記録ID: 2511554
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
霧藻ヶ峰 ↑↓三峯神社BS
2020年08月17日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:30
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 639m
- 下り
- 626m
コースタイム
天候 | 朝からピーカンではないものの晴天 15時頃南方で雷鳴鳴り響く 霧藻ヶ峰休憩所 25度86% |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
三峯神社発 15:30 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所特になし 泥濘みの類もなし ■霧藻ヶ峰 手前の急坂が少し辛い トイレは機能している ■妙法ヶ岳奥の院直下 階段はしっかりパイプで作られている 鎖は使わなくても上り下りできる。 |
写真
感想
■ルート選択
数日前に秋田駒ヶ岳に登ったこともあり
軽めの登山をしたかった。
月曜なら三峯へのバスも空いてるかな?
1000mからスタートできるから涼しいかな?
■歩いてみて
急登がすこしあるものの、
事前の確認以上に平坦な道が多く歩きやすい
登りは風が吹かないと暑い。
妙法ヶ岳に向かう尾根道は
あまり歩かれておらず落ち着いて歩けて
心地よい
■ギア
・アルスト
風防つけてもやはり屋外では燃費が悪くなる
・モンベルの温度計とAmazonで買った温湿度計
同時に使ってみて温度は同じだった。
■水
今回はペットボトルのみ
ポカリ500 水1500 合計2000
残りは500くらい^_^
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:858人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する