暁晴山と峰山高原〜砥峰高原 -farewell hiking-


- GPS
- 04:54
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 582m
- 下り
- 579m
コースタイム
- 山行
- 3:37
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 4:48
天候 | 曇り一時雨、後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 下山後の温泉 グリーンエコー笠形 響の湯:500円(JAF割引有) |
写真
感想
久々2年ぶりの皆さまとのハイキング、お誘い頂き、ありがとうございました(^^)遠くにいる時は、いっ時毎週連チャンでご一緒させていただきだいてたonoyjpさん、近くにいらっしゃったこの2年間では近いのになかなかご一緒できてなくて…そして今回、皆さん揃ってのハイキングが出来ました。兵庫県民でありながら初めて歩くエリア。車を降りたら、涼しい!っていうのも良かったし、少し体を痛めてるので、緩やかなのんびりした高原のハイキングは気分爽快でした。やまのお話、懐かしい話もたくさんできて、楽しい一日を過ごせました。皆さま、ありがとうございました。また、ご一緒させてくださいねー。onoyjpさん、また六甲が恋しくなったら声かけてくださいねー^ ^
単身赴任で兵庫県に来ていたonoyjpさんが、来月実家へ戻られるとのこと。
onoyjpさんには、3年前に一番行きたかった雲ノ平へ連れて行ってもらったり
そのほかたくさんのお山をご一緒していただきました。
そこで戻られる前にぜひ一緒に歩きたいと。
たまたまだけど・・・
3年前、霊仙山を初めて歩いたときと同じメンバーとともに
峰山高原〜砥峰高原ハイキング。
おひさしぶの山友さんとの山歩き。
思い出話に大笑いしながらほんとに楽しい一日でした♪
onoyjpさん、名古屋に帰ってもまたお山へ行きましょうね〜
【過去レコ】
しっとり春の霊仙山と福寿草♪
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1102560.html
「六甲山が見える景色」が当たり前と思っていたら わずか1年半で単身赴任解除。定年まで兵庫県に居すわるつもりだったので「いつでも行ける」と思って後回しにして油断してました。「愛知県にいてる時は頻繁に一緒に登ってたのにこっち来てから一緒に登ったかな?」って…
気の許せる山友さん達が送別会兼ねて 山行ご一緒下さいました。いつもお気遣いありがとうございます。お知り合いになった直後 3年前に霊仙山一緒に登ったメンバーが偶然にも揃いました♡
下山後はお風呂入って宴会まで1日中お付き合い頂きまして ありがとうございました。
少し距離離れますが、これからも山行ご一緒して下さいね(^^)
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する