ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2579802
全員に公開
ハイキング
関東

皇居東御苑さんぽ まーさんは不作?

2020年09月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:02
距離
2.3km
登り
14m
下り
24m
歩くペース
ゆっくり
1.81.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:02
休憩
0:00
合計
1:02
9:55
62
スタート地点
10:57
ゴール地点
天候 降りそうで降らない曇り
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
北の丸公園第2駐車場利用。一時間越えたら\800でした。以前は3時間まで400円のようでしたが、400円/時間に値上がりしたようでした。それでも11時ころには満車になって行列ができていました。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所ありませんが、不審な挙動していると皇宮警察のおまわりさんに誰何されます。^^;)
所用(孫ちゃんのドライバ−役)があって都心に来たので、暇つぶし散策することにしました。北の丸公園Pは10時前で9割がた埋まっていました。
2
所用(孫ちゃんのドライバ−役)があって都心に来たので、暇つぶし散策することにしました。北の丸公園Pは10時前で9割がた埋まっていました。
今日は北桔橋門から入りました。入場無料です。天気のせいか、Cのせいか、人影はまばらです。
5
今日は北桔橋門から入りました。入場無料です。天気のせいか、Cのせいか、人影はまばらです。
御苑内は良く整備されています。コムラサキかな
5
御苑内は良く整備されています。コムラサキかな
書陵部、だそうです。
3
書陵部、だそうです。
シロミノコムラサキ
6
シロミノコムラサキ
石垣の脇を通って二の丸雑木林に向かいました。
去年はアジア系の方含めて観光客多数でしたが、今年はほとんど人影がありませんでした。
2
石垣の脇を通って二の丸雑木林に向かいました。
去年はアジア系の方含めて観光客多数でしたが、今年はほとんど人影がありませんでした。
名札によれば、ヒメキンミズヒキ、でした。
5
名札によれば、ヒメキンミズヒキ、でした。
コマツナギ、かな。に、羽の先の黒いのは、モンキチョウだったかな。
3
コマツナギ、かな。に、羽の先の黒いのは、モンキチョウだったかな。
諏訪の茶屋
二の丸庭園の池です。
2
二の丸庭園の池です。
ヒメコウホネ
盛りのようでした。
2
盛りのようでした。
こちらはアサザ。
4
こちらはアサザ。
こちらも沢山咲いていました。
1
こちらも沢山咲いていました。
なんだかめずらしいコイも泳いでいます。
1
なんだかめずらしいコイも泳いでいます。
ヤブミョウガ、はめずらしくないですが、「皇居東御苑の」ヤブミョウガどす。:-D
5
ヤブミョウガ、はめずらしくないですが、「皇居東御苑の」ヤブミョウガどす。:-D
サルスベリ
の色違い
ミズヒキ
「皇居東御苑の」ヌスビトハギ :lol:
2
「皇居東御苑の」ヌスビトハギ :lol:
ツユクサ
おや、カリガネソウ
6
おや、カリガネソウ
いたー。標識には「マヤラン」とありましたが、シロバナのマヤラン? サガミランモドキ?
6
いたー。標識には「マヤラン」とありましたが、シロバナのマヤラン? サガミランモドキ?
去年咲いていたところには影もかたちも無くてあせりましたが、3株ほど見つかりました。
7
去年咲いていたところには影もかたちも無くてあせりましたが、3株ほど見つかりました。
今年見つかったところは去年と離れたところでした。
3
今年見つかったところは去年と離れたところでした。
ヤマジノホトトギス。迎えの時間が迫ってきたので、花探しを切り上げました。
5
ヤマジノホトトギス。迎えの時間が迫ってきたので、花探しを切り上げました。
百人番所。日曜日なのに人が写りこまないってびっくり。
3
百人番所。日曜日なのに人が写りこまないってびっくり。
展望台、にあがっても見えるのはビルばかり。この奥辺りに350mのビルが出来るのかな。
3
展望台、にあがっても見えるのはビルばかり。この奥辺りに350mのビルが出来るのかな。
アペリア
えーとこりはなんだっけな。
※ トウフジウツギ、ですね。Landsbergさん、ありがとうございました。
7
えーとこりはなんだっけな。
※ トウフジウツギ、ですね。Landsbergさん、ありがとうございました。
二の丸跡かな。去年はちょうど大嘗宮が建築中で通行禁止でした。
※本丸の天守閣跡だそうです。1657年の「明暦の大火」で焼失して再建せずに基台の石垣だけが残っている遺構とのこと。chakayaanさん、ありがとうございました。
3
二の丸跡かな。去年はちょうど大嘗宮が建築中で通行禁止でした。
※本丸の天守閣跡だそうです。1657年の「明暦の大火」で焼失して再建せずに基台の石垣だけが残っている遺構とのこと。chakayaanさん、ありがとうございました。
桃華楽堂。派手どすな。
3
桃華楽堂。派手どすな。
Pに戻ってきました。11時ころには満車で待ち行列ができていました。東御苑が目的ではなさそうですね。
3
Pに戻ってきました。11時ころには満車で待ち行列ができていました。東御苑が目的ではなさそうですね。
今日は目標に到達しませんでしたね。^^;)
2
今日は目標に到達しませんでしたね。^^;)

感想

ハイクでは有りませぬが、レコは少ないので、お恐れながら都心の散歩の御参考まであげておくことにしました。
----------------------
昨年、秋咲きのマヤランが出ているというので探しに行って大漁でしたが、今年はころなのおかげで公共交通機関は使いたくないのでバス、とおもっていましたところ、連休中に孫ちゃんのドライバ役が発生しまして、都心に出かけることになりました。しかも、間に1時間の乗車待ち、ということで再び訪問することにしました。
※ 御参考:去年のレコ「皇居東御苑でマヤラン探し」
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2036558.html

結果は、去年マヤランが出ていた辺りには影も形も無く、まさかのぼーずか、と思いながら歩き回ると、ようやく看板発見。(毎年違うところに出て、そこに看板を立てるのですね。知りませんでした。^^;)
ぼーずはまぬかれましたが、見つかったのは貧弱な2、3株のシロバナ、もしかしたらサガミランモドキ?で、しかも終わりかけのようにも見えました。もしかしたら2週間くらい前には出ていたのかな。ふーむ。

※ ハナ・トリハイカー向け公園ガイド (東京近郊編)を更新します。ご参考まで。
https://tatsupark.exblog.jp/fp/index/
■ 皇居東御苑(こうきょひがしぎょえん)
【参考URL】
http://www.kunaicho.go.jp/event/higashigyoen/higashigyoen.html
【規模】★★★☆☆:ゆっくり回ると半日。
【ハナ充実度】★★☆☆☆:ほとんど庭園として管理されたものですが、雑木林にはマヤランなども出ます。
【野鳥充実度】★★☆☆☆:季節によってはおおそうですが、こずえが高いので観察には適さないかも知れません。
【施設充実度】(トイレ、レストランなど)★★★☆☆:トイレ、レストランあります。
【運動設備】(遊具、フィールドなど)★☆☆☆☆:散策、観光が主目的だと思います。
【アクセス】★★★☆☆:大手町、竹橋から徒歩5分です。駐車場は近くにコインパーキングもありますが、北の丸公園のものが便利です。付近のコインパーキングは20分400円などですが北の丸駐車場は1時間400円です。(以前は3時間まで400円だったと思うのですが。)
【コスト】★★☆☆☆:入園料は無料です。
【総合評価】★☆☆☆☆: 野草、野鳥スポットとしてはいまひとつですが、初夏と初秋にマヤランが出ます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:265人

コメント

四季の山野草サイトで調べてみました
tatsucaさん、こんばんは。

皇居東御苑は都心でありながら喧騒を逃れて花を堪能出来る良い場所ですね。

31枚目の花は私も見たことがないので四季の山野草サイトで調べてみました。
https://www.ootk.net/cgi/shiki/shiki.cgi
花・赤紫〜紫〜青・くちびる形・夏 の検索条件を選択するとこんなのがありました。
https://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_789.htm
因みにGoogle Lensは役立たずでした。

Landsberg
2020/9/20 22:30
Re: 四季の山野草サイトで調べてみました
Landsbergさん おはようございます。

トウフジウツギ!これですね! わざわざ調べていただきありがとうございます。山野草サイト、は時々使うのですが、最近は「要調査」のままほっぽりっぱなしが多くて困ります。  早速追記させていただきます。

コロナのせいで都心の人ごみを避けることが多いですが、観光スポットは海外からのお客さんが少ないの分、すいているのかも知れませんね。

また、何かお気づきのことなどありましたらよろしくコメントなどお願いいたします。
2020/9/21 7:19
tatsukaさん、おはようございます。
No.32の写真は江戸城二の丸では無くて本丸の天守閣跡ですね〜。1657年の「明暦の大火」で焼失しちゃって再建せずに基台の石垣だけが残っている遺構です。アジア系観光客が来ていない今が皇居を訪れるチャンスかもしれませんね。私も都内に行ってみたいのですが電車感染が怖くてナカナカ思う様に出来ず忸怩たる思いです。一刻も早くワクチンが完成する事を祈るばかりの毎日です…合掌。
2020/9/23 6:22
chakayaanさん、おはようございます。
あ、本丸天守閣なんですね。ありがとうございます。早速訂正いたします。m(_ _)m
それにしてもchakayaanさんは歴史お詳しいですね〜 以前も二十六夜搭についておしえていただいことがありましたし。

コロナは治療法などが分かってきているようですが、シニアにとって危ない病気であることは変わりないですからね〜。スーパーでの買い物なども気を使います。ワクチンは来年半ばですかね〜

用心してまいりましょう。また何かお気づきのことがありましたらコメントなどよろしくお願いいたします。
2020/9/23 7:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら