ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 253291
全員に公開
ハイキング
丹沢

ヤビツ峠〜大山(ピストン) 

2012年12月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 sike その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:15
距離
5.4km
登り
515m
下り
517m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

ヤビツ峠出発 11:15
大山山頂着  13:35
(休憩40分)
下山開始   14:15
ヤビツ峠到着 15:30

山頂標高標高 : 1252m

歩行距離約4.8km(往復)

天候 概ね晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ヤビツ峠 無料駐車場
コース状況/
危険箇所等
よく整備されており特に危険な箇所はありませんでしたが、
前日の降雨で一部の箇所はぬかるんで、滑りやすかったです。

ヤビツ峠 駐車場にあるトイレはポンプの故障で使用不可でした。
復旧の目処は記載もなく不明でした。

自分はこのトイレをあてにしてたので、入口の表記を見た際、
ネガポジになりました。

早く復旧してください。(切実)
真正面に大山!! 当初は金時山も脳裏にちらついていたが、この景色を見てヤビツ峠方面に行くことを決意ww
2012年12月16日 10:00撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
12/16 10:00
真正面に大山!! 当初は金時山も脳裏にちらついていたが、この景色を見てヤビツ峠方面に行くことを決意ww
ヤビツ峠バス停
2012年12月16日 11:16撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
12/16 11:16
ヤビツ峠バス停
2012年12月16日 11:16撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
12/16 11:16
登山開始です。2歳長男は今日も手ぶらw
2012年12月16日 11:17撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
12/16 11:17
登山開始です。2歳長男は今日も手ぶらw
2012年12月16日 11:19撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
12/16 11:19
ここでお弁当は早すぎる(時間的にはもうすぐお昼なんだが・・・)
2012年12月16日 11:22撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
12/16 11:22
ここでお弁当は早すぎる(時間的にはもうすぐお昼なんだが・・・)
2012年12月16日 11:28撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
12/16 11:28
2012年12月16日 11:40撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
12/16 11:40
2012年12月16日 11:40撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
12/16 11:40
姉弟仲良く並んで
2012年12月16日 11:42撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
3
12/16 11:42
姉弟仲良く並んで
2012年12月16日 11:44撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
12/16 11:44
今日は2本使いで行くそうです。
2012年12月16日 11:54撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
12/16 11:54
今日は2本使いで行くそうです。
こちらは1本スタイル。
2012年12月16日 11:54撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
12/16 11:54
こちらは1本スタイル。
滑りやすいので注意して下さい。
2012年12月16日 11:55撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
12/16 11:55
滑りやすいので注意して下さい。
2012年12月16日 12:11撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
12/16 12:11
2012年12月16日 12:23撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
12/16 12:23
まだまだ元気
2012年12月16日 12:26撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
12/16 12:26
まだまだ元気
その大荷物でどこに行くんしょ?
2012年12月16日 12:50撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
12/16 12:50
その大荷物でどこに行くんしょ?
2012年12月16日 12:51撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
12/16 12:51
2012年12月16日 12:52撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
12/16 12:52
2012年12月16日 12:52撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
12/16 12:52
2012年12月16日 12:52撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
12/16 12:52
2012年12月16日 13:01撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
12/16 13:01
ぬかるんでます・・・
2012年12月16日 13:02撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
12/16 13:02
ぬかるんでます・・・
2012年12月16日 13:03撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
12/16 13:03
2012年12月16日 13:03撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
12/16 13:03
2012年12月16日 13:04撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
12/16 13:04
2012年12月16日 13:04撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
12/16 13:04
2012年12月16日 13:05撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
12/16 13:05
2012年12月16日 13:06撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
12/16 13:06
2012年12月16日 13:07撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
12/16 13:07
2012年12月16日 13:07撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
12/16 13:07
グレーチング階段
2012年12月16日 13:15撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
12/16 13:15
グレーチング階段
ふむふむ・・・なるほど
2012年12月16日 13:15撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
12/16 13:15
ふむふむ・・・なるほど
鳥居に着いた。もうすぐ山頂!
2012年12月16日 13:18撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
12/16 13:18
鳥居に着いた。もうすぐ山頂!
2012年12月16日 13:21撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
12/16 13:21
着きました!
2012年12月16日 13:22撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
12/16 13:22
着きました!
とりあえず記念写真 その1
2012年12月16日 13:23撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
2
12/16 13:23
とりあえず記念写真 その1
記念写真その2
2012年12月16日 13:24撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
12/16 13:24
記念写真その2
記念写真その3
2012年12月16日 13:24撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
2
12/16 13:24
記念写真その3
2012年12月16日 13:27撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
12/16 13:27
とりあえずお湯を沸かす。
2012年12月16日 13:33撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
12/16 13:33
とりあえずお湯を沸かす。
お湯が沸くのが待ちきれずおにぎりをほお張る二人。
2012年12月16日 13:35撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
12/16 13:35
お湯が沸くのが待ちきれずおにぎりをほお張る二人。
今回のメニューはこれです。
2012年12月16日 13:35撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
12/16 13:35
今回のメニューはこれです。
でか丸のもやし味噌旨いな。
2012年12月16日 13:44撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
12/16 13:44
でか丸のもやし味噌旨いな。
スカイツリーは見えたらしいけど自分の視力では発見できずwww
2012年12月16日 13:59撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
12/16 13:59
スカイツリーは見えたらしいけど自分の視力では発見できずwww
光学4倍ズーム(これが精一杯)
2012年12月16日 14:00撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
12/16 14:00
光学4倍ズーム(これが精一杯)
記念写真その4
2012年12月16日 14:02撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
12/16 14:02
記念写真その4
記念写真その5
2012年12月16日 14:03撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
12/16 14:03
記念写真その5
お前は誰なんだw
2012年12月16日 14:09撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
12/16 14:09
お前は誰なんだw
2012年12月16日 14:09撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
12/16 14:09
2012年12月16日 14:09撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
12/16 14:09
キタ━━━y=-(゜∀゜)・∵.━━━ン!!!
抱っこして攻撃www
2012年12月16日 14:32撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
2
12/16 14:32
キタ━━━y=-(゜∀゜)・∵.━━━ン!!!
抱っこして攻撃www
このコース一番の難所の鎖場(子連れには難関です)長女はすたすた下りていきます。
2012年12月16日 14:56撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
12/16 14:56
このコース一番の難所の鎖場(子連れには難関です)長女はすたすた下りていきます。
鎖場
2012年12月16日 14:56撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
12/16 14:56
鎖場
途中何度か泣いた長男も最後はなんとか自力で歩いてくれました。
2012年12月16日 15:22撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
12/16 15:22
途中何度か泣いた長男も最後はなんとか自力で歩いてくれました。
2012年12月16日 15:23撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
12/16 15:23
帰りに頂きました。
2012年12月16日 15:41撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
12/16 15:41
帰りに頂きました。

感想

先日購入したザックの試験運用を兼ねて子供引き連れて大山登山に行ってきました。

当初は乙女峠からの金時山コース考えましたが、夕方17時までに地元近くに戻ってくれないであろうということで途中のルート検討中に却下。

ヤビツ峠からの大山山頂ルートは距離も短くどなたかのヤマレコに幼稚園のハイキング一行と遭遇した記述もあったので、とりあえず6歳ともうすぐ3歳(2歳)を引き連れて行ってきました。

今回は新しいザックの使用感を探るため、無駄に荷物を詰め込んである程度の加重した状態での背負い心地チェックです(笑)

ヤビツ峠は宮ケ瀬側から行くことにしましたけど、ここも昔はダート路線が大半だったのに(何年前の話だw)今は全線舗装になったおかげでだいぶ楽チンになりましたね。

ヤビツ峠駐車場前に日本名水100選に選ばれたことのある護摩屋敷の水を飲もうとしたら、業者が大量のポリタンクとペットボトルで占拠してたので諦めましたw

無料駐車場は満車状態でしたが、1台空いてたのでなんとか駐車できました。(良かった)

準備と整えて11時15分に登山開始。

大山山頂までの距離は2.4kmです。

途中、そこそこの山場はありましたが、なんとか大山山頂に2時間20分ほどでなんとか到着できました。

バーナーで湯を沸かして親子3人でカップラーメンとおにぎりを食べました。

記念写真をバシバシと撮って40分ほど滞在して下山。

下山はペースもそこそこで1時間15分ほどで駐車場に到着!

前回の石割山の距離よりは若干短い行程なんで連れが居なくてもなんとかなるだろうとタカくくってたんですが、下の子は案の定というか「抱っこして」攻撃(泣)
下山ペースが早かった理由はそこにあります。

今回はおnewのザックの初山行でしたが、とっても背負い心地が良く肩とか腰の負担が減った感じで大満足でございました。

散々迷っての購入でしたが買ってよかったです。


追記

購入したザックはグレゴリー社のトリコニ60です。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:988人

コメント

ザック
はじめましてー!
バルトロですかね
ちなみにどのくらいの荷物を運ばれたんですか??
2012/12/17 22:04
初めまして
こんにちはdararanさん
コメありがとうございます。
バルトロより若干小振りのトリコニでございます。
荷物自体は大した量は運んでません。
ただ子供達の食料(おかし)やらオムツやら・・・(笑)
水分関係はあえて3リットルは入れてみました。

dararanさんの大山山行も拝見しましたけど、
夜景すっごい綺麗でしたね。

自分もチャレンジしてみたいです。
2012/12/18 18:47
トリコニでしたか!
子連れで登山とか、微笑ましいし憧れます☆

夜中は子連れは難しいかも知れませんが、
大人だけで是非行ってみてください(^^)/

今は夏のテント泊でも30Lで済ませているのですが、
冬山となると荷物増えるので大きいのを検討中です。
情報ありがとうございました。

因みに塔ノ岳の夜景は大山を上回る絶景とのことです。
いつか報告できたらと思っています☆
2012/12/18 23:10
絶景夜景
かなり昔ですが、ヤビツ峠の三ノ塔からの夜景で感動したことがあります。

大山、塔ノ岳とさらに標高が高いところからの夜景・・・自分もいつか行って見たいです。

塔ノ岳の夜間山行もし行かれましら、報告楽しみにしてます。

冬山行に向けて気に入った大型ザック見つかるといいですね!
2012/12/19 18:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山(ヤビツ峠~阿夫利神社)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら