記録ID: 2488066
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
三ッ峠山
2020年08月09日(日) 〜
2020年08月10日(月)



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:30
- 距離
- 19.7km
- 登り
- 1,268m
- 下り
- 1,256m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:26
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 5:22
距離 10.7km
登り 1,141m
下り 259m
14:57
2日目
- 山行
- 2:39
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 2:50
距離 9.0km
登り 135m
下り 1,025m
10:42
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備された道でした |
その他周辺情報 | 河口湖無料駐車場では2日とめるならば奥の方へと誘導されました。 ロープウエイを使わない登山口はロープウエイ乗り場入口とは別にすぐ横にありました。 |
予約できる山小屋 |
三つ峠山荘
|
写真
感想
往路はロープウエイ降り場以降の道では河口湖側から吹き上げてくる風が心地よく、樹林帯ですが日陰も多く、高度の割に快適な山歩きを楽しめました。
行動時間長めな道ですが緩やかな道が多いのでおしゃべりしながらのんびり歩ける良いコースでした。一方、帰路では風が吹かず、びっしょり汗をかきました。
三ツ峠山荘はホスピタリティに溢れた山荘で、朝夕のご飯も大変美味しく、部屋も個室で広々しており富士山も眺められ、快適に過ごせました。お世話になりました。
三ツ峠山は開運山、木無山、御巣鷹山の三座の総称とのことですが、開運山以外はピークに立ち入ることができず、この点はちょっぴり残念でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:377人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する