記録ID: 2493141
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
編笠山・権現岳
2020年08月07日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:48
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,510m
- 下り
- 1,510m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:49
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 7:46
距離 12.0km
登り 1,513m
下り 1,510m
4時25分ごろ観音平着。出発時ほぼ明るいが,念のためヘッドライト30分ほど使用。
編笠山への登り,1か所はしごあり。左から巻けばはしご不要。
編笠山頂ガスと強風で早々退散。権現岳山頂ガスないしミストと烈風。長そで,長ズボンでよかった。
権現岳はどこがゴールか分かりにくい。
三ツ頭への下りは標識・マークが不鮮明でルート見極めが必要。
三ツ頭から木戸口40分,木戸口から横断歩道分岐60分。山と高原地図(2020年版)のコースタイム(どちらも90分)は要修正(60分と90分ぐらいでいいのでは)。
編笠山への登り,1か所はしごあり。左から巻けばはしご不要。
編笠山頂ガスと強風で早々退散。権現岳山頂ガスないしミストと烈風。長そで,長ズボンでよかった。
権現岳はどこがゴールか分かりにくい。
三ツ頭への下りは標識・マークが不鮮明でルート見極めが必要。
三ツ頭から木戸口40分,木戸口から横断歩道分岐60分。山と高原地図(2020年版)のコースタイム(どちらも90分)は要修正(60分と90分ぐらいでいいのでは)。
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所特になし。 |
その他周辺情報 | 八峯苑鹿の湯 |
装備
個人装備 |
行動食
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|---|
備考 | クマよけ鈴 |
感想
全般に見晴らし無しで,トレーニングと割り切る。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:122人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する