記録ID: 2576204
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
🍀「幸せの黄色いキクイモ🌼」高尾山&幸せを呼ぶ峯尾商店✨
2020年09月19日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:54
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 491m
- 下り
- 492m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:10
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 2:54
距離 8.5km
登り 495m
下り 496m
12:37
ゴール地点
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
◆稲荷山ーもみじ台 特に危険な箇所はありません ◆もみじ台ー山頂ー4、1号路 4号路は川の音が心地よく聞こえる道ですが、スニーカーか登山靴で。 |
その他周辺情報 | ◆峯生商店 するさしのお豆腐、寄せ豆腐、生揚げ、自家製野菜などが購入できます 美味しくて幸せになれるお店🥰 https://s.tabelog.com/tokyo/A1329/A132905/13042608/dtlrvwlst/B125794608/ |
写真
もみじ台ブランチ 残り物大結集ーーーーーーつ!!
余り物だけど山で食べると全部美味しい!!完食!!
昨夜のガンモと野菜の煮付け
昨夜のチーズハンバーグでホットサンド
昨夜のするさしのお豆腐本店の巨大なこんにゃくで青唐味噌田楽
キュウリ・ナスの浅漬け
パイン・キウイ・スモモのシナモンヨーグルトがけ
余り物だけど山で食べると全部美味しい!!完食!!
昨夜のガンモと野菜の煮付け
昨夜のチーズハンバーグでホットサンド
昨夜のするさしのお豆腐本店の巨大なこんにゃくで青唐味噌田楽
キュウリ・ナスの浅漬け
パイン・キウイ・スモモのシナモンヨーグルトがけ
装備
個人装備 |
ランニングパンツ
CEPピンク膝下タイツ
半袖
長袖チェックシャツ
ファイントラックメッシュアンダー
トレラン用スニーカー
ラン用5本指ソックス
ヘッドランプ
エマージェンシーシート
細引きロープ
ライター
予備電池
ファーストエイドセット
雨具上下
折りたたみ傘
地図
コンパス
予備地図
充電器
笛
着替え半袖
水1リットル
カフェオレ&水各500ミリリットル
朝ご飯
飴
アミノバイタルスティック3本
チーズハンバーグホットサンド
ナス・キュウリ浅漬け
トクトクブック
保冷バック
|
---|---|
備考 | 水は凍らせておけばよかった |
感想
昨夜からユウウツだーーーーーーーーーーーっつ。
ホントに憂鬱。
憂鬱の字を見ているだけでもゆううつだ・・・。
眠りが浅かったものの、もしかしてと、
いつもより遅めに起きてみたけれどーーーーーーーーーー。
結局、出発は2時間以上遅れてしまい、道路に出て大失敗と気付く。
4連休初日ーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
高速は大渋滞。通常の休日の2倍以上かかって駐車場到着。
午後から雨の予報なので、サクッと登りたい。
もみじ台往復が、午後の任務遂行の為に限界か。
極楽湯でのんびり本読もうと思って眼鏡持ってきたのに、
何と2個とも老眼鏡で(゜◇゜)ガーンーーーーーっつ。
眼鏡忘れたから夜の運転イヤだしなぁーーーーーーーーーーーー。
極楽湯、諦めよう・・・。
回数券もしっかり持ってきたのに・・・。
せめてお豆腐だけは買って帰ろう。
今週も下山後、峯尾商店へ。
先客の女性がいるが、今日はおばちゃまではなく、おじちゃまがお店番。
お会計を譲り合っているうちに、おばちゃまご帰還。
店先のバケツに入った鮮やかな黄色の花。
満開のキクイモ🌼。
ビビッドなビタミンカラーは
朝からのユウウツな気分を吹き飛ばしてくれる。
午後のミッションも完遂せねばーーーーーーーーっつ!!
峯屋商店に立ち寄ると、不思議と毎回幸せに。
先日は閉店間際に駆け込み、寄せ豆腐ピックアップ!
帰ったら、今日も寄せ豆腐食べて、
元気になろうーーーーーーーーーーー。
皆様にも幸せのお裾分けがありますように!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:329人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する