記録ID: 2566737
全員に公開
ハイキング
紀泉高原
和泉葛城山
2020年09月14日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:40
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 886m
- 下り
- 783m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
五本松-和泉葛城山 の登山道荒れ気味。通行困難。車道は問題なし 和泉葛城山-牛滝 が崖崩れのため通行止め |
その他周辺情報 | 牛滝温泉四季まつり 750円 JRと南海へのシャトルバスが出てます。 |
写真
感想
休みなので自宅からさくっと行けるコースへ。
バスで30分ほどで犬鳴山。ここまで乗ってきたのは自分だけ。
天気は晴れているが、谷沿いなので日差しはなく涼しい。
歩きやすい道を行者の滝まで、すこし戻って五本松への分岐をら登る。
しばらくすると車道になり車も通らない道をのんびり歩く。分岐点でまた登山道になると五本松に飛び出た。
ここからまた車道。粉河の展望台は有料。その先の和泉葛城山の無料展望台で充分。
和泉葛城山へは登山道もあるが、すこし歩いてみたものの道が荒れておりオススメしない。
車道を歩き展望台へ。
眺めはこちらの方が良いと思う。
この時期なら粉河の展望台にはガラスがついておりそれもいらない。
ブナ林を経て、牛滝へ。
が、ここで通行止めの案内。
行くか引き返すか迷うが、行けるところまでという気持ちで行ってみる。
道は荒れてるものの特に問題点なく牛滝についた。
温泉入ってバスで駅へ。
お疲れ様でした。
※和泉葛城山-牛滝の道はあくまで自己責任でご通行ください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:939人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する