ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2541554
全員に公開
ハイキング
奥秩父

初の秩父奥多摩エリアは 三峰神社〜雲取山 日帰りピストン

2020年08月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
19.4km
登り
1,807m
下り
1,804m

コースタイム

日帰り
山行
10:26
休憩
2:01
合計
12:27
6:23
6:24
62
7:26
7:33
10
7:43
7:48
10
7:58
8:00
45
8:45
8:48
22
9:10
9:12
18
9:30
9:45
26
10:11
10:13
8
10:21
10:22
44
11:06
11:18
27
11:45
11:57
31
12:28
12:50
24
13:14
13:14
22
13:36
13:36
52
14:28
14:40
10
14:50
14:50
18
15:08
15:12
22
15:34
15:42
14
15:56
15:56
35
16:31
16:33
20
16:53
17:02
0
17:02
17:02
11
17:13
17:15
52
18:07
18:07
23
18:30
18:30
0
18:30
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
当初イメージしていた道と違ったが、カーナビ任せで相模原近辺から外環道に入り、そのまま関越道花園インターで下り、皆野寄居有料道路を使って三峯神社へと向かった。
帰宅後改めて確認したら、狭山日高ICで下りて、国道299号線経由で行った方が高速料金も安く、早く着いたかも知れないと感じた。
ナビに推奨されただけあって一般道が少なく楽なルートでありましたが、遠回りをしてしまったことだけは確かである。(笑)

三峯神社第2駐車場利用。 未明到着の為、一番奥の狭いゲートから入場した。
併設のトイレは広くて明るくて清潔。 ウォシュレット付き。
コース状況/
危険箇所等
芋木ドッケ〜大ダワ間のトラバース区間で一箇所小さな路面崩落があった。 しかし、下山時にはもう補修が施されていた。
三峯神社駐車場からの夜明け。
登頂できた時の眺望を期待!
2020年08月29日 05:03撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/29 5:03
三峯神社駐車場からの夜明け。
登頂できた時の眺望を期待!
まずは三峯神社へお参りします。
2020年08月29日 05:24撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/29 5:24
まずは三峯神社へお参りします。
拝殿へ向かう途中、日の出の気配があったので慌てて随身門向かいの小高い場所(遥拝殿)へと駆け上がり、激写!
2020年08月29日 05:26撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/29 5:26
拝殿へ向かう途中、日の出の気配があったので慌てて随身門向かいの小高い場所(遥拝殿)へと駆け上がり、激写!
まだ早朝のせいか、拝殿に上がる石段の手前にはロープが張ってあり、こちらから御参りすることを促す立て札が・・

自宅から近い方の登山口である鴨居やお祭りを選ばず、あえて大回りになる三峯神社を選んだ最大の理由は、こちらの拝殿の敷石に見えるという龍神さんの姿を拝見させて頂きたくてのことでした。
当初の目論見を果たすことはできませんでしたが、御挨拶をすることはできたので、良しとしましょう。(^^)
2020年08月29日 05:34撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/29 5:34
まだ早朝のせいか、拝殿に上がる石段の手前にはロープが張ってあり、こちらから御参りすることを促す立て札が・・

自宅から近い方の登山口である鴨居やお祭りを選ばず、あえて大回りになる三峯神社を選んだ最大の理由は、こちらの拝殿の敷石に見えるという龍神さんの姿を拝見させて頂きたくてのことでした。
当初の目論見を果たすことはできませんでしたが、御挨拶をすることはできたので、良しとしましょう。(^^)
ザックを取りに一旦車へと向かいます。
奥宮参道入口ではなく、駐車場に近い方のこちらから入山します。
登山届けの受付もこちらにありました。
2020年08月29日 05:42撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/29 5:42
ザックを取りに一旦車へと向かいます。
奥宮参道入口ではなく、駐車場に近い方のこちらから入山します。
登山届けの受付もこちらにありました。
質素ながらも、細い紐に紙垂を下げさせている、厳かな雰囲気のある鳥居です。
2020年08月29日 06:23撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/29 6:23
質素ながらも、細い紐に紙垂を下げさせている、厳かな雰囲気のある鳥居です。
三峯神社からゆる〜い登りが続き、地蔵峠手前から距離500mで標高を150m上げる。
いい準備運動をこなした霧藻ヶ峰からの眺望。
とりあえず景色のある方角を撮ったが、甲武信ヶ岳、金峰山、乾徳山方面であったことを願います。(汗)

後記 : どうも両神山のようです。(^^;
2020年08月29日 07:39撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
8/29 7:39
三峯神社からゆる〜い登りが続き、地蔵峠手前から距離500mで標高を150m上げる。
いい準備運動をこなした霧藻ヶ峰からの眺望。
とりあえず景色のある方角を撮ったが、甲武信ヶ岳、金峰山、乾徳山方面であったことを願います。(汗)

後記 : どうも両神山のようです。(^^;
霧藻ヶ峰休憩所は青空です。(^^)
2020年08月29日 07:47撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/29 7:47
霧藻ヶ峰休憩所は青空です。(^^)
お清平からの登り。
ここから前白岩山の肩にかけて、本日一番の急登でした。
舐めたらあかんぜよ!(笑)
2020年08月29日 08:00撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/29 8:00
お清平からの登り。
ここから前白岩山の肩にかけて、本日一番の急登でした。
舐めたらあかんぜよ!(笑)
シラヒゲソウ。
癒されました。(^^)
2020年08月29日 08:11撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/29 8:11
シラヒゲソウ。
癒されました。(^^)
ハナガサイグチ?
色合い的にはクリフウセンタケ。
キノコの同定は難しいですね・・
2020年08月29日 08:55撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/29 8:55
ハナガサイグチ?
色合い的にはクリフウセンタケ。
キノコの同定は難しいですね・・
あちらこちらで沢山咲いていました。(^^)
葉っぱの形がかっこいい♪
貴女のお名前は何ですか?
2020年08月29日 09:51撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/29 9:51
あちらこちらで沢山咲いていました。(^^)
葉っぱの形がかっこいい♪
貴女のお名前は何ですか?
トリカブト。
実物は初めて見ました。
まさに兜を被ってますねぇ♪
2020年08月29日 10:24撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/29 10:24
トリカブト。
実物は初めて見ました。
まさに兜を被ってますねぇ♪
これを見て一瞬「えっ!?」てなりました。
2020年08月29日 10:35撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/29 10:35
これを見て一瞬「えっ!?」てなりました。
大ダワで鹿さんに見つめられてしまいます。
2020年08月29日 11:12撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/29 11:12
大ダワで鹿さんに見つめられてしまいます。
可愛い!(*^0^*)
そして凛々しい!!
2020年08月29日 11:14撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
8/29 11:14
可愛い!(*^0^*)
そして凛々しい!!
こいつ、一体どんなんなって育ってきたのでしょうか?
立派だとしか言いようがありません。(^^)
2020年08月29日 11:33撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/29 11:33
こいつ、一体どんなんなって育ってきたのでしょうか?
立派だとしか言いようがありません。(^^)
夏らしい空気感。
汗ダクダクですが・・(笑)
2020年08月29日 11:47撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/29 11:47
夏らしい空気感。
汗ダクダクですが・・(笑)
お!?
あそこは山頂か?
2020年08月29日 12:20撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/29 12:20
お!?
あそこは山頂か?
やった! 
長かった〜〜〜〜

チョイとガスってますが、標高2017mを登りきった満足感!!
2020年08月29日 12:32撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/29 12:32
やった! 
長かった〜〜〜〜

チョイとガスってますが、標高2017mを登りきった満足感!!
御岳山や棒ノ折山方面の眺望もイマイチです・・

余裕があれば避難小屋のあたりまで偵察して、景色の良いポイントを探すところですが、本日は日帰りピストン故、あまりゆっくりしている時間がありません。
2020年08月29日 12:43撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/29 12:43
御岳山や棒ノ折山方面の眺望もイマイチです・・

余裕があれば避難小屋のあたりまで偵察して、景色の良いポイントを探すところですが、本日は日帰りピストン故、あまりゆっくりしている時間がありません。
距離があるのである程度は覚悟していましたが、優雅に山頂ごはんを食べている時間的余裕がありません。
チョコを少しだけほおばり、しっかりと補水して、下山開始です。
このコロナ禍で蓄えこんだ脂肪がたっぷりあるので、エネルギーは充分です!(笑)
2020年08月29日 12:51撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/29 12:51
距離があるのである程度は覚悟していましたが、優雅に山頂ごはんを食べている時間的余裕がありません。
チョコを少しだけほおばり、しっかりと補水して、下山開始です。
このコロナ禍で蓄えこんだ脂肪がたっぷりあるので、エネルギーは充分です!(笑)
雲取ヒュッテ跡を通って大ダワへ下りる男坂もありましたが、登る途中で見かけたこれを撮りたくて、来た道をそのまま戻ります。
2020年08月29日 13:26撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/29 13:26
雲取ヒュッテ跡を通って大ダワへ下りる男坂もありましたが、登る途中で見かけたこれを撮りたくて、来た道をそのまま戻ります。
剥がされた樹皮の下に見えるは、熊さんのキバの跡?
それとも鹿さんが舐めた跡?
2020年08月29日 13:27撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/29 13:27
剥がされた樹皮の下に見えるは、熊さんのキバの跡?
それとも鹿さんが舐めた跡?
どなたかが、この洞の中でお休みになっていらっしゃいそうです。
2020年08月29日 13:34撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/29 13:34
どなたかが、この洞の中でお休みになっていらっしゃいそうです。
芋木ノドッケ〜大ダワ間にあった崩落箇所が、もう補修してあります!
山頂から戻る途中に歩荷さん3人組とすれ違いましたが、その方たちが施してくれたのでしょう。
斜面上方をうまく削って道にして、崩落して土がむき出しになってしまっていた高い場所に、掘った草達を土ごと移植させた感じです。
いい仕事をしてますね!(^^)
2020年08月29日 14:15撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/29 14:15
芋木ノドッケ〜大ダワ間にあった崩落箇所が、もう補修してあります!
山頂から戻る途中に歩荷さん3人組とすれ違いましたが、その方たちが施してくれたのでしょう。
斜面上方をうまく削って道にして、崩落して土がむき出しになってしまっていた高い場所に、掘った草達を土ごと移植させた感じです。
いい仕事をしてますね!(^^)
白岩小屋跡から奥秩父方面。
なんだか雲が低く垂れこみはじめました。
登る時にはまだ天気が良かったのに、こちら側に来なかったことを後悔・・・
2020年08月29日 15:11撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/29 15:11
白岩小屋跡から奥秩父方面。
なんだか雲が低く垂れこみはじめました。
登る時にはまだ天気が良かったのに、こちら側に来なかったことを後悔・・・
水晶でしょうか?
かなり大きなものがゴロゴロ。
2020年08月29日 15:31撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/29 15:31
水晶でしょうか?
かなり大きなものがゴロゴロ。
日が沈んではいませんが、森の中はかなり暗いです。
ヘッデンを灯しながら下りてきました。
2020年08月29日 18:22撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/29 18:22
日が沈んではいませんが、森の中はかなり暗いです。
ヘッデンを灯しながら下りてきました。
三峰ビジターセンター前まで戻ってきました。
夜の帳が下りそうです。
無事の山行をありがとうございました。
お疲れ様です。(^^)
2020年08月29日 18:31撮影 by  XZ-10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
8/29 18:31
三峰ビジターセンター前まで戻ってきました。
夜の帳が下りそうです。
無事の山行をありがとうございました。
お疲れ様です。(^^)

装備

個人装備
帽子 着替え 半袖シャツ 長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 高度計 計画書 ヘッドランプ 筆記用具 ガイド地図(ブック) 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ ストーブ ポット エマージェンシーシート ツェルト

感想

道迷いの心配の無さそうな2000m級の山で、これだけの高さがあれば暑気払いにもなるだろうとの淡い期待を込めたハイキングのつもりでしたが、甘かったです。

登山開始、朝6時の気温が27℃。
夕方6時半の下山時にも27℃。
とにかく暑く、湿度も高くて汗だくの一日でした。
コルの様な痩せ気味の尾根では風を感じ、とても気持ちがよくて足を止め、生き返る心地がしました。

暑くてキツくて、途中で引き返そうと何度思ったことか。
私がこれまでに登ったことのある最高峰は、標高1601mの檜洞丸でした。
お清平からの登りで泣きが入り(笑)、やっとこ辿り着いた前白岩山が
1776m。
まだ朝の9時だし、もう少し頑張ろうと思い直して白岩山まで来てみれば、標高1921m。
気を良くして先へ進み、平坦だったり下ったりで体力を取り戻し、詰めの登りも楽しめました。

いつもはコンパクトデジカメなのですが、山頂からの見たこともないような景色を収めようと、今回は秘蔵の一眼レフと望遠レンズをザックに突っ込んできました。
が、視界がイマイチだし35mmフィルムなので無駄撮りしたくなくて、結局1枚も撮らずじまい。(笑)
24枚撮り1本で800円近くもして、買う時びっくりしました。

山頂から戻る時も下山なんだか登山なんだか、よくわからなくなってくる山道をヒイコラ言いながら休み休み歩きましたが、こうして今、写真を見たり記憶を整理しながら記録をしていると、
「今度はもっと高くて難しい山へ行くぞ!」
とワクワクしている自分がいます。

山って楽しいですね。(^^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:818人

コメント

はじめまして!
mugelloさん、こんにちは。
mame302と申します。
写真26、自分も少し後にここを歩きましたが、歩荷さん3人組とは男坂でスライドしました。登りでは写真14だったのが帰りには修復とは、中々出来ない経験ですね
大ダワから芋の木ドッケの鞍部までの巻道は中々ワイルドでしたが雰囲気は良かったですね。自分は長沢山から稜線沿いに歩いてきたので芋の木ドッケのピークからも尾根筋を降りて大ダワに向かったのですが、むしろ尾根筋の方が安全なくらいでした。mugelloさんのコースタイムを見ると前白岩山の肩の到着時刻が同じなのでこの辺りでお会いしたようです
長時間の山行、お疲れ様でした
2020/9/1 16:07
Re: はじめまして!
mame302さん、はじめまして。
コメントを有難うございます。
大ダワから芋の木ドッケへ向かうトラバースにあった、たったの一歩ではありますが足を置きたくない崩落箇所のことばかりを気にして下山していて、いざさしかかってみたらガッツリと補修がされていたので本当に驚きました。
芋の木ドッケ手前は両側がお花畑になっていて、心が休まりましたね。
前白岩山では確かに同時刻になっていますので、サササーッと追いつかれて
追い越された感じだと思います。
私もmame302さんの様にバリルートをグイグイ行けるよう、技術・体力・判断力etc.を磨かねば!
2020/9/1 21:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
雲取山(三峰神社より往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら