記録ID: 252990
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山(登山口〜釜谷〜山頂〜狼谷の尾根〜狼谷〜山頂〜馬の背〜百ヶ辻)
2012年12月16日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:51
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 1,215m
- 下り
- 1,079m
コースタイム
8:36登山口−8:52釜谷取り付き−9:23松の木道出合−10:09山頂−10:20狼谷の尾根取り付き−10:59狼谷取り付き−12:08山頂−12:34馬の背取り付き−13:13百ヶ辻
天候 | 曇り/晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
13:22金剛山ロープウエー前発河内長野駅前行き |
コース状況/ 危険箇所等 |
釜谷は荒廃が進んでいます。前日の雨が残っていて滑りやすくなっていました。 狼谷の尾根は割にはっきりした道筋ですが、後半テープの指示に従う解りにくい所があります。 狼谷、馬の背は特に危険箇所はありません。 |
写真
感想
ムッチャ暖かくなった週末、いかがなモノでしょうか?
金剛山に降った雪は?そんなんで行ってきました。
そこには全く雪はなく、昨日降った雨が残るだけのモノとなってました。
しかしそれが後々、響いてくるとは。
釜谷詰めてるときは砂に混じってズルズル滑るし、尾根を下りてるときは根っこがズルズル滑るし、狼谷では笹藪が服をベタベタに濡らします。
後半日が差してきた事もありましたが、さほど晴れる事もなく終わってしまいました。
決して雨が降る事はなかったんですけど、前日の雨がこれほど辛く感じたときもなかったですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:968人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する