記録ID: 2514825
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
蔵王・面白山・船形山
水引入道(みずひきにゅうどう) 宮城県の山
2020年08月19日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:19
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 1,000m
- 下り
- 1,001m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:47
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 6:15
距離 10.5km
登り 1,001m
下り 1,004m
6:05
24分
スキー場ゲレンデ
6:29
103分
樹林帯入口
8:12
71分
コガ沢渡渉地点
9:40
10:00
6分
水引入道
10:06
100分
大日向
12:15
ゴール地点
とにかく猛暑で、コースのほとんどが林間コースで風も入ってこない。
風があればビッショリ濡れたシャツがラジエーターになり、体の熱を取り去ってくれるのだが!!
体は激しい運動で上がった体温を下げようと汗を出すため、体力消耗が激しかった。
風があればビッショリ濡れたシャツがラジエーターになり、体の熱を取り去ってくれるのだが!!
体は激しい運動で上がった体温を下げようと汗を出すため、体力消耗が激しかった。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
◎駐車場・・白石スキー場 |
写真
撮影機器:
感想
”水引入道”山頂から反時計回り360°展望
後烏帽子岳(北方向)⇨屛風岳(西北)⇨南屛風岳(西南西)⇨不忘山(南南西)⇨河原子ダム(南南東)⇨白石市街地(東)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:541人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する