記録ID: 2590914
全員に公開
山滑走
大雪山
大雪山の紅葉(黒岳〜北鎮岳分岐〜中岳〜間宮岳〜旭岳(往復)
2020年09月20日(日) [日帰り]


- GPS
- 08:36
- 距離
- 19.4km
- 登り
- 1,462m
- 下り
- 1,587m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:52
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 8:36
距離 19.4km
登り 1,462m
下り 1,593m
6:33
53分
スタート地点
15:09
ゴール地点
06:32 スタート(0.00km) 06:32 - ゴール(20.13km) 15:09
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大雪山国立公園内の登山道ですので、しっかりと整備されております。迷う箇所は、ほとんどありません。 |
その他周辺情報 | 大雪山黒岳ロープウェーの周辺には、多くの温泉宿があります。入浴だけが可能なホテルも多くあります。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ザック(ザックカバー) 登山用ステッキ(左右) 雨具 傘 スパッツ ティッシュペーパー 薬(バンドエイドほか) 防寒用アルミシート 緊急用ホイッス(笛) 地図 方位計(磁石) GPS腕時計 GPS‐Map(GARMAN) 筆記用具 非常食(栄養ゼリー・羊羹・高カロリー食品・アメ ほか) 弁当 飲料水
|
---|
感想
7月に、大雪山のお花畑を見ることができたので、ぜひ、秋の紅葉の時期も訪れてみたかったので 再度、大雪山へ来ました。チングルマの葉の紅葉(赤)と、ハイマツの緑が映えて、とても綺麗でした。来たかい がありました。8月の剱・立山の登山から一ヶ月ぶりの登山でしたが、気温の高い時期と違い、気温が若干 低いこともあり、体力の消耗が少なく、かなりの距離を歩いたのですが、思った以上に疲れを感じることがなく。最後まで、歩くことが出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:362人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する