ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2540904
全員に公開
ハイキング
白神山地・岩木山

おまけのお岩木山

2020年08月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
晴峰 その他3人
GPS
--:--
距離
2.3km
登り
383m
下り
371m

コースタイム

日帰り
山行
2:40
休憩
0:40
合計
3:20
9:35
9:40
10
9:50
9:55
25
9.5合目
10:20
10:40
40
11:20
11:30
30
12:10
ゴール地点
「嶽のキミ」を食べたい
これで5年連続
おまけのお岩木山 by 8合目から
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス マイカー
コース状況/
危険箇所等
特に危険なところはありません
が、9合目⇔ピーク間は急斜面で慎重な上り下りになります
その他周辺情報 嶽温泉他
西(日本海側)から見たお岩木山…雲が・・・
2020年08月29日 07:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
8/29 7:28
西(日本海側)から見たお岩木山…雲が・・・
メインの朝採りキミを求めて
2020年08月29日 07:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/29 7:44
メインの朝採りキミを求めて
津軽岩城スカイライン
2020年08月29日 07:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/29 7:57
津軽岩城スカイライン
登山口…混雑を想定して完全武装のジジィ
2020年08月29日 08:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/29 8:49
登山口…混雑を想定して完全武装のジジィ
女将はリフトで9合目まで
2020年08月29日 08:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/29 8:55
女将はリフトで9合目まで
9合目で「三点支持」をレクチャー
2020年08月29日 09:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/29 9:49
9合目で「三点支持」をレクチャー
余裕の新人
2020年08月29日 10:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/29 10:15
余裕の新人
混雑を想定したが、そんなでもなかった
2020年08月29日 10:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/29 10:40
混雑を想定したが、そんなでもなかった
2020年08月29日 10:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/29 10:42
山頂神社本宮
2020年08月29日 10:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/29 10:42
山頂神社本宮
山頂ケルン
2020年08月29日 10:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/29 10:56
山頂ケルン
登りも下りも「右側を」の看板
2020年08月29日 10:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/29 10:58
登りも下りも「右側を」の看板
2020年08月29日 11:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/29 11:05
2020年08月29日 11:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/29 11:09
鳳凰ヒュッテ
2020年08月29日 11:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/29 11:15
鳳凰ヒュッテ
慰霊碑で手を合わせてから下山
2020年08月29日 11:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/29 11:26
慰霊碑で手を合わせてから下山
2020年08月29日 11:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/29 11:28
8合目近くの石はコケだったりで滑る
2020年08月29日 11:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/29 11:59
8合目近くの石はコケだったりで滑る
2020年08月29日 12:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/29 12:08
8合目・12時過ぎ頃からアプローチの団体
2020年08月29日 12:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/29 12:10
8合目・12時過ぎ頃からアプローチの団体
8合目休息所入口
2020年08月29日 12:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/29 12:17
8合目休息所入口
8合目休息所…昨年までは売店があった
2020年08月29日 12:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/29 12:20
8合目休息所…昨年までは売店があった
入浴します
2020年08月29日 12:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/29 12:51
入浴します
入浴後に売店でまず1本
2020年08月29日 13:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/29 13:59
入浴後に売店でまず1本
売店のおばちゃん
2020年08月29日 14:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/29 14:12
売店のおばちゃん
帰路の千畳敷
2020年08月29日 15:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/29 15:16
帰路の千畳敷
帰路の「青池」十二湖
2020年08月29日 16:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
8/29 16:35
帰路の「青池」十二湖
白神岳への縦走路
2020年08月29日 16:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/29 16:39
白神岳への縦走路
帰って女将の店で反省会
2020年08月29日 18:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/29 18:07
帰って女将の店で反省会
裏メニュー…大将の心遣いが
2020年08月29日 18:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/29 18:12
裏メニュー…大将の心遣いが
真鯛の押し寿司…裏メニュー
2020年08月29日 18:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/29 18:13
真鯛の押し寿司…裏メニュー
特上牛タン元
2020年08月29日 18:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/29 18:21
特上牛タン元
錦牛サーロイン
2020年08月29日 18:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/29 18:21
錦牛サーロイン
能代名物豚軟骨
2020年08月29日 18:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/29 18:37
能代名物豚軟骨
ホルモン
2020年08月29日 18:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/29 18:37
ホルモン
ホルモン
2020年08月29日 18:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/29 18:37
ホルモン
嶽のキミも
2020年08月29日 18:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/29 18:46
嶽のキミも
焼いちゃえ
2020年08月29日 18:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/29 18:48
焼いちゃえ
撮影機器:

感想

今年は2018年に「契約栽培なので直売はやってません」と
お断りされた農家さんから

車で通りかかって、ダメもとで聞いてみるか?
したら今年はOKが出た…ラッキー
10本入って1,500円
4人で120本調達
 
嶽のキミ ””最高にうまいっ!!””

自身はボッチ登山がメインとしていましたが
ここ数年で「一緒に連れて行って」仲間ができ
全員で7人になっちまいました
で、初めて7人全員がそろっての懇親会
なので写真も懇親会自慢の写真が多くなってます

ヤマレコなのに「お岩木山」がそっちのけ、とも行かないので
8合目から…女将さんは仕事の影響も考慮しリフトを利用

鳳凰ヒュッテを過ぎ、9合目への取り付きで
岩場急斜面を初体験の女子へ「三点支持」をレクチャー

この日は生憎のガスで遠望はまったくなし
なので、休憩後そく下山

◎スカイライン…普通車1,820円 ※JAF会員証提示で割引あり
◎リフト…9時からの運航開始・往復1,000円
◎8合目休憩所…トイレが壊れていて使用できませんでした
      駐車場へ簡易トイレが運ばれたのは9時過ぎだったそうです
◎鳳凰ヒュッテ…トイレは汚れています
◎山頂   小屋もトイレも寄らなかったので未確認
◎日帰り入浴…嶽温泉「山のホテル」500円
※マスク着用必須と浴室には1回につき3名までの人数制限があり、先客がいれば待ち時間が発生します
※ドライヤーは入館時に申告の上、借りることになります
◎嶽のキミ…10本1袋 1,500円
※売店での醤油味付焼きは1本350円

帰ってからは仲間と合流し女将さんのお店「あらた」
で大宴会で大盛り上がり 会費5,000円/1人 特別貸し切り

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:427人

コメント

増えたね〜
お仲間増えたね〜。

「あらた」継続しているの?

この日岩木山、暑くなかった
私は涼むつもりで鳥海山行ったけど(途中まで)暑かったよ〜

昨日買いに行って来たよ。
スカイライン入り口からガスってたよ。
そこのお店も「恵」と言う品種だけだった?
2020/8/31 7:46
おはよっす(^^♪
>仲間増えた
んだな、一人だけ飲み会要員がいるどもね

「あらた」…年内はやろうか?と言っている
時短営業なので、お客さんが相当減っていて
継続営業が厳しいんだって、そりゃそうだ

>この日岩木山、暑くなかった
いや、涼しかったぞ、汗っかきの俺もほとんど
風があったので気持ちが良かったぞぃっ

>「恵」と言う品種だけだった
品種は聞いた事ないけど・・・・
〇〇店契約栽培農家からだから、どうなんだろう

ちなみに、私たちが直接購入した農家さんは2枚目写真の通り
まだ直売ノボリ・販売準備はなかった…下山後の帰路は未確認
2020/9/1 7:03
嶽キミと贅沢な宴
こんにちは 
お邪魔させていただきます。

岩木山から青池まではずっと海岸線を通過されたのでしょうか?

土地勘がない為にトウモロコシも道の駅で茹でたてをいただきました。
甘くて柔らかで別格の美味しさでした。

山を通して仲良くなれるって良いですね。
ご馳走がいっぱい。
イカ焼き食べたくなりました。
2020/9/11 13:28
おはようございます~(^∇^)
mermaidさん
コメントありがとうございます
お久しぶりです・・・・・よね

>岩木山から青池まではずっと海岸線を通過
その通りです
能代市集合出発なので101号線をつっ走ります。
朝の早い時間帯だと混まなくていいんですよ
7号線を弘前経由で行くと、101号より時間がかかるのかな?

>嶽のキミ
有名ですよね・おいしいし
私はできる限り《朝採り》を調達できるように
凡その時間に合わせて農家さん宅前を通過するようにしています
へば、畑から収穫してきたのを倉庫へ卸す作業中の所へお邪魔して
「売ってけねすか?」と
友達は「バイヤーみでんたな」と笑います

なんでここまでする?
嶽のキミはネット直販・スーパーさんとの直接契約などで
地元人以外の収穫直後はなかなか手に入りずらい、
なので収穫直後の美味いのを食いたいため

来年も行きますよ〜
2020/9/12 5:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 十和田湖・八甲田 [日帰り]
岩木山 (8合目駐車場から往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 白神山地・岩木山 [日帰り]
岩木山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら