記録ID: 8729655
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
焼岳・西・奥穂高岳 [中の湯温泉〜上高地・中の湯〜中の湯温泉] 一般路最難関はその名の通りの難路でした
2025年09月23日(火) 〜
2025年09月24日(水)


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 18:56
- 距離
- 24.8km
- 登り
- 3,054m
- 下り
- 2,853m
コースタイム
2日目
- 山行
- 14:43
- 休憩
- 3:14
- 合計
- 17:57
距離 23.5km
登り 2,749m
下り 2,849m
18:31
ゴール地点
天候 | 晴れ。午後はガスで視界不良。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
タイムズレンタカーに乗り換え 帰り:上高地バスターミナル〜中の湯バス停まで路線バス。中の湯温泉登山口から松本バスターミナル前までレンタカー。松本駅から長野駅経由で帰京。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
西奥縦走路は日本一難関を謳うだけに難しかったです。他の山より足の置き場に苦労させられます。転倒滑落しないよう3点接地を意識して。 |
写真
感想
数年ぶりの火曜祝日で普段行けない所へ。年々バランス感覚が弱っているため、ラストチャンスと思って国内最難登山道へ。確かに難しかったです。いわゆるジャンダルムや馬の背といった名の通った難所よりも、むしろ無名の普通の登路の通過に色々考えさせられました。自分の前後を歩く方々はお歳を召されたベテランさんが多く、何度も歩いているようでした。ちなみに私は充分満たされたのでもういいかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:38人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する