞でした
トカゲが2匹いました。つがいかな? もう1匹の方が小さくて色がカラフルだった
2020年08月01日 09:21撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 9:21
トカゲが2匹いました。つがいかな? もう1匹の方が小さくて色がカラフルだった
無残な飛び石 昨年の台風19号の影響ですね
2020年08月01日 09:29撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 9:29
無残な飛び石 昨年の台風19号の影響ですね
ムラサキニガナだそうです
2020年08月01日 09:33撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 9:33
ムラサキニガナだそうです
地獄の階段 始まりました〜
5ヶ月ぶりとテレワークで鈍った体にはきっつー(+_+)
2020年08月01日 09:34撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 9:34
地獄の階段 始まりました〜
5ヶ月ぶりとテレワークで鈍った体にはきっつー(+_+)
ミヤマシキミの実 だと思う…
2020年08月01日 09:37撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 9:37
ミヤマシキミの実 だと思う…
着いた〜 雲が多いけど下界が見えます!
2020年08月01日 09:49撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 9:49
着いた〜 雲が多いけど下界が見えます!
山頂到着〜=3 人少な〜っ‼ いつもの山頂とは全然違います
感覚的には3割くらいかな?
2020年08月01日 09:49撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 9:49
山頂到着〜=3 人少な〜っ‼ いつもの山頂とは全然違います
感覚的には3割くらいかな?
萩がもう咲いてます
2020年08月01日 09:50撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 9:50
萩がもう咲いてます
おそうじ小僧もマスク姿
2020年08月01日 09:50撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 9:50
おそうじ小僧もマスク姿
晴れてるからちょっと期待したけど・・・富士山は雲の中
2020年08月01日 09:51撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 9:51
晴れてるからちょっと期待したけど・・・富士山は雲の中
立派なヤマユリがトイレ脇に
2020年08月01日 09:54撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 9:54
立派なヤマユリがトイレ脇に
本日の宴会ランチ 実はこっちが本日のメイン?!
ビール頂いちゃいました。うまいっ!\(^o^)/
2020年08月01日 10:13撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 10:13
本日の宴会ランチ 実はこっちが本日のメイン?!
ビール頂いちゃいました。うまいっ!\(^o^)/
テーブル濡れてますが、この場所は涼しくて良いのです。しかも今日は貸切!(^^)v
2020年08月01日 10:13撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 10:13
テーブル濡れてますが、この場所は涼しくて良いのです。しかも今日は貸切!(^^)v
同行者がラーメンを作ってくれました!うまうま〜🐎
2020年08月01日 10:32撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 10:32
同行者がラーメンを作ってくれました!うまうま〜🐎
どこぞの高原かと・・・ やっぱり緑の中で鳥の声を聴きながらのランチは癒されます〜♬
2020年08月01日 11:14撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 11:14
どこぞの高原かと・・・ やっぱり緑の中で鳥の声を聴きながらのランチは癒されます〜♬
さて、ずいぶんゆっくりしたので・・・4号路から下ります
2020年08月01日 11:43撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 11:43
さて、ずいぶんゆっくりしたので・・・4号路から下ります
モミジガサ
2020年08月01日 11:47撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 11:47
モミジガサ
芸術的な木の洞
2020年08月01日 11:51撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 11:51
芸術的な木の洞
きのこ 出たばっかり?!
2020年08月01日 11:51撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 11:51
きのこ 出たばっかり?!
どんな花が咲くのかしら?
2020年08月01日 11:53撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 11:53
どんな花が咲くのかしら?
ジャノヒゲ(蛇の髭・リュウノヒゲ)の花 初めて見たかも。冬〜春に見られるラピスラズリのようなブルーの実が美しいですよね〜
2020年08月01日 12:00撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 12:00
ジャノヒゲ(蛇の髭・リュウノヒゲ)の花 初めて見たかも。冬〜春に見られるラピスラズリのようなブルーの実が美しいですよね〜
ヒヨドリバナ
2020年08月01日 12:03撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 12:03
ヒヨドリバナ
あれ? なんか鳥がいる?!
2020年08月01日 12:08撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 12:08
あれ? なんか鳥がいる?!
ムラサキニガナ 再び
2020年08月01日 12:18撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/1 12:18
ムラサキニガナ 再び
久々の吊り橋
2020年08月01日 12:24撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 12:24
久々の吊り橋
タマアジサイの開き方?No.1
2020年08月01日 12:26撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 12:26
タマアジサイの開き方?No.1
タマアジサイの開き方?No.2
2020年08月01日 12:26撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/1 12:26
タマアジサイの開き方?No.2
タマアジサイの開き方?No.3
2020年08月01日 12:26撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 12:26
タマアジサイの開き方?No.3
ガクアジサイの咲き終わりだと思うけど…
2020年08月01日 12:33撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 12:33
ガクアジサイの咲き終わりだと思うけど…
葉っぱがなみなみ〜
2020年08月01日 12:33撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 12:33
葉っぱがなみなみ〜
ここから蛇滝へ下ります
2020年08月01日 12:43撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 12:43
ここから蛇滝へ下ります
カラフル〜
2020年08月01日 12:51撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 12:51
カラフル〜
ホトトギス
2020年08月01日 12:52撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 12:52
ホトトギス
芸術的な木の根っこ
2020年08月01日 13:00撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/1 13:00
芸術的な木の根っこ
居心地がいいな〜♪
2020年08月01日 13:01撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 13:01
居心地がいいな〜♪
キツネノボタンかな?
2020年08月01日 13:05撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 13:05
キツネノボタンかな?
もういっちょ
2020年08月01日 13:05撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 13:05
もういっちょ
ダイコンソウですかね?
2020年08月01日 13:07撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 13:07
ダイコンソウですかね?
ヌスビトハギ ピンぼけだわ〜💦
2020年08月01日 13:12撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 13:12
ヌスビトハギ ピンぼけだわ〜💦
福王稲荷大明神
2020年08月01日 13:18撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 13:18
福王稲荷大明神
ここにもイワタバコ
2020年08月01日 13:18撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 13:18
ここにもイワタバコ
2020年08月01日 13:19撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/1 13:19
お社とイワタバコ
2020年08月01日 13:20撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 13:20
お社とイワタバコ
星形がかわいい〜
2020年08月01日 13:21撮影 by  iPhone 7, Apple
1
8/1 13:21
星形がかわいい〜
琵琶滝よりもたくさん咲いてます イワタバコ祭り〜(笑)
2020年08月01日 13:21撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 13:21
琵琶滝よりもたくさん咲いてます イワタバコ祭り〜(笑)
蛇滝
2020年08月01日 13:25撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 13:25
蛇滝
イケメンなお地蔵さん
2020年08月01日 13:26撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 13:26
イケメンなお地蔵さん
高尾山修験道 水行道場があります
2020年08月01日 13:28撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 13:28
高尾山修験道 水行道場があります
これは何かな…
2020年08月01日 13:35撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 13:35
これは何かな…
蛇滝コースの入り口
2020年08月01日 13:36撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 13:36
蛇滝コースの入り口
ここにも流木の山が・・・
2020年08月01日 13:36撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 13:36
ここにも流木の山が・・・
千代田稲荷
2020年08月01日 13:41撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 13:41
千代田稲荷
ちょっと行ってみますか・・・
2020年08月01日 13:42撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 13:42
ちょっと行ってみますか・・・
この頃にはすでに膝に来ていました((+_+))
2020年08月01日 13:42撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 13:42
この頃にはすでに膝に来ていました((+_+))
狐さん
2020年08月01日 13:44撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 13:44
狐さん
小さなお社
2020年08月01日 13:45撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 13:45
小さなお社
下山しました 森を抜けると暑いっ! すっかり夏の日差しです
2020年08月01日 13:51撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 13:51
下山しました 森を抜けると暑いっ! すっかり夏の日差しです
さて、駒木野庭園を目指します
2020年08月01日 13:52撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 13:52
さて、駒木野庭園を目指します
13:54 ハエドクソウ(蠅毒草) とぉーっても小さくピントがなかなか合わず苦労した1枚 ハエ取り紙の粘着液が根から採れるのが名前の由来らしい
13:54 ハエドクソウ(蠅毒草) とぉーっても小さくピントがなかなか合わず苦労した1枚 ハエ取り紙の粘着液が根から採れるのが名前の由来らしい
13:55 写真は白くなってしまったけど、本当は少しピンクがかっている
13:55 写真は白くなってしまったけど、本当は少しピンクがかっている
川沿いを歩いているとここにもいろいろな花が咲いています
2020年08月01日 13:55撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 13:55
川沿いを歩いているとここにもいろいろな花が咲いています
13:56 面白い形の実
13:56 面白い形の実
14:05 ハグロソウがここにも
14:05 ハグロソウがここにも
14:06 アキノタムラソウ
14:06 アキノタムラソウ
14:07 何の実?
キツネノカミソリ(狐の剃刀)ヒガンバナ科
なんでこんな名前?と思ったら、芽吹いた直後の葉の形かららしいです
2020年08月01日 14:14撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 14:14
キツネノカミソリ(狐の剃刀)ヒガンバナ科
なんでこんな名前?と思ったら、芽吹いた直後の葉の形かららしいです
14:10
2020年08月01日 14:40撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
8/1 14:40
14:10
これ虫ですよね?!
2020年08月01日 14:19撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 14:19
これ虫ですよね?!
結構な水量です いつもなのか昨日までの雨のせいなのか…
2020年08月01日 14:20撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 14:20
結構な水量です いつもなのか昨日までの雨のせいなのか…
高尾駒木野庭園に到着
2020年08月01日 14:30撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 14:30
高尾駒木野庭園に到着
池泉回遊式庭園
2020年08月01日 14:31撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 14:31
池泉回遊式庭園
ハスはもう終盤
2020年08月01日 14:31撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 14:31
ハスはもう終盤
かろうじて残っていてくれた!
2020年08月01日 14:32撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 14:32
かろうじて残っていてくれた!
全体はこんな感じ
2020年08月01日 14:33撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 14:33
全体はこんな感じ
池と錦鯉
2020年08月01日 14:35撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 14:35
池と錦鯉
オニユリ
2020年08月01日 14:36撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 14:36
オニユリ
枯山水庭園
2020年08月01日 14:37撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 14:37
枯山水庭園
シュウカイドウ(秋海棠)
2020年08月01日 14:38撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 14:38
シュウカイドウ(秋海棠)
盆栽1
2020年08月01日 14:38撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 14:38
盆栽1
盆栽2
2020年08月01日 14:39撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 14:39
盆栽2
オオバギボウシ
2020年08月01日 14:39撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 14:39
オオバギボウシ
ご褒美は桜餅アイス ¥350 ソーシャルディスタンスでぎりぎり3名まででした
2020年08月01日 14:51撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 14:51
ご褒美は桜餅アイス ¥350 ソーシャルディスタンスでぎりぎり3名まででした
ゴール! お疲れ様でした\(^o^)/
2020年08月01日 15:27撮影 by  iPhone 7, Apple
8/1 15:27
ゴール! お疲れ様でした\(^o^)/
撮影機器:

感想

ずーっと雨だったので全然お山に行けなかった 前の週に計画してたけど雨で中止
やっと晴れそうだったのでリベンジしたら、どうやら梅雨が明けたみたい
これから暑くなるのかな・・・
でも3蜜避けてマスクしての登山 久々だったこともありエライ筋肉痛になりました。トホホ… 下山は4号路から蛇の滝を経て駒木野庭園へ 行ったことなかったので行けて良かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:193人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(1号路から4号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山口→もみじ台→裏高尾→高尾山口
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山6号路→4号路→1号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら