記録ID: 2555853
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
天城山 奈良本林道・上佐ヶ野林道・天城三筋山遊歩道
2017年05月05日(金) [日帰り]


- GPS
- 11:30
- 距離
- 31.1km
- 登り
- 1,824m
- 下り
- 1,789m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
ところどころで旧遊歩道に戻る区間があります。標識を見落とすと管理道をそのまま進んでしまうことになるので注意。見落としても同じ方向なので問題ないですが、舗装路は膝へのダメージが大きいです。
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|---|
備考 | 後半に舗装道路を長時間歩いたため膝へのダメージが大きく、テーピングを持参すべきでした。 (追記) 国有林林道の区間は道沿いに林班界の標識があるので、森林計画図を印刷して持参すると現在地を特定しやすいです。 https://www.rinya.maff.go.jp/j/kokuyu_rinya/kokuyu_rin_map.html |
感想
天城縦走路よりも100〜300mほど下を通る道がどんなところか気になっていたので、アプローチが遠かったのですが思い切って歩ききってみました。
午前中の疲労に加えて後半の天城三筋山遊歩道(≒風車管理道)での舗装続きの道が膝へダメージを与えて、最後は足を引きずりながら下山することとなりました。日頃のトレーニングと、このルートのように舗装路が多い場合にはシューズを換えてみるなどの工夫が必要だと痛感しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:581人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する