ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2488248
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

街は熱暑、六甲稜線に涼は?住吉道↑西おたふく山・黒岩谷西尾根↓芦屋川2020/08/09(日)晴れ単独

2020年08月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:06
距離
15.1km
登り
906m
下り
1,139m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:27
休憩
0:44
合計
6:11
10:55
10:57
5
11:02
11:03
8
11:11
11:11
5
11:16
11:16
16
11:32
11:32
98
13:10
13:10
28
13:38
13:50
6
13:56
13:58
31
14:29
14:37
4
14:41
14:44
3
14:47
14:47
15
15:02
15:03
25
15:28
15:29
6
15:35
15:38
8
15:46
15:46
22
16:17
16:28
10
16:51
お盆で西明石で寺参りの後六甲へ。

涼しい住吉川から離れ、西おたふく山への登山道の大崩落に先月の大雨の被害の大きさに唖然とする。
暑さで熱中症にならないよう気を付けながら上るが、その分ペースが上がりません。

ととや道が通行止めなので黒岩谷西尾根を下り、いつもなら住吉道を下るのですが、この日はこちらも久しぶりに芦屋ロックガーデン中央稜を下ることにしました。
天候 晴れ、猛暑
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往 JR住吉駅→くるくるバス(寺参り後で時間節約のため)
復 阪急芦屋川16:53発
コース状況/
危険箇所等
記崩落箇所以外は特に危険箇所はありません。

今回のルート上には、2020/07の大雨で発生した崩落箇所が2カ所かあります。

1.住吉道→西おたふく山への分岐後、本庄橋跡方面への森林管理道を分け、更に3ターンほどつづら折れを上がり、西おたふく山の山塊に取り付いた直後左手に大崩落地点があります。安全のためにトラロープが設置されています。足下がえぐれている感じなので静かに行く方が良いと思います。

2.一軒茶屋→魚屋道(住吉道)南側、住吉・芦屋方面は崩落地点があるので通行止めになっています。通行止め地点に現場写真がついています。

本庄橋跡の上部、七曲への徒渉点にも通行止めの標識があります。
何人ものハイカーがどうしようか戸惑っていました。地図を持ってきていないので代替ルートを検討できないようでした。
稜線部は曇@六甲道駅付近の電車から
2020年08月09日 10:18撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 10:18
稜線部は曇@六甲道駅付近の電車から
摩耶山方面@住吉駅。
出発が遅くなったのでクルクルバスに乗ります。
2020年08月09日 10:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 10:23
摩耶山方面@住吉駅。
出発が遅くなったのでクルクルバスに乗ります。
歩き始めてバナナとパンをほおばります。
石切道分岐にあったととや道通行止め表示
2020年08月09日 10:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 10:59
歩き始めてバナナとパンをほおばります。
石切道分岐にあったととや道通行止め表示
子供達の歓声が聞こえました@大岩徒渉部
2020年08月09日 11:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 11:21
子供達の歓声が聞こえました@大岩徒渉部
ボーイスカウトのイベントのようです
2020年08月09日 11:22撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 11:22
ボーイスカウトのイベントのようです
保護者も大変
2020年08月09日 11:23撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 11:23
保護者も大変
水量も若干多めながら透明度も上がり落ち着いてきたようです。涼しくて良い雰囲気です。
2020年08月09日 11:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 11:26
水量も若干多めながら透明度も上がり落ち着いてきたようです。涼しくて良い雰囲気です。
これくらいの水量なら徒渉に支障はなさそう@西おたふく山分岐
2020年08月09日 11:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 11:34
これくらいの水量なら徒渉に支障はなさそう@西おたふく山分岐
徒渉部をアップで。
2020年08月09日 11:34撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 11:34
徒渉部をアップで。
森林管理道分岐まで来ましたが、水辺を離れて暑さが堪えます。ここから3ターンのつづら折れの後、
2020年08月09日 11:46撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 11:46
森林管理道分岐まで来ましたが、水辺を離れて暑さが堪えます。ここから3ターンのつづら折れの後、
大崩落地にビックリ
2020年08月09日 11:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/9 11:58
大崩落地にビックリ
六甲で今まで見た崩落の中でもかなり大きい方だと思います。
2020年08月09日 11:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 11:58
六甲で今まで見た崩落の中でもかなり大きい方だと思います。
登山道の横にトラロープを設置してくれています。
2020年08月09日 11:58撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 11:58
登山道の横にトラロープを設置してくれています。
崩落地点を越して下方向を写しています、登山道の下がえぐれているようにも見えました。
2020年08月09日 11:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 11:59
崩落地点を越して下方向を写しています、登山道の下がえぐれているようにも見えました。
お腹が減ってきたのでおにぎりを一つ補給
2020年08月09日 12:24撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 12:24
お腹が減ってきたのでおにぎりを一つ補給
前回通ったときはササを刈ってくれて気持ち良く通れましたが、成長が早く登山道を覆い尽くしています
2020年08月09日 12:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 12:43
前回通ったときはササを刈ってくれて気持ち良く通れましたが、成長が早く登山道を覆い尽くしています
紅葉しています
2020年08月09日 12:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 12:47
紅葉しています
紅葉の落ち葉
2020年08月09日 12:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 12:47
紅葉の落ち葉
オトギリソウ
2020年08月09日 12:51撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 12:51
オトギリソウ
こちらも紅葉し始めています
2020年08月09日 12:59撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 12:59
こちらも紅葉し始めています
2020年08月09日 13:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 13:00
2020年08月09日 13:00撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 13:00
西おたふく山山頂を経由しましたが、写真を撮り忘れました
2020年08月09日 13:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 13:01
西おたふく山山頂を経由しましたが、写真を撮り忘れました
全縦路で見かけたピンぼけのホトトギス、この種類は初めて見ました
2020年08月09日 13:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 13:25
全縦路で見かけたピンぼけのホトトギス、この種類は初めて見ました
すぐそばにヤマジノホトトギスも
2020年08月09日 13:26撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 13:26
すぐそばにヤマジノホトトギスも
最高峰直下で
2020年08月09日 13:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 13:40
最高峰直下で
四阿前
2020年08月09日 13:40撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 13:40
四阿前
大混雑の最高峰
2020年08月09日 13:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 13:44
大混雑の最高峰
西方向
2020年08月09日 13:44撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 13:44
西方向
2020年08月09日 13:53撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 13:53
通行止め標識@ととや道入り口@一軒茶屋
2020年08月09日 14:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 14:01
通行止め標識@ととや道入り口@一軒茶屋
ウバユリ
2020年08月09日 14:01撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 14:01
ウバユリ
黒岩谷西尾根を下ります。ととや道が通行止めなのでこちらを上る人多数
2020年08月09日 14:25撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 14:25
黒岩谷西尾根を下ります。ととや道が通行止めなのでこちらを上る人多数
土樋割峠付近に出て来ました
2020年08月09日 14:39撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 14:39
土樋割峠付近に出て来ました
こちらにも通行止め標識、沢山の方が代替ルートを思案中でした
2020年08月09日 14:45撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 14:45
こちらにも通行止め標識、沢山の方が代替ルートを思案中でした
満水の横の池、迂回路が設定されていました
2020年08月09日 15:38撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 15:38
満水の横の池、迂回路が設定されていました
雲が写って・・・・
2020年08月09日 15:43撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 15:43
雲が写って・・・・
倒れそうな風吹き岩、立ち入り禁止です
2020年08月09日 15:49撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 15:49
倒れそうな風吹き岩、立ち入り禁止です
以前このルートに来たのはいつだったか思い出せません、久しぶりに見る景色
2020年08月09日 15:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/9 15:54
以前このルートに来たのはいつだったか思い出せません、久しぶりに見る景色
最近は地獄谷を上ることが多く、上から見るこの景色も久しぶり
2020年08月09日 15:54撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 15:54
最近は地獄谷を上ることが多く、上から見るこの景色も久しぶり
2020年08月09日 16:21撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/9 16:21
ようやく高座の滝に着きました。
2020年08月09日 16:28撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/9 16:28
ようやく高座の滝に着きました。
2020年08月09日 16:33撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/9 16:33
恒例自分撮り、暑かった。
2020年08月09日 16:47撮影 by  E-M5MarkII , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/9 16:47
恒例自分撮り、暑かった。

感想

暑さでバテそうになりながら何とか歩いたというのがこの日の感想です。
高い山に行きたいものの、この情勢では躊躇してしまいます。

毎年の大雨・台風で発生する崩落は今年も各所で起こっているようです。
これだけ崩落、それも大の字が付く崩落では、行ける場所が限られてきて花などを楽しめるルートが少なくなってきました。
交通機関も乗りにくくなっていて山を楽しむのにも難しい時期かなと諦めの心境です。

早く以前のように思い切り楽しめるようになって欲しいものです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:709人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
未入力 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲縦断コース(芦屋ロックガーデン〜六甲山〜有馬温泉)
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら