ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 246757
全員に公開
ハイキング
奥秩父

R1(志賀坂)諏訪山 R2法印(方円、法円)の滝と南天山

2012年11月21日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
04:50
距離
11.6km
登り
1,695m
下り
1,709m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

諏訪山:車道−諏訪山山頂−車道

南天山:鎌倉橋登山口−法印の滝−分岐−南天山山頂−分岐−法印の滝−登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
諏訪山:R299志賀坂峠より八丁林道へ。八丁トンネル手前の鞍部より入山

南天山:中津川林道鎌倉橋に登山口
コース状況/
危険箇所等
諏訪山:簡単に登れるコース。踏み跡はしっかりついているけど、山頂直下は一部不明瞭なところあり。。。だけど山頂が見えているのでどこを歩いてもたどり着ける
八丁トンネルにトイレあり


南天山:問題ない。。。

GPSログは途中狂っているところあり。。。
諏訪山を目指します
この木を境に右が埼玉、左が群馬
埼玉方面は伐採されていて眺めはいいですが殺風景。。。
2012年11月21日 09:35撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/21 9:35
諏訪山を目指します
この木を境に右が埼玉、左が群馬
埼玉方面は伐採されていて眺めはいいですが殺風景。。。
三頭三角点
2012年11月21日 09:44撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
11/21 9:44
三頭三角点
諏訪神社
2012年11月21日 09:44撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
11/21 9:44
諏訪神社
記念撮影
逆行で撮りにくかった
2012年11月21日 09:48撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/21 9:48
記念撮影
逆行で撮りにくかった
南天山を目指します
2012年11月21日 11:18撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
11/21 11:18
南天山を目指します
出会いたくないものです。。。
2012年11月21日 11:18撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
11/21 11:18
出会いたくないものです。。。
鎌倉沢
登山道を歩くくらいなら沢通しで歩いたほうが楽なような気もするが・・・
2012年11月21日 11:25撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
11/21 11:25
鎌倉沢
登山道を歩くくらいなら沢通しで歩いたほうが楽なような気もするが・・・
方円の滝下の滝
2012年11月21日 11:35撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
11/21 11:35
方円の滝下の滝
方円の滝下の滝
奥に方円の滝が見えます
2012年11月21日 11:39撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
11/21 11:39
方円の滝下の滝
奥に方円の滝が見えます
方円の滝下の滝
虹が見えました
2012年11月21日 11:41撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
11/21 11:41
方円の滝下の滝
虹が見えました
方円の滝(法円の滝、表示は「法印の滝」と書いてあります)
2012年11月21日 11:46撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
11/21 11:46
方円の滝(法円の滝、表示は「法印の滝」と書いてあります)
方円の滝
2012年11月21日 11:49撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
11/21 11:49
方円の滝
方円の滝
2012年11月21日 11:53撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
11/21 11:53
方円の滝
南天山山頂
両神山がカッコいい
2012年11月21日 13:09撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
2
11/21 13:09
南天山山頂
両神山がカッコいい
向こうに見える白い頂は奥白根かしら?
2012年11月21日 13:19撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
11/21 13:19
向こうに見える白い頂は奥白根かしら?
浅間山がよく見えます
2012年11月21日 13:21撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
11/21 13:21
浅間山がよく見えます
久しぶりに山頂でマッタリ食事
っといってもカップめんなんだけどねぇ。。。
2012年11月21日 13:32撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
11/21 13:32
久しぶりに山頂でマッタリ食事
っといってもカップめんなんだけどねぇ。。。
法円の滝の落ち口
2012年11月21日 14:27撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
11/21 14:27
法円の滝の落ち口
法円の滝
2012年11月21日 14:29撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
11/21 14:29
法円の滝
途中の滝
2012年11月21日 14:48撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
11/21 14:48
途中の滝

感想

毎度どうでもよい記録です

2005年からずーっと続けてきた「関東道の駅スタンプラリー」
今年は参加するのやめようとしていたのだが・・・結局今年も手を出してしまった
ただ、スタンプ帳は購入しても短期集中コースの参加はやめておこう・・・っと思っていたのだが
今月初めに半分ちょっと集めてしまっていてつい本気モードに。。。
短期集中コースの締め切りは11月30日(12月1日消印有効)11月18日の段階で残り6駅。。。これはもう意地でも完全制覇をやるしかない!
たまたま仕事で秩父に行くことになり空き時間に全部回ってやろうっと思っていたら2駅だけ火曜日定休日。。。ただし、龍勢会館だけはスタンプを置いていてくれたので押すことが出来た。。。っが、両神温泉薬師の湯はダメでした。。。
残りの休みもすでに計画が決まっているため秩父には行けない・・・っと思っていたら日曜日の代休をもらうことが出来たので最後のスタンプを押すために再び両神へ・・・長い前置きになってしまった。。。(汗)

ただ、スタンプ押すだけで両神へ行くのももったいない。。。ついでだからどこか歩いてみよう。沢もいいかなぁ。。。っと特にどこへ行くかはまったく決めていなかった

秩父に入り走っていると両神山がよく見える。。。両神山でもいいかなぁ。。。
どうせ登るのなら八丁コースがいいかな。。。っと思ったのだが
志賀坂トンネルから八丁林道に入ってしばらくするとナビに「諏訪山」が表示されている。。。そいやココって登ったことねぇなぁ。。。
ただ、まじめに登山口から登るのも面倒だから林道から簡単に登れそうなところを探す。。。
山頂まで20分ちょっと。。。アップダウンが結構あるけど楽々山頂を踏めた
埼玉側は伐採されていて見晴らしはよいけど群馬側は展望はイマイチ
来た道を戻り車に戻る。ウォーミングアップは終わった

ココから八丁トンネルはすぐ。。。駐車場に車が5台以上・・・
平日だから登っている人数は少ないのだろうけど、なんか登る気が失せた。。。
どうせなら未踏の山に行こう!
山地図を見て・・・「南天山」ココにしよう
決め手は「方円の滝」(法円の滝、法印の滝とも呼ぶ)
埼玉県内の滝って見ているようでほとんど見ていない。法印の滝もそのうちのひとつ
下山後も近くの滝を2つくらい見られそうだ

中津川林道は林道ツーリングでちょくちょく走っていたけど、もう20年くらい入っていない。。。登山口まではそれほど距離はないけど久しぶりに林道に入る
キャンプ場とかあったっけ?なんかきれいな道になっちゃったような・・・

登山口にある駐車場に2台。今から登れば山頂には誰もいないだろうからいいか。。。ってか、ココまで来て今更変更できないし。。。

鎌倉沢は水量はそんなにないけどナメがきれいな沢だ。これだったら沢通しで歩いてもよさそうだけど・・・

法印の滝が見えてきた
下段から上段へ・・・上段の滝(法印の滝)を右側から撮ろうと足を出したとたんツルっと滑った。落ち葉で見えていなかったがこの下は磨かれた岩でとても滑りやすく危うく沢にドボンっと行きそうなところでギリギリとまった(汗)
足元に注意しながらしばらく撮影。。。

法印の滝の上もナメが続く。しばらくすると伏流になる
左岸側に渡り勾配のきつい九十九折れを登っていく。。。結構きつい(汗)

ようやく植林帯を抜けて稜線に出た。ここから山頂まで150m
静かな山頂。東に両神山がドンっと構えている。いいねぇ〜
雪をかぶっている浅間山も見えた
南側は・・・和名倉山だろうか?
いい加減腹も減ったので飯を食おう。。。久しぶりにお湯を沸かしてカップめん
マッタリし過ぎたのでそろそろ下山。。。
帰りは来た道を戻らず鎌倉沢に降りられそうなところを降りてみよう
通行止めの表示があるけど行けそうなんだけど・・・
「登山道ではありません」っと書いてはいるけど踏み跡は意外としっかりしている
法印の滝まで30分くらいで戻ってこられた
日が陰った法印の滝を再び撮影して戻る
15時前には帰ってこられた。それじゃ次は大若沢の滝でも見に行くか。。。しかし、
駐車場から先で工事しているジャン。。。通れないことはないとは思うがめんどくさくなったのでこれで引き上げよう。。。

結構汗だくなんだけど、両神温泉にスタンプ押しに行くからそこまで我慢して行く

無事スタンプも押せ確認印ももらい144駅完全制覇達成!
温泉で汗を流して帰宅。。。
ついでの山登りにしてはなかなか楽しめた山行であった。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1427人

コメント

諏訪山・・・
20分で登れるとは知らなかった!
2012/11/22 23:13
諏訪山
なんちゃん まいど〜

このときは稜線にすぐいけるところに車停めましたが
八丁トンネルの駐車場に停めてもそこから5分と変わらないくらいで行けました
2012/11/23 16:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら