記録ID: 251985
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス
新雪の中 南木曽岳
2012年12月09日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:17
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 565m
- 下り
- 769m
コースタイム
7時40分 南木曽自然探勝園の駐車場
8時02分 登山口
8時23分 下山ルート分岐
10時34分 南木曽岳山頂
10時51分 避難小屋 食事と休憩
11時38分 安全を考え 登りルートで下りることに
11時54分 再び山頂へ 下山開始
13時28分 登山口
13時41分 駐車場へ無事下山
8時02分 登山口
8時23分 下山ルート分岐
10時34分 南木曽岳山頂
10時51分 避難小屋 食事と休憩
11時38分 安全を考え 登りルートで下りることに
11時54分 再び山頂へ 下山開始
13時28分 登山口
13時41分 駐車場へ無事下山
過去天気図(気象庁) | 2012年12月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は無いと思いますが、この日は積雪も多くトレースなども全く無く、また雪で階段やハシゴが判りにくく注意が必要でした。 ポストは駐車場横の避難小屋に用紙に記入しました |
写真
感想
この日は他の登山者はなくトレースなども全くありませんでした。
慎重に進みましたが一度ルートを外してしまいましたが、
すぐにテープを見つけることが出来ヤレヤレでした。
下山は自分達のトレースが残っている登りルートで下山しました。
なかなか厳しい山行となりました。
他の写真は ブログ 山賊の隠れ家
http://blogs.yahoo.co.jp/n_sanzoku/31613072.html
過去の山行記録は HP 山賊の隠れ家
http://www.geocities.jp/sanzokunokakurega/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2403人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する