記録ID: 2560908
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山
月山♪湯殿山神社から厳かな心で
2020年09月11日(金) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:16
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 976m
- 下り
- 969m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
写真
登山道を塞ぐようにヘビの抜け殻がありました。往路ではなかったので、我々が月山行っている間に脱皮したようです。金姥から下ってきた場所、そして湯殿山神社のちょっと上の場所でもあるので、金運アップ間違いなし!!
感想
小雨降る仙台を抜け出し、湯殿山神社に近づくと青空が広がってきました。湯殿山神社から畏敬の念を抱きながら月山へ向かいます。スピリチャルロードです。このルートの登山者は皆無、平日となれば尚更です。
稜線では、適度な日差し、適度なガス、適度な気温に守られて、紅葉の準備を始めたばかりの山肌を眺めながら、心地よく歩くことができました。月山神社は既に8末で閉山、山頂近くでは草紅葉がいよいよ始まってました。
下山中、湯殿山神社が近づくと、ヘビの抜け殻が登山道を塞いでいました。みんな抜け殻を持って、恐々記念撮影、ここはスピリチャルロードなので、間違いなく金運をもたらすはず!?その直後に湯殿山神社にも参拝、偶然とは思いたくない神憑りな出来事です。
仙台へ舵を取ると、雨が降り始め、その雨脚は強まるばかり!湯殿山神社が遠ざかり御加持が弱まって来たのだろうか!?いや、豪雨の運転でもアクシデントに見舞われることなく、無事帰仙、ちゃんと湯殿山神社の御加持を持ち帰れたようです(^^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:831人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する