ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 252370
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

明神平 霧氷と青空の桧塚奥峰

2012年12月13日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:08
距離
13.2km
登り
1,144m
下り
1,121m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

06:56 大又林道駐車地スタート
08:09 明神滝
09:00 明神平
10:11 明神岳
10:57 判官平
11:46 桧塚奥峰
11:53 千秋峰 10:04
12:09 桧塚奥峰 12:24
13:44 明神岳
14:13 明神平(食事) 14:53
15:58 大又林道駐車地
天候 曇り 後 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
166号線 佐倉峠は 現在片側交互通行となってます
大叉林道の 陥没箇所は補修されてました。
路面は凍結状態の為 スタッドレスタイヤかチェーン必要です。
コース状況/
危険箇所等
どこも安全なルートです
大叉駐車場
今日も誰もいません
5
大叉駐車場
今日も誰もいません
崩落したままの林道
雪がかぶると きれいかも
崩落したままの林道
雪がかぶると きれいかも
今シーズンも
エイリアン出現
3
今シーズンも
エイリアン出現
今日は水が少なくて気楽です
今日は水が少なくて気楽です
いよいよ霧氷ゾーン
1
いよいよ霧氷ゾーン
明神滝も 凍り始めてます
3
明神滝も 凍り始めてます
空も真っ白
少し悲しい
6
空も真っ白
少し悲しい
海老の尻尾と違う霧氷
まさに氷の芸術
15
海老の尻尾と違う霧氷
まさに氷の芸術
モンスターも 暗い
2
モンスターも 暗い
空に少し青みが
幻想的なあしび山荘
  負け惜しみです
12
幻想的なあしび山荘
  負け惜しみです
現在マイナス6度
青空の出現は けっこうおもしろいです
5
青空の出現は けっこうおもしろいです
スノーシュー担いできました
4
スノーシュー担いできました
明神岳までの尾根筋から南方
2
明神岳までの尾根筋から南方
遠くは明るいのに
1
遠くは明るいのに
暗い明神岳
足跡が無くなりました
足跡が無くなりました
雪の深さは50センチくらい
2
雪の深さは50センチくらい
青空出現1
青空出現2
足跡の無い道
そして 歩いてきた道
1
そして 歩いてきた道
やっと人に会いました
9
やっと人に会いました
千秋峰方向
今から行きます
千秋峰方向
今から行きます
お気に入りの木も 真っ白
期待大です
3
お気に入りの木も 真っ白
期待大です
高見山かな?
空が 青いーーー
6
空が 青いーーー
桧塚奥峰
桧塚方向
ポスターです
でかい海老の尻尾
2
でかい海老の尻尾
お気に入りの木
前景
絵になります
12
前景
絵になります
千秋峰の眺め
桧塚奥峰へ帰ってきました
5
桧塚奥峰へ帰ってきました
この木 実は枯れてます
2
この木 実は枯れてます
青空最高
あの向こうへ 帰ります
2
あの向こうへ 帰ります
振り返ると おみごとーー
9
振り返ると おみごとーー
雲まで おしゃれー
雲まで おしゃれー
これが本当のシロヤシオ
3
これが本当のシロヤシオ
来た道は遠い
木漏れ日
もう少しで明神岳 尾根道
けっこう辛い登りです
2
もう少しで明神岳 尾根道
けっこう辛い登りです
空ばかり見上げてます
3
空ばかり見上げてます
朝とは別世界
天使みたいかも?
3
天使みたいかも?
どこ見ても 真っ白
3
どこ見ても 真っ白
明神平も快晴
今日は らーめんにしました
2
今日は らーめんにしました
見おさめです
明るいうちに下山です
3
明るいうちに下山です
モンスターも青空がいいね
4
モンスターも青空がいいね
帰ってきましたー
2
帰ってきましたー
今日のログ

感想





日曜日に大雪降って そろそろ行き頃かと 明神平 行ってきました。
前回 陥没箇所多数で 難儀した大叉林道は補修済みで 走りやすかったです。
ただし 路面凍結は そろそろ真冬モードのようでした。

天気予報は 晴れですが スタート時点では 山はまだ雲の中。
ただ 時折見える うっすらとした空の青みが 期待を抱かせます。 

林道は 踏み固められた部分が 固く凍ってよく滑るので 新雪部分を選んで歩きました。
登りはいいけど 下りはアイゼン無しでは危険かも?
登山道は ここ数日の 踏み跡はあるものの 歩いた人数は 少ないみたいでした。

明神平は 無人で 今回も白いガスの中 薊岳も見えません。
前山へ向かう足跡は 壺足が数名分 雪も深くなり スノーシューの出番です。

明神岳まで来ると 足跡は無くなり 明神平への下りは 新雪状態となりました。
スノーシューで 新雪を下るのは 笑えるくらい おもしろいのですが
帰りの登りを考えると 気が重かったです。

判官平手前あたりから 空は時折青くなり テンションアップです
気はあせれど 一人っきりで新雪を 歩いてきたので けっこう疲れてます。
それでも 桧塚奥峰への最後の登りは 大好きなロケーションで おまけに青空 文句なしでした。

ここで マナコ谷から登ってこられた 犬を二匹連れた単独男性?(犬はカウントしてません)
と 会いました マナコ谷の崩落橋 11月から通行可能との事でした。

桧塚奥峰から いつもの お気に入りの木のある 千秋峰へ
その木は 今日も 強烈な風の中 小さいながら 頑張ってました。

再び桧塚奥峰へ 途中 私の踏み跡を 壺足でトレースしてきた 年配の単独男性と遭遇
今日は 深い雪で 思いのほか時間が 掛ってしまったので 軽く行動食を摂り 明神平へと
急ぎたい気持ちと裏腹に どこを見てもきれいなもので 写真休憩ばかりで ますますタイムオーバーでした。

このコースで 一番嫌いな明神岳への 登り返しは 強烈に足にきて 痙攣起こしそうになりました。
ここを 斜めにショートカットするには 今日の雪は柔らかすぎで より体力を消耗しそう
しかたなく 来た道を登り返しました。

尾根へ出てしまえば 後は気楽な道です おまけに空は青いし 霧氷はきれい
前山も 明神平も朝とは大違い とっても きれいでした。

あと欲を言えば 地面が完全に 真っ白い状態だと 天国みたいになるんだけどなー
あしび山荘横で 食事を準備してると スノーシュー履いた女性の二人連れ その後
男性の二人組が 前山から降りてこられ 下山して行きました。

食事後 下山始めたのが ほぼ3時 急いで下山です。

今回も 青空に巡り合え 最高の一日となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1864人

コメント

いよいよ・・・
こんばんは〜〜

いよいよNANIWANさんの明神行脚が始まりましたねェ〜。

今冬一発目としては、なかなかの天候条件だったんではないでしょうか?
お気に入りのマドンナはんもお元気そうで、なによりです。

ところでスノーシューっていうエエ品物、所持してはったんですねぇ〜
今度試しに貸してください。
そして先頭切ってラッセルして、滑落しま〜す。
2012/12/14 1:34
お荷物ですよー
popoi11さん こんばんはー

スノーシュー 昨シーズン 何度かレコしてますよ
持って行って 必要なかったら ただの お荷物です
私のは 新雪用で 少し大き目です 今回の雪質には 合ってたようです。

ただ 両足で2kg程度ありますから 長距離歩くと けっこう足の負担がきついです
でも 平場はもとより きつい下りも まっすぐ駆け下れ 便利な道具です。

今度 使ってみてください きっと欲しくなりますよー
稲村では 使い辛いだろーけど 明神は滑落箇所ほとんど無いし スノーシュー天国かもね
なんか popoi11さん 滑落したげだけど 雪の深い場所じゃないと 痛いじゃすみませんよ
雪が多いと 滑落後の登りは 鬼の体力必要だし   意地でも 落ちないのがいいですね。

次も青空 追いかけますねー
2012/12/14 21:14
明神の季節到来
とうとう、私の中でのNANIWANさんの聖地、明神平の季節がやって来ましたね。この冬は昨年以上に通われる予定ですか

私もスノーシューは残念ながら持ってないのです。
今年から、わかんは手に入れたのですが大丈夫でしょうかねえ

それにしても青空と白い雪のコントラストは最高ですね。私も早くいきたい 年賀状も書かんとあかんし大掃除もあるしでなかなかチャンスなしです
2012/12/15 0:37
気合いで歩けます
metsさん こんばんはー

桧塚から奥峰へ 戻る時 出会った年配の男性 私の踏み跡を 壺足でトレースしてきたそうです
聞くと わかん持ってるけど 履くのが面倒くさいとか・・・
スノーシューも 履いてしまえば楽しいけど 着脱 そして運搬 けっこう難儀です

お気に入りの景色を見るのも 楽しい新雪歩きも どちらも体力勝負かな?
最近 山行った翌日 足が痛いなんてなかったのに 今日は筋肉痛です
やはり あの距離 おまけに トレースの無い新雪を スノーシューで歩いたからみたい

それでも 楽しいから やめれませんよ・・・
今シーズンは 何度 行けるか判りませんが 青空追いかけてみます。

時間合えば ごいっしょしましょうねー
2012/12/15 1:03
NANIWANさん こんばんは!
NANIWANさんの山行日程はよく合っているようですね
桧塚奥峰は季節を問わず、いつでも楽しませてくれるところで私もお気に入りの一つです。

桧塚へのルートは早くも真冬の様相でいよいよ冬シーズン到来の感がありますね。

今回はスノーシューを装着されたとのこと羨ましいで〜す

同日、下辻山に行っていましたが、来週あたり天気の良い時を見計らって同じメンバーで行こうかと思案中です。
2012/12/15 18:43
ホームグランドですね。
大又林道の穴は補修されましたか。
うんうん。これはいい情報です。明神平に行く不安要素が一つ減りました。
でも、駐車場以降の林道歩きは道が崩壊していて雪の下の状況を知っているだけに
そこは平らではないので、歩いていて歩きにくかったり、恐くはなかったですか?

スノシューは私は持っていないのです。あの重さや稼働率を考えると
まだ、買うところまで決断ができていません。
軽いし、汎用性があるし買うならむしろ「わかん」かな?と迷っています。
明神平には年内に行きたいです。でも、せいぜい行けて明神岳くらいかな?
2012/12/15 20:20
スノーシュー必要な時は 少ないかも
s fujiwaraさん こんばんはー

先シーズン 何度かスノーシュー担いで行きましたけど 履かなかった時もあります
そんな時は ただの お荷物になります。   けっこうショックですよ。
難しい選択です    今回は 持って行って正解でしたけどね。

週刊予報では 次の木曜日あたり 天気いいみたいです 
私も 行ければと 考えてますが 前日にならないと どうなる事やらです。
2012/12/15 22:10
崩壊林道は むしろ歩き易いですよ
orisさん こんばんはー

崩壊箇所は ガレ場ですから 雪があるほうが 緩衝材になって 楽だと思います
踏み抜くような穴は ほとんど無いから ある意味気楽です。

今回は 登りはアイゼン無しでOKでしたが 下りは 明神平から車まで アイゼン装着でした
林道の雪が踏み固められ 凍ってましたから・・・

スノーシューですが 私のは TSL227で 脱着が簡単な 新雪用モデルです
両方で 2kgありますから 少し重いかも・・
次 買うなら MSRライトニングアッセント22 が いいですね。
ただ 装着に時間が掛りますけどね   

以前 吹雪いてる時 簡単装着の利点を感じましたから 難しいですよ

大又林道は 補修されていて 問題なしでした

いつも 雪道での下りは 走り始めにブレーキテストやってるんですが
今回は 気温上がったせいか とーーーっても滑りました。
冷え込むと スタッドレスの食い付きはいいんだけど 今回は まるでスケートリンク
いつもの 半分くらいの速度で下りました。

私も 年内に また行きますから タイミング合えば ごいっしょしたいですね・・・
2012/12/15 22:11
青いですね〜
またまた素晴らしい青空をゲットされましたねぇ。
羨ましいです。

私のスノーシューはMSRライトニングアッセント25です。
ヒールリフターのおかげで登りが楽ですよ。
装着も慣れれば片足30秒ってとこでしょうか。

私は来週あたり林道閉鎖で静かになった弥山にでも行ってみます。
雪はどうだろう?(^_^)
2012/12/16 1:39
なんとか 青空捕まえられました
NB3さん こんばんはー

天候回復遅れましたが 後半は 最高の天気になりました。
青空だと 霧氷の白さが何倍もになりますね。

スノーシュー ヒールリフター 私も使ってます 確かに登りは楽ですね
MSRも 短時間で装着できるんですね 慣れの問題かな?

サイドエッジの効きが良さそうだから アイスバーンでもいけそうですよね
明神では TSL MSRの違い そんなに感じないかもだけど・・・

弥山ですか? 稲村がけっこう 雪 深かったようですから ラッセルの可能性大ですね。
気をつけて行ってきてくださいねー
2012/12/16 18:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
大又から明神平を経て桧塚奥峰とヒキウス平
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [2日]
大又林道終点駐車場〜明神平〜桧塚、薊岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら