記録ID: 2507314
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
焼岳北峰
2020年08月15日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:18
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 839m
- 下り
- 840m
コースタイム
天候 | 登山口 晴れ 頂上 ガスガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
朝5時過ぎで駐車場は満車。路肩はまだまだ余裕あり。 下山後見たら、かなり下の方まで駐車していました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所無し。 しかし登山道は段差あり、ザレありで下山時は結構気をつかいます。 |
その他周辺情報 | 中ノ湯温泉 登山者が多いと15時くらいで日帰り入浴は終了するみたいです。 本日も15時終了でした。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|---|
共同装備 |
ツェルト
20mロープ
|
感想
予定よりちょっと遅めの到着で、駐車場を心配しましたが、登山口近くの路上駐車ができたので良かったです。
14日はすごい人出だったようですが、今日はそこまででは無かったようです。
この時期の登山では仕方無いですが、下界が晴れていても頂上はガスガストイウアルアルになってしまい、登り途中までは景色も良く楽しい登山でしたが、あとは頂上までガスガスとなりました。
風もそれなりにあってちょっと寒いくらいでした。
予想外だったのは下山です。
これほど気をつかいながら下山する事になるとは思っていませんでした。
決して難しいわけでもなく、危険でも無いのですが、注意しないと転倒します。
それでも楽しい一日でした。
帰りは中の湯温泉で汗を流しましたが、登山者で混雑が予想される場合は日帰り入浴は早めに終了するようですのでご注意ください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:280人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する