記録ID: 246418
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
紅葉はイマイチだった 高尾山〜小仏
2012年11月19日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:36
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 640m
- 下り
- 546m
コースタイム
高尾山口09:00 〜 10:47山頂11:00 〜 12:04城山12:42 〜 13:07小仏峠13:12 〜 13:32小仏
過去天気図(気象庁) | 2012年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
京王線新宿駅 7時55分 〜準特急〜 08:40北野08:41 〜各停 高尾山口〜 08:55 平日は、07時45分と08時05分に「準特急 高尾山口行」あり(京王八王子行きで「北野」で乗り換えても大差なし) 帰路 小仏13:40 〜京王バス〜 14:05高尾駅14:13 〜京王線 準特急〜 15:03新宿 京王線 新宿〜高尾山口 370円 JR新宿〜高尾〜高尾山口 660円 京王線 高尾〜新宿 350円 JR高尾〜新宿 540円 京王バス 高尾駅北口〜小仏 220円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
久しぶりに一号路(表参道)で、薬王院を参拝しながら登りました。 「曇りのち晴」の天気予報ながらポツポツと雨の降る時間帯もありましたが、多くの参詣・登山者がありました。 ケーブルカーは臨時便が出ていたので、待ち時間はあまり無かった様です。 紅葉は中腹の薬王院周辺でも落ち始めていて、山頂ではかなり落ちています。 高尾山から先の「もみじ平」や「一丁平」では赤く染まっていましたが、一昨年の方が綺麗だった様な気がします。 小仏から高尾山北口行きの京王バスは、平日の場合14時、15時台以外は1時間に1本なので、便によっては大変込みます。13時40分発の便では、蛇滝口からの乗客は押し込まれていました。 高尾山口駅前に日帰り温泉が出来るそうです http://www.keio.co.jp/news/update/news_release/nr121115v01/index.html |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1525人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する