記録ID: 2584383
全員に公開
トレイルラン
丹沢
チビ登山第117座 塔ノ岳トレラン 1時間49分 人生初筋肉痛
2020年09月21日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:32
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,306m
- 下り
- 1,216m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:34
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 3:53
距離 13.4km
登り 1,314m
下り 1,261m
12:30
ゴール地点
6か月振りの本格登山だったので、体を目覚めさせるために最初はゆっくり入りました。
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
サイズアウトしたMont-bell rapland 23cmを24cmに新調しました。しかもBOA付で細かい調整がしやすいとチビ太大満足。
|
---|
感想
最後に登山をしたのは緊急事態宣言前の三月(今年の乗鞍自転車&ハイク除く)。その間の運動は基本自転車のみ、体力面の心配は全くなかったのですが、筋骨格系『地球の衝撃を受け止めるきんにく』が衰えていたようで、登りはルンルン(^^♪下りはヒーヒー言っていました。
『大人が下りで味わう苦しみがやっとわかった〜』だって。よく味わっておけ!
子供は筋肉痛を感じず、10歳前後から筋肉の分化など諸原因により筋肉の炎症を痛いと感じる神経がやっと開通するらしく、チビ太も最近になって人生初めての筋肉痛を訴えるようになってきました。
『自転車もいいけどそれならランや登山やトレランもたまにやんなきゃ!』と本人が言っていたのでこれからの登山ライフも少し楽しみになってきた。
ノンストップで1時間49分(自己新)、登山後は秦野の広島お好み焼き名店「くじら」へ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:381人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
小さい子が筋肉痛にならない理由がわかりました!なるほどですね!
チビ太くんも大人への階段を登っているんですね😊
昔はふにゃふにゃ筋肉だったのですが最近マッサージすると跳ね返されます。小学生らしく膝小僧には生傷が絶えずw
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する