記録ID: 2569285
全員に公開
ハイキング
近畿
【宍粟50名山】 空山 魚町公園〜空山〜池田 (兵庫県)
2020年09月15日(火) [日帰り]


- GPS
- 04:01
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 601m
- 下り
- 601m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:27
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 3:59
距離 8.9km
登り 601m
下り 601m
12:10
47分
魚町公園駐車場
12:57
13:04
42分
P680 四等三角点
13:46
54分
P693 ケルン
16:09
魚町公園駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
魚町公園に車を停めて、スタート。 ※ トイレは魚町公園にあります。 ※ 自転車走行距離は約2.5km、全線軽い下りなのでペダルを漕ぐ必要なし。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■ 魚町公園登山口〜P680 元?散策園地のような感じで、道は明瞭ですが小綺麗に整備されているというわけではありません。おまけにそこそこ急登で、結構苦労しました。 ■ P680〜空山 ほとんどが歩きやすい尾根道、植林帯と雑木林が交互に現れます。案内もしっかりしていて、安心して歩けます。ただし、空山への標高差220mの登りは息も絶え絶え。 ■ 空山〜池田登山口 初めてだと多少心細いような道。一度歩けば問題ないでしょうが、思ったよりも厳しいかも。 尾根筋の下りは結構な急傾斜、登るのは大変でしょう。右からの沢が合流してくると、最初は左岸を下るが、途中で道が消失したので右岸に移動するとよい道がありました。 池田登山口から登山道へのアプローチは、ちょっとわかりにくいような感じ。 |
写真
撮影機器:
装備
備考 | トップス:ドライナミックNS、ジオラインCM(半)、ウイックロンクールパーカ、ウインドブラストパーカ ボトムス:サニーサイドパンツ シューズ:タイオガブーツ、GoreTex ショートスパッツ |
---|
感想
今年の春におごしき山で平成の大馬鹿門の片割れを見た。恥ずかしながら大馬鹿門のことはそのころに知り、もう一本が県道を隔てた反対側の空山山頂にあると知った。
ということでいつかは行こうと思いながら、それだけの目的で千種まで行くのは遠いので、植松山とのダブルヘッダーと欲張ってみた。さらに欲張って、魚町公園から縦走した。
平成の大馬鹿門に関しては目的が達成で来てよかったが、ちょっと欲張りすぎたか、足が棒というか、ヘロヘロになってしまいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1013人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する