ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 249931
全員に公開
ハイキング
中国

大海山・福西山・勘十郎岳 / 縦走周回 (山口県山口市秋穂)

2012年12月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:09
距離
9.7km
登り
774m
下り
767m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

※全行程4時間10分、雨のためほぼ休憩なし
※分岐再確認や見落しによる約45分のタイムロスを含む
08:10 千坊川砂防公園駐車場・発
08:15 大海山登山口
08:50 大海山ピーク
10:00 福西山ピーク
10:25 福西山登山口・林道出合
  (分岐を再確認するため戻ったり、分岐を見落としたりで約45分のロス)
11:30 勘十郎岳-大海山・縦走路出合
11:50 勘十郎岳ピーク
12:17 勘十郎岳登山口
12:20 千坊川砂防公園駐車場・着
天候 曇のち雨
過去天気図(気象庁) 2012年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口の千坊川砂防公園へは、県道338号(南部海岸道路)からのアプローチが分かりやすいと思う。
県道338号と県道194号との交差点の一つ東側の交差点(信号機あり)に、千坊川砂防公園を示す道路標識があるので、この交差点を北に折れる。
すると、すぐに千坊川砂防公園および登山口を示す道標があるので東に折れる。
要所に道標が設置されているので、それに従い千坊川砂防公園を目指す。
千坊川砂防公園の駐車場を無料で利用できる。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所および重大な道迷いの可能性は見当たらず。
「元気ハツラツ登山倶楽部」の手作り道標や説明板が随所に設置されていて、安心して歩くことができる。
ただし、大海山-福西山-勘十郎岳の周回路は、距離はそれほどないのだが、展望に乏しいので思いのほか長く感じられるかも知れない。
また、福西山登山口から勘十郎岳へは写真18の分岐・渡渉点を南にとるが気付きにくいので要注意。
WCは、千坊川砂防公園の設備を利用できる。
千坊川砂防公園の駐車場を出発。天気下り坂のためか、日曜日だというのに他に車がいない。
2012年12月02日 08:12撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
12/2 8:12
千坊川砂防公園の駐車場を出発。天気下り坂のためか、日曜日だというのに他に車がいない。
大海山登山口へは千坊川砂防公園の人工小川を渡って左(東)に進む。
2012年12月02日 08:15撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
12/2 8:15
大海山登山口へは千坊川砂防公園の人工小川を渡って左(東)に進む。
大海山登山口。
2012年12月02日 08:17撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
12/2 8:17
大海山登山口。
大海山ピーク。
2012年12月02日 08:52撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
12/2 8:52
大海山ピーク。
大海山ピークからは瀬戸内側への展望を得る。
2012年12月02日 08:55撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2
12/2 8:55
大海山ピークからは瀬戸内側への展望を得る。
大海山ピークから少し東進すると、福西山縦走路の分岐がある。
2012年12月02日 08:57撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
12/2 8:57
大海山ピークから少し東進すると、福西山縦走路の分岐がある。
縦走路にて、写真中央やや左に福西山を見る。里山もやっと良い感じで紅葉している。
2012年12月02日 09:08撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
12/2 9:08
縦走路にて、写真中央やや左に福西山を見る。里山もやっと良い感じで紅葉している。
大海山-福西山の縦走路にある、勘十郎岳への分岐。
2012年12月02日 09:12撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
12/2 9:12
大海山-福西山の縦走路にある、勘十郎岳への分岐。
落ち葉降り積もる縦走路を歩く。
2012年12月02日 17:22撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
12/2 17:22
落ち葉降り積もる縦走路を歩く。
福西山ピーク。展望はないが、東側と西側にそれぞれ小さな展望所がある。
2012年12月02日 09:59撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
12/2 9:59
福西山ピーク。展望はないが、東側と西側にそれぞれ小さな展望所がある。
福西山の西側展望所から歩いてきた稜線を見る。右は大海山。
2012年12月02日 10:03撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
12/2 10:03
福西山の西側展望所から歩いてきた稜線を見る。右は大海山。
これから向かう勘十郎岳を望む。予報より早く雨が落ちてきた。
2012年12月02日 10:04撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
12/2 10:04
これから向かう勘十郎岳を望む。予報より早く雨が落ちてきた。
福西山登山口。
2012年12月02日 10:19撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
12/2 10:19
福西山登山口。
福西山登山口-林道出合。写真奥の林道へ進むと勘十郎岳。
2012年12月02日 10:24撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
12/2 10:24
福西山登山口-林道出合。写真奥の林道へ進むと勘十郎岳。
勘十郎岳を見ながら雨の林道を進む。
2012年12月02日 10:26撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
12/2 10:26
勘十郎岳を見ながら雨の林道を進む。
こんな雨の日に限って、沢を詰める。
2012年12月02日 16:56撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
12/2 16:56
こんな雨の日に限って、沢を詰める。
沢を何度か左右に振りながら詰める。
2012年12月02日 10:56撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
12/2 10:56
沢を何度か左右に振りながら詰める。
雨で足下ばかり見て歩いていたのでこの分岐を見落とし直進、写真8の分岐(鞍部)まで行ってしまった。勘十郎岳への正しい山道は、五つの滑滝の下にあるこの分岐・渡渉点を南にとる。
2012年12月02日 11:16撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
12/2 11:16
雨で足下ばかり見て歩いていたのでこの分岐を見落とし直進、写真8の分岐(鞍部)まで行ってしまった。勘十郎岳への正しい山道は、五つの滑滝の下にあるこの分岐・渡渉点を南にとる。
勘十郎岳への分岐・渡渉点。よく見ると沢の向こう側に道標が設置されていた。
2012年12月02日 11:16撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
12/2 11:16
勘十郎岳への分岐・渡渉点。よく見ると沢の向こう側に道標が設置されていた。
勘十郎岳-大海山・縦走路に出合う(鞍部)。西にとり勘十郎岳へ向かう。雨は小康状態に。
2012年12月02日 11:28撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
12/2 11:28
勘十郎岳-大海山・縦走路に出合う(鞍部)。西にとり勘十郎岳へ向かう。雨は小康状態に。
中岳から勘十郎岳の東西峰を見る。
2012年12月02日 11:34撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
12/2 11:34
中岳から勘十郎岳の東西峰を見る。
写真中央の福西山へ、右の稜線を歩いた。
2012年12月02日 11:51撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
12/2 11:51
写真中央の福西山へ、右の稜線を歩いた。
勘十郎岳ピーク。
2012年12月02日 11:52撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
1
12/2 11:52
勘十郎岳ピーク。
第4展望所から火ノ山連山を望む。
2012年12月02日 11:59撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
2
12/2 11:59
第4展望所から火ノ山連山を望む。
第4展望所から見た大海山。
2012年12月02日 11:59撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
12/2 11:59
第4展望所から見た大海山。
眼下には千坊川砂防公園と駐車場。往路は左の稜線を登って大海山へ向かった。
2012年12月02日 12:03撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
12/2 12:03
眼下には千坊川砂防公園と駐車場。往路は左の稜線を登って大海山へ向かった。
勘十郎岳登山口。
2012年12月02日 12:17撮影 by  COOLPIX S6000, NIKON
12/2 12:17
勘十郎岳登山口。
撮影機器:

感想

予報は「気圧の谷が通過し天気は下り坂、昼前から雨」と言っている。
けれども、気圧の谷というくらいだから急激に強い雨が降る訳でもないだろう。
天気図を確認しても、低気圧が真上を通過する訳でもなさそうだ。
それでも一応、午前中で方を付けたいので、移動に時間がかからず安全に歩ける山域を思い浮かべ、この周回路へ。

しかし....。
思いのほか早く、福西山々頂で雨が落ちてきた。
それも結構な本降り。

しかもその後、こんなコンディションに限って沢を詰めることに。
滑る足下に気をとられて勘十郎岳への分岐・渡渉点を見落とし、大海山-福西山の縦走路まで戻ってしまい、時間をロス。
(T_T)

勘十郎岳に立つ頃には雨は小康状態に。
下山路、雨後の無風・無音の山が「懲りずにまた来い」と言ってくれているように思えた。

大海山-福西山の縦走路は、展望に少し乏しいものの、尾根を気持ち良く歩く素晴らしいルートだと思う。
また、3-4時間の余裕があるときは大海山-福西山-勘十郎岳の周回路を、2時間ほどしかないときは大海山-勘十郎岳の周回路を、といった風に使い分けができる山域だと感じた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4677人

コメント

いいですね!
JO4EJUさん こんばんは

このルートはいいですね。私も2年前位に縦走したことがあります。よく整備されているし、眺望もいいし比較的我が家からも近くて・・。
レコみてまた縦走して見たくなりました。
2012/12/3 23:14
ほかに思い浮かばなかったので
keiji1951さん、こんにちは

アプローチに時間がかからず気持ち良く歩ける山、で思いを巡らし、この日はこの山域しか思い浮かばなかったので....。
(^_^;)

縦走路上のうるさいシダが刈り払われた跡があったりし、至れり尽くせりの山域だと思います。
「歩きやすくて良い」あるいは「手をかけすぎて、自然の姿が損なわれている」など、人によって意見が分かれるところかも。

個人的には安心して気持ちよく歩ける良い山だと感じました。
私もまた天気の良い日に行きたいと思っています。
2012/12/4 18:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 中国 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら