記録ID: 249569
全員に公開
ハイキング
丹沢
高取山〜仏果山
2012年12月01日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 610m
- 下り
- 593m
コースタイム
9:00大棚沢駐車場-10:45宮ヶ瀬越(途中で20分程雨宿り)-11:05高取山-(〜11:30)-11:45宮ヶ瀬越-12:20仏果山(〜12:55)-13:15宮ヶ瀬越-14:20大棚沢駐車場
天候 | 曇り一時雨〜雪〜晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト:登山口から少し登った場所にあり 下山後の入浴:清川村ふれあいセンター・別所の湯 登山道状況:危険個所、迷いやすい箇所なし(夏季はヤマビルに要注意) |
写真
感想
春に行った塔ノ岳以来、ファミリー登山は毎度計画倒れとなっていましたが、今回は久々に息子と二人でのハイキングとなりました。妻がいないのは少々心許ないところですが、かえって男二人だけの方が甘えも出ずに頑張ってくれることを期待し、宮ヶ瀬の高取山&仏果山へ登ってきました。
コロコロと変わる天候に翻弄されながらも、なんとか計画していた工程を歩ききることができました。息子と二人きりは去年のシダンゴ山以来。その時は泣き言も多かった彼ですが、今回は、道中助けようとしても、「手を出さないで!」「自分で行ける!」と、少し自立した姿を見せてくれたり、転んで膝を打っても泣かなかったりと、少しばかりは成長した姿を見せてくれました。(その分寂しさも感じてしまいますが。。。)
これから丹沢も本格的な冬を迎えます。さすがにファミリー登山はしばらくお預けとなりそうですが、単独の山歩きには無い、とても貴重な時間を過ごすことができました。父子ともに無事に帰れて何より。明日からの活力を養うことができ、良い一日となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1170人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する