記録ID: 2502539
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
鳳凰三山(薬師岳)夜叉神から日帰りピストン
2020年08月14日(金) [日帰り]



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:37
- 距離
- 19.9km
- 登り
- 1,783m
- 下り
- 1,778m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:25
- 休憩
- 2:09
- 合計
- 9:34
距離 19.9km
登り 1,783m
下り 1,789m
15:31
ゴール地点
ログに残る薬師岳山頂はドコなのでしょうか?
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特になし。登山道も乾いていて泥濘などなし。 |
その他周辺情報 | 夜叉神峠登山口に 「夜叉神ヒュッテ」でアイスクリームを食べました。入浴もできるようですが入っていません。(入浴は一人ずつ予約) |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
ライター
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|
感想
コロナ禍の中、山梨県に行くことに対してかなり悩みましたが、2月からあまり遠くには行っていない事もあり鳳凰三山 薬師岳に行くことにしました。
登りは結構気温も上がらず快調に登れました、が下山は苦手なので脚に応えペースダウンです。
薬師岳は山頂まで行っているのですが、ログ上は山頂が踏めていません。以前は山頂を探してウロウロした結果踏めましたが、今回はそこまで探さず景色を堪能しまました。
やっぱりこの景色を見ると 行ってよかったと思いました、また来たくなります。
テン泊もしたい!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1289人
自分の山と高原地図だと山頂踏んだ事になってるのでほんのちょっとのところなんでしょうね〜
お疲れさまでした。コメントありがとうございます。
興味だけですが知っておきたいですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する