記録ID: 2563886
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
三ノ沢岳は中央アルプスの静かな山
2009年09月27日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 686m
- 下り
- 666m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
千畳敷から極楽平まで快適な登山道。 極楽平から三ノ沢岳までは、それまでに比べるとグレードは落ちますが、問題なしです。危険なところはないと思います。 |
写真
撮影機器:
感想
Aさんとの定例登山。9月は中央アルプスの三ノ沢岳。
人気のある木曽駒ケ岳や宝剣岳、空木岳とは異なり、主稜線から一歩外れたところにあるせいか、訪れる人はまばらです。もちろん主稜線(極楽平)から三ノ沢岳まで、特に危険なところはありません。
ただ一番のネックはロープウェイとバスでしょうか。千畳敷まで手軽に移動できるため、紅葉シーズンは多くのハイカーが集まり、ロープウェイに乗るのに1時間以上も待つことも。
そのため、今日は昼前には千畳敷まで下山。平日で空いている時ならもっとゆっくりできたんだけどね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:86人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する