記録ID: 2539919
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
御岳山〜ロックガーデン
2020年08月30日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:41
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 1,063m
- 下り
- 1,070m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:47
- 休憩
- 2:24
- 合計
- 6:11
距離 9.7km
登り 1,082m
下り 1,070m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ケーブルカーの所要時間は6分程度で御岳山駅に到着。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は整備されているので、危険な箇所は特にない。 川が近づくと登山道が濡れている箇所が多々あり、滑りやすくなっているので要注意。 特に濡れた岩は登山靴を履いていても滑るので気を付けたほうが良い。 |
その他周辺情報 | ケーブルカー駅に売店やトイレ有り。 御嶽神社の近くには蕎麦屋やお茶屋があるので、そこでお土産を購入したり蕎麦などの食事が出来たりする。 トイレも所々に設置してあるのが嬉しいね。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
靴
ザック
昼ご飯
飲料
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
タオル
カメラ
|
---|---|
共同装備 |
ジェットボイル
|
感想
登山を始めたいという、友人夫婦と嫁さんの4人で登ってきました。
コース的には難しい場所はなく、初心者でも十分に歩けるコース。
目的はロックガーデンだったんだけど、七代の滝を経由して行くと意外と体力は消耗します。
でもロックガーデンに到着したら、綺麗な水が流れ苔むした世界は、東京とは思えない景色が広がっています。
そこでカップなどを食べると最高に美味しく、今までの疲れが吹っ飛ぶくらいです!
ロックガーデンではそこら中に写真映えするスポットがあるので、写真好きの嫁さんも友人も撮影しまくってなかなか前に進まなかった(笑)
苔むした深い緑の世界は、屋久島なのか?って思うくらいの景色。
体感温度も低く感じ、暑い夏の日のハイキングにも最適の場所です!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:988人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する