記録ID: 256872
全員に公開
雪山ハイキング
蔵王・面白山・船形山
泉ヶ岳(水神コース 2013初登)
2013年01月02日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:46
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 688m
- 下り
- 669m
コースタイム
10:10 駐車場
11:11 水神
12:22 山頂
12:36 山頂出発
13:05 水神
13:56 駐車場
11:11 水神
12:22 山頂
12:36 山頂出発
13:05 水神
13:56 駐車場
天候 | 雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
12/30に雨が降ったせいか、駐車場の積雪は5cmほど。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コースはすべて積雪あり。 清水坂までは石が出ている箇所多し。 その先はトレースが圧雪になっていました(賽の河原除く)。 |
写真
撮影機器:
感想
2013初登は、泉ヶ岳に。
前と同じコースの水神コースです。
芸がなくてすみません。
今シーズン購入した冬靴、
前に登った時になんとなく
つま先が寒い感じがしたので、
靴下用使い捨てカイロを使ってみました。
登りは良かったんですが、下りは熱かったです。
もうちょっと寒い環境じゃないときびしいかも。
登山道は、概ね雪に覆われていました。
登りはアイゼン等使わずに、山頂で
アイゼンを装着しました。
寒い中で装着するのはかなり大変です。
それから、駐車場でお隣になった方と
ちょっと話したら、奈良から来たとのこと。
いろいろなところからいらっしゃってるんですね。
ただ、降りてくるときにすれ違ったら、
結構大変そうだったので心配してたんですが、
無事降りてきてたようだったので一安心でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:762人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する