記録ID: 2496387
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霧島・開聞岳
九州自転車百名山 4日目 開聞岳
2020年08月11日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:08
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 829m
- 下り
- 818m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
九州自転車百名山 4日目
移動を全て自転車で行う予定だったが大雨でレンタカー使用
前日に自転車210km、韓国岳登山の予定だったが予想以上のタフなコースと
途中からの大雨で急遽レンタカーを使用
宿までは自転車で行けたが、宿が山の中にある
4日目のルートを考慮すると3時前出発になり
真夜中に大雨の中で自転車で下るのは軽く死ねる
仕方なくレンタカーで移動
開聞岳登頂後、カーフェリーで根占へ行き九州最南端を目指す
台風の影響でつい1時間前まで大雨が降ってた
台風一過で天気は晴れ気味で気温がぐんぐん上がる
ほぼ湿度100%で気温30度越え 完全に熱帯雨林
あっという間に全身汗でびしょ濡れ ランニングパンツが張り付く程
水分は余分に持ってきているがギリギリだった
途中までは景色見れたが山頂は曇りで景色見れず
登山中にブヨに喰われてメッチャ腫れる
その後カーフェリーで移動 イメージ的に鹿児島左先端から右先端へ
このカーフェリー予約が出来ない 完全先着順で出発前に並ぶ
しかし、船が小さいので乗れるかは運否天賦
乗れなかったら宿まで下道200km
何とか乗れて九州最南端へ
サイクリストとして自転車で行かないと何か負けた気分だった
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:177人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する