記録ID: 25403
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
畦ヶ丸
2008年04月07日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 951m
- 下り
- 956m
コースタイム
6:30西丹沢自然教室-7:15下棚の滝-7:30-本棚の滝-8:30善六ノタワ-9:00畦ケ丸山頂
-10:23大滝峠上-11:00一軒屋避難小屋-12:00大滝橋-12:40西丹沢自然教室
-10:23大滝峠上-11:00一軒屋避難小屋-12:00大滝橋-12:40西丹沢自然教室
天候 | 曇りのち晴れのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2008年04月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山カードは自然教室ポストに投函 登山道は思っていたより整備されていてよかった。 |
写真
撮影機器:
感想
今日の天気予報で午後から崩れるとの事で午前中歩く
為に早めにて歩き出す。
駐車場に、着いた時は、曇っていて今にも降りそう雲行き
ラジオにて確認午前中は、大丈夫と確信足を速めるが
初めから沢を登り川を渡ったり堰堤横の階段を上がったりで疲れた。
しかし下棚と本棚は癒された。又新緑のころ見に行きたい。
尾根は、痩せていて木の根がむき出しなっている。
畦ヶ丸の山頂からの景色は、木々で覆われていて悪かった。
避難小屋を過ぎた時から雨が降ってきてやばいと思ったが
5分ぐらいで上がり大滝峠上まで下りてきた。
又沢の中をいったりきたりして下る木道も何回も渡り
大滝沢を下っている時に、再び雨が降ってきて
大滝橋に、着いた時には、雨足も多くなり
雨の中マイカーの在る自然教室に急ぐ
雨に降られたが山では、降らなかったので
まあまあかな!!!!
今度は、加入道山経由大室山を歩く
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2132人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する