ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 256486
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

雲取山(鴨沢ピストン)

2013年01月01日(火) [日帰り]
 - 拍手

コースタイム

■往路
07:30 鴨沢BS
08:04 登山口
10:49 ブナ板分岐
11:22 ヘリポート
11:25 奥多摩小屋
11:55 小雲取山?
12:20 雲取山山頂
(昼食20分ほど)

■復路
14:18 ブナ板分岐
16:02 登山口
天候 快晴 山頂付近気温0度ときどき風 ブナ分岐付近気温5度
過去天気図(気象庁) 2013年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
0700 奥09[西東京] 鴨沢西行 乗車人数はたった10人ほど。もっと混むものと思っていました
コース状況/
危険箇所等
七つ石山まき道〜小雲取山間は凍結とやや泥と普通の道が混ざっています。
積雪がまだ少ないためか泥もそこまではひどくありません。
小雲取山以降はほぼ雪道です。
自分の初日の出は登山口から!w
1
自分の初日の出は登山口から!w
七つ石山巻き道は大きな木橋を渡った先から凍結バリバリです。たまに凍結してない箇所もありますがもうずっとアイゼンつけっぱでよい気もします
七つ石山巻き道は大きな木橋を渡った先から凍結バリバリです。たまに凍結してない箇所もありますがもうずっとアイゼンつけっぱでよい気もします
七つ石山を振り返ります
七つ石山を振り返ります
ヘリポート着。結構遠いですね・・
ヘリポート着。結構遠いですね・・
スケートリンクと化したヘリポート
スケートリンクと化したヘリポート
カラマツ帯をゆく。
カラマツ帯をゆく。
こういう道は大好きです
1
こういう道は大好きです
結構きつい登り
うわーまだあるのかTT
うわーまだあるのかTT
避難小屋が見えました。あそこかー
避難小屋が見えました。あそこかー
飛龍山および奥秩父の山並みを眺めながら進みます。初めてみるので感動です
1
飛龍山および奥秩父の山並みを眺めながら進みます。初めてみるので感動です
ここらへんからはそれなりに積雪の道が続きます
ここらへんからはそれなりに積雪の道が続きます
もうすぐ・・・
つきました!まさかこの三角点が後に掘り返される事になるとは・・・
20
つきました!まさかこの三角点が後に掘り返される事になるとは・・・
ありすぎ。
雲取山山頂!初めて2000m台の山に登ることができました
4
雲取山山頂!初めて2000m台の山に登ることができました
パノラマで。南アルプスも登っている途中はクッキリしてたのですがシルエット化してしまいました
パノラマで。南アルプスも登っている途中はクッキリしてたのですがシルエット化してしまいました
石尾根を一望
七つ石山も小さく見えます。最奥に丹沢山系も見ることができました。
七つ石山も小さく見えます。最奥に丹沢山系も見ることができました。
写真じゃ多分わかりませんがうっすら筑波山
1
写真じゃ多分わかりませんがうっすら筑波山
あけましておめでとうございます
2
あけましておめでとうございます
川苔山方面もバッチリ
1
川苔山方面もバッチリ
ヘリポートに警察庁がっ なんかスコップもってました。後のニュースで知りましたが、つまりはアレですかね・・・
20
ヘリポートに警察庁がっ なんかスコップもってました。後のニュースで知りましたが、つまりはアレですかね・・・
その後小走りで下り16:48発に無事乗車。お疲れ様でした!
その後小走りで下り16:48発に無事乗車。お疲れ様でした!

感想

七つ石山・鷹ノ巣山に行ったことはありますが
今回初めて雲取山に挑みました。
七つ石山以下の石尾根と比べて明らかに展望が違い感動しました。
奥多摩・丹沢を一望する事でき、さすがは東京イチの山だ、と思いました
奥秩父山塊も見れたので大満足でした。
もう少し雪があればよかったのですがこればっかりは仕方ないですね

----------------------------------------------------------------
1/7 追記

USB事件のせいかアクセス数がやたら伸びていたので
閲覧して頂いた方に悪い気もしますので
あまり大した内容ではありませんが補足しておきます。

登山中、石尾根上空をやたらヘリが飛びまわっていました。
新年だからパトロールに念を入れているのかな?とその時は思っていました。

下山中、ヘリポート付近につくとちょうどヘリが降りてきました。

降りてきた人達は救命用具の類を一切もっていなかったように
素人目には見えたので、遭難とは別件の用事かと思い
何かありましたか?と聞くと
すみません職務上お答えできませんとにこやかに言われましたので
まあそれもそうか、とあっさり納得して下山しました。

下山して民家のあたりまで来ると某TVの取材班の方々が数名いました。
取材班は雲取山がどんな山かとも知らず、撮影機材を担いできたものの
とても登れそうな山ではない事がわかり
(おそらくは)下山してきた登山者に取材していたのでしょうか?
機材を片付け撤収しそうな状況で会いました。

意外と気さくな方々だったのでバス停までの間雑談していると、
三角点の事について聞かれ、そこではじめてニュースの事を知りました。
取材班はそもそも三角点がなにかもしらなかったようです。
雲取山の標高も知らないとのこと

そこで雲取山について、今から三角点を目指して登頂するのはとても無理だということ、
今から下山してくる人はほどんどいないことを説明すると
やっぱり諦めたようで、駐車場まで戻ったみたいです。
元旦登山者の絵が欲しいなら高尾山とかどうですか、と
オススメしましたが却下されました^o^;

自分の経験したのはまあこのくらいです。

結局USBメモリはなかったようですが、登山者でない人が
いきなり雲取山行って、誰もいない時間を見計らって三角点掘り返すとか
結構無理があるかもしれませんね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4303人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら