記録ID: 247786
全員に公開
ハイキング
中国
龍護峰・御鉢山 / 草紅葉の秋吉台をのんびりハイク (山口県美祢市秋芳町)
2012年11月25日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:47
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 233m
- 下り
- 221m
コースタイム
※全行程1時間45分、歩行速度は「ゆっくり」
13:45 秋吉台家族旅行村・駐車場
14:30 御鉢山
14:40 龍護峰 15:00
15:30 秋吉台家族旅行村・駐車場
13:45 秋吉台家族旅行村・駐車場
14:30 御鉢山
14:40 龍護峰 15:00
15:30 秋吉台家族旅行村・駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
入村料は普通車一台500円(写真1)、支払いは管理棟(徒歩2-3分)窓口で。 ※付近の路肩への無断駐車はやめましょう、入村料はわずか500円です |
コース状況/ 危険箇所等 |
今回歩いた広い道には危険箇所および道迷いの可能性は見当たらず。 ただし、広い道を外れてササ原のなかの薄い踏み跡を進むと、急に不明瞭になることがある。 このような場合、強引にササ原を進むのではなく、一度引き返した方が無難だと思う。 ササの下には石灰岩が隠れており、思いのほか尖っているので、つまづいて転倒するとかなり危険。 また、まだ発見されていない新しい洞穴が口を開けているかも知れないので、十分な注意が必要だと思う。 WCは、秋吉台家族旅行村の施設を利用できる。 |
写真
撮影機器:
感想
小6の長男とその友人を連れて、午後のやわらかな日差しのなか秋吉台をのんびりハイク。
久々に雄大な景色のなか晩秋の風に吹かれ、草紅葉も楽しむことができた。
帰宅後、子供たち二人はとても楽しかったようで、またどこか行きたいと。
思うに、自分が子供だったときに比べて最近はこんな風にフィールドに連れだしてくれる大人が減っているのかも知れない。
ゲームばっかりしてたらイケン!
車から降りてちょっと歩けば、いつでもこんな風景や自然を楽しめるよ。
いつもと違ってのんびり歩き、山登りという意味ではちょっと物足りないけど、ときにはこういうハイキングもいい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1826人
そんなフィールドに連れ出したいですね(^_^)v
ってか、そんな環境にあこがれ続けてるのは、
我々大人かも知れませんね〜!
行楽地でゲーム機器を操作し続ける子供達を見ると
我々大人の責任を感じます
もっと遊ぼう!
もっと体感させてあげよう!
局長に、一票!!
113 JE6JIV
113さん(JE6JIV局)、こんにちは (^O^)/
こちらでもそうなんですよ、子供たちが天気のいい日に公園に集まって何してるのかと思えば、携帯型ゲームやカードゲーム....。
あるいは、誰かの家に集まってテレビゲーム....。
でも、113さんが言われるように、大人の姿勢や姿を子供たちが鏡のように写し出しているだけかも知れないですね。
反省。
できるだけ近所の子供たちも一緒に安全な山やフィールドに連れていってあげたいと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する