記録ID: 2489232
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
銀山平〜庚申山〜鋸山〜皇海山〜庚申山お山巡り銀山平ピストン
2020年08月10日(月) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 09:22
- 距離
- 20.0km
- 登り
- 2,198m
- 下り
- 2,065m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:58
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 9:23
距離 20.0km
登り 2,198m
下り 2,065m
5:23
27分
スタート地点
14:46
ゴール地点
天候 | 晴れ時々雲 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好です。 |
写真
感想
やっと念願の銀山平から皇海山ピストン出来ました。
時期的にはキツイ時期で念のためペットボトル9本背負ってで4リットル飲み干しました。
庚申山から鋸山が往復ともキツイです。
手袋などしっかり準備して行きたいです。
鋸山以外山頂からの景色はないので、ところどころある見晴らしから景色を堪能しました。
以前行った大峯崖道並の雰囲気です。
皇海山奥に日光連山鎮座しています。
帰り道で御鉢巡りしました。
看板通り上級者向けですが更に修行の気持ちになれます。
ただしキツイです。
お山巡り終わりに宇大の山小屋あります。
横に水場あります。
水うまいです。
たぶん飲めます。
庚申山荘を利用しての登山が多いようです。
キツイ登山でしたがしっかり自分を試せて楽しかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1113人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する